今日の更新2ページ目です
気力みなぎるも綱渡り=羽生、年内復帰厳しく-フィギュア
右足首を再び負傷した羽生の年内復帰は厳しくなった。
安静期間とリハビリ加療で2カ月弱を要することになり、5度目の優勝が
懸かったグランプリ(GP)ファイナルを欠場。
12月下旬の全日本選手権出場も難しい状況となった。
指導を仰いで7季目となるブライアン・オーサー氏は
「この時期の滑りとしては指導を始めて以来、ベストの状態だった。
気力がみなぎり、心に火がともっていた」と言う。
一方で、右足首の状態は本人が「切れる靱帯(じんたい)がないくらい。
弱かった右足首がさらに緩くなって、少しの衝撃でけがになる」と
言うように綱渡りだった。
負傷したのは同じ右足首だが、オーサー氏によると昨年とは逆に
ひねったという。わずか1年のうちに両側を痛めたことで、全ての
ジャンプで着氷する足への負担はさらに増す。
夏にハーネスを使って取り組んでいた4回転半にまた挑むためにも、
万全の状態に戻したいところだ。JIJIより
ワールドチケット、ぴあでも取り扱い開始しました
こちらです。
羽生GPファイナル欠場 代わりにカナダの26歳、メッシングが出場
国際スケート連盟は29日、公式サイトで羽生結弦
(23=ANA)がフィギュアスケートのGPファイナル
(12月6〜8日、バンクーバー)を欠場し、代わりに
キーガン・メッシング(26=カナダ)が出場すると発表した。
スポニチより
みさ_hkさんのツイより
中国CCTVスポーツ公式微博からも
羽生結弦選手グランプリファイナル欠場のニュースが。
「好好养伤(けがを治してくださいね)」「等你归来!
(あなたが戻ってくるのを待っています)」と、あっという間に
優