羽生結弦が松葉杖姿…GPファイナル全日本に黄信号
この日午前の練習で4回転ループを跳んだ際に転倒。錠剤の痛み止めを服用し、
4回転ループを回避するなどジャンプの構成を下げてフリーに臨んだ。
羽生は「靱帯(じんたい)の損傷には間違いない。はっきりドクターの指示を
いってしまえば3週間は安静。調整期間まで考えると、全日本も厳しい」
と話した。中2週で迎えるGPファイナル
(12月6日開幕、カナダ・バンクーバー)、中4週の全日本選手権
(12月20日開幕)出場は微妙な状況となった。日刊スポーツより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fa/8201f240a9bc13c456361ab197b04d3a.jpg)
Mariaさんのツイより
①羽生君ロシア杯優勝後のブライアンのインタ。
「昨日とは180度違う状況になった。
怪我をしてからの午前中はずっと医師と相談していた。」
(厳しい状況だった模様)「でもユヅルは勇敢だった。彼を誇りに思う。
演技構成を沢山変えた」。GP大会を乗り切って「今の気持ちは→
② ユヅルをただ誇りに思う。彼がやったことは驚くべきことだ。
もちろん結果も嬉しいよ、GPで彼が二勝したのは初めてだからね」。
「とにかく今のユヅルには休息と治療が必要なんだ」。
ギリギリの状況の中決断した羽生君とチーム ・ブライアンに
感謝しかないです😭 羽生君おめでとう、どうかお大事に
※サーシャ君とヤナさんいらしたみたいですね!!
羽生を強行出場させた“原点”ロシアへの思い…
診断は全治3週間も「今日しかない」
公式練習で右足首を痛めドクターの診察を受けた羽生は、厳しい選択を
迫られた。全治は3週間。さらに「今、滑ったら悪化する」と告げられた。
欠場し、12月下旬の全日本に備えるという選択肢もあった。
ただ、羽生が選んだのは、ロシア杯を滑り着ることだった。
「何をしたくて、何を削るかを考えた上で今日しかないなと思った」。
それほどロシア杯に懸ける思いは強かった。デイリーより
ぴのさんのツイより
181117 プレカン
チャイティーさんのツイより
羽生君「怪我の後棄権する事も考えた。でも、自分で出場を決めた。
ここに来るために一生懸命に練習してきた。
ロシアのスケート界とロシアの振り付けに敬意を表するために。
ファイナルに行けることに満足している。そして今は幸せ。」
AMY(エイミー)さんのツイより
羽生結弦のコーチ、ブライアンオーサーはロステレ杯での
五輪王者の演技を讃えました。
「羽生が本日スケートをするかしないかは大きな疑問でした。
そして彼はやりました。とても勇敢なことです。私は彼を誇りに思います。」
-----------------------------------
羽生の診断は3週間の安静
ファイナルと全日本は「厳しいと思う」松葉杖で会見場
公式練習中に4回転ループで転倒し右足首を負傷した。医師の診断は
「3週間の安静」だったが、構成の難易度を落として強行出場。
GPファイナルと全日本選手権については「厳しいと思う」と口にした。
会見場には松葉杖で現れた。
「公式練習の時に足をひねってしまって。去年ほどのけがではないが、
痛い状況です。構成を変えることで何とか試合に出られたが、いい演技を
できなくて残念です。ロシアの地で完成したフリープログラムをしたかった。
残念。でもこの状況である程度がんばることはできたと思う」と話した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/27/df25af9feb4037e0427db34d1d134c65.jpg)
羽生 診断は3週間安静だった
「弱いというか、もろいというか、それも羽生結弦」
羽生結弦(ANA)がアクシデントを乗り越えて、日本男子最多となる
GP通算10勝目を挙げた。男子フリーで167・89点をマークし、
合計278・42点で優勝。この日午前の公式練習で4回転ループで
転倒して右足首を痛めたが、最後まで演じきってファイナル
(12月6~8日、バンクーバー)進出も決めた。
―苦しみながらやりきった。
「構成落としているんで、体力自体はもっていたけど、最後ふわふわ
しちゃいました」
―コンビネーションで痛みがでたか?
「痛みというか、感覚のなさが出ちゃった」
―滑り終えた時は。
「“頑張った”って思った。とりあえず3クワド入れたんで良かったかなと」
―痛み止めの薬は?
「そうですね、はい」
―どんな感じだった?
「ちょっと感覚はない」
―構成を変えようと思ったのは。
「転倒した際に“いっちゃったな”とすぐに分かったので、確認作業を
ちょっとしてここで何をやろうか考えながら、あの時には組み立てていた。
ただ、やったことがないものが多々あったので、難しかったなとは思う」
―痛みは?
「まだ痛み止めの錠剤は効いているし、まだいいのかもしれないけど、
明日もたぶん厳しいと思うし、ちょっとファイナルについては
考えなきゃいけないかなと思う。本当に申し訳ないんですけど、
自分でも悔しいなとすごく思うのは、去年のNHK杯以降、より弱かった
右足首がさらにゆるくなってしまっている。
ほんのちょっとの衝撃でも、すぐ捻挫になってしまうというのは、
本当に悔しい。自分の中としては、それも羽生結弦だから、
そういうこけかたをするようじゃまだまだ技術不足という悔しさがあるし、
もろさも含めて強い演技を積み重ねて、強い演技をできるように
しないといけない」
―転んだ時は?
「回転が足りなくてこけてしまったので。ちょっとでも回転が足りなくて
横にパタっと折れちゃうと、靱帯だったり骨だったり。切れる靱帯も
ないくらいなので、すぐに骨が当たっちゃったり、無理したところの靱帯が
切れたりすぐにするので。まあ、弱いというかもろいというか、
それも羽生結弦です」
―欠場はよぎらなかったか?
「何を選択しようということを考えた。靱帯の損傷には間違いないので、
ドクターの指示を言ってしまえば3週間は安静なんですよ、本当は。
そうすると全日本も厳しい。だから、何をしたくて何を削るか考えた上で、
今日しかないかなと思ってやった」
―ロシアでの演技だったからか。
「それもあるけど、ここまでトレーニングしてきたことがすごく
重いものだった。ここで諦めたくないなというのと、なんとかして
トレーニングの成果を少しでも出したいというのがあった」
―ロシアだから頑張れた部分はあったか?
「ロシアだったからこそ、この試合を選んだのかな」
―ファイナル、全日本については様子を見ながらか。
「それはちょっと。そう思います。今日みたいな構成で勝てると
思っていないし、今日も悪化させるような演技をしているので、
足首には良くないことをした自覚があるからこそ、考えないといけない」
スポニチより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5e/52a49d612dc4eadc6b818f9eb69cb865.jpg)
-----------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!
人気ブログランキング
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています)
こちらからは取れない~~~↓
この日午前の練習で4回転ループを跳んだ際に転倒。錠剤の痛み止めを服用し、
4回転ループを回避するなどジャンプの構成を下げてフリーに臨んだ。
羽生は「靱帯(じんたい)の損傷には間違いない。はっきりドクターの指示を
いってしまえば3週間は安静。調整期間まで考えると、全日本も厳しい」
と話した。中2週で迎えるGPファイナル
(12月6日開幕、カナダ・バンクーバー)、中4週の全日本選手権
(12月20日開幕)出場は微妙な状況となった。日刊スポーツより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fa/8201f240a9bc13c456361ab197b04d3a.jpg)
Mariaさんのツイより
①羽生君ロシア杯優勝後のブライアンのインタ。
「昨日とは180度違う状況になった。
怪我をしてからの午前中はずっと医師と相談していた。」
(厳しい状況だった模様)「でもユヅルは勇敢だった。彼を誇りに思う。
演技構成を沢山変えた」。GP大会を乗り切って「今の気持ちは→
② ユヅルをただ誇りに思う。彼がやったことは驚くべきことだ。
もちろん結果も嬉しいよ、GPで彼が二勝したのは初めてだからね」。
「とにかく今のユヅルには休息と治療が必要なんだ」。
ギリギリの状況の中決断した羽生君とチーム ・ブライアンに
感謝しかないです😭 羽生君おめでとう、どうかお大事に
※サーシャ君とヤナさんいらしたみたいですね!!
羽生を強行出場させた“原点”ロシアへの思い…
診断は全治3週間も「今日しかない」
公式練習で右足首を痛めドクターの診察を受けた羽生は、厳しい選択を
迫られた。全治は3週間。さらに「今、滑ったら悪化する」と告げられた。
欠場し、12月下旬の全日本に備えるという選択肢もあった。
ただ、羽生が選んだのは、ロシア杯を滑り着ることだった。
「何をしたくて、何を削るかを考えた上で今日しかないなと思った」。
それほどロシア杯に懸ける思いは強かった。デイリーより
ぴのさんのツイより
181117 プレカン
チャイティーさんのツイより
羽生君「怪我の後棄権する事も考えた。でも、自分で出場を決めた。
ここに来るために一生懸命に練習してきた。
ロシアのスケート界とロシアの振り付けに敬意を表するために。
ファイナルに行けることに満足している。そして今は幸せ。」
AMY(エイミー)さんのツイより
羽生結弦のコーチ、ブライアンオーサーはロステレ杯での
五輪王者の演技を讃えました。
「羽生が本日スケートをするかしないかは大きな疑問でした。
そして彼はやりました。とても勇敢なことです。私は彼を誇りに思います。」
-----------------------------------
羽生の診断は3週間の安静
ファイナルと全日本は「厳しいと思う」松葉杖で会見場
公式練習中に4回転ループで転倒し右足首を負傷した。医師の診断は
「3週間の安静」だったが、構成の難易度を落として強行出場。
GPファイナルと全日本選手権については「厳しいと思う」と口にした。
会見場には松葉杖で現れた。
「公式練習の時に足をひねってしまって。去年ほどのけがではないが、
痛い状況です。構成を変えることで何とか試合に出られたが、いい演技を
できなくて残念です。ロシアの地で完成したフリープログラムをしたかった。
残念。でもこの状況である程度がんばることはできたと思う」と話した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/27/df25af9feb4037e0427db34d1d134c65.jpg)
羽生 診断は3週間安静だった
「弱いというか、もろいというか、それも羽生結弦」
羽生結弦(ANA)がアクシデントを乗り越えて、日本男子最多となる
GP通算10勝目を挙げた。男子フリーで167・89点をマークし、
合計278・42点で優勝。この日午前の公式練習で4回転ループで
転倒して右足首を痛めたが、最後まで演じきってファイナル
(12月6~8日、バンクーバー)進出も決めた。
―苦しみながらやりきった。
「構成落としているんで、体力自体はもっていたけど、最後ふわふわ
しちゃいました」
―コンビネーションで痛みがでたか?
「痛みというか、感覚のなさが出ちゃった」
―滑り終えた時は。
「“頑張った”って思った。とりあえず3クワド入れたんで良かったかなと」
―痛み止めの薬は?
「そうですね、はい」
―どんな感じだった?
「ちょっと感覚はない」
―構成を変えようと思ったのは。
「転倒した際に“いっちゃったな”とすぐに分かったので、確認作業を
ちょっとしてここで何をやろうか考えながら、あの時には組み立てていた。
ただ、やったことがないものが多々あったので、難しかったなとは思う」
―痛みは?
「まだ痛み止めの錠剤は効いているし、まだいいのかもしれないけど、
明日もたぶん厳しいと思うし、ちょっとファイナルについては
考えなきゃいけないかなと思う。本当に申し訳ないんですけど、
自分でも悔しいなとすごく思うのは、去年のNHK杯以降、より弱かった
右足首がさらにゆるくなってしまっている。
ほんのちょっとの衝撃でも、すぐ捻挫になってしまうというのは、
本当に悔しい。自分の中としては、それも羽生結弦だから、
そういうこけかたをするようじゃまだまだ技術不足という悔しさがあるし、
もろさも含めて強い演技を積み重ねて、強い演技をできるように
しないといけない」
―転んだ時は?
「回転が足りなくてこけてしまったので。ちょっとでも回転が足りなくて
横にパタっと折れちゃうと、靱帯だったり骨だったり。切れる靱帯も
ないくらいなので、すぐに骨が当たっちゃったり、無理したところの靱帯が
切れたりすぐにするので。まあ、弱いというかもろいというか、
それも羽生結弦です」
―欠場はよぎらなかったか?
「何を選択しようということを考えた。靱帯の損傷には間違いないので、
ドクターの指示を言ってしまえば3週間は安静なんですよ、本当は。
そうすると全日本も厳しい。だから、何をしたくて何を削るか考えた上で、
今日しかないかなと思ってやった」
―ロシアでの演技だったからか。
「それもあるけど、ここまでトレーニングしてきたことがすごく
重いものだった。ここで諦めたくないなというのと、なんとかして
トレーニングの成果を少しでも出したいというのがあった」
―ロシアだから頑張れた部分はあったか?
「ロシアだったからこそ、この試合を選んだのかな」
―ファイナル、全日本については様子を見ながらか。
「それはちょっと。そう思います。今日みたいな構成で勝てると
思っていないし、今日も悪化させるような演技をしているので、
足首には良くないことをした自覚があるからこそ、考えないといけない」
スポニチより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5e/52a49d612dc4eadc6b818f9eb69cb865.jpg)
-----------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m11/br_banner_ochiba2.gif)
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています)
こちらからは取れない~~~↓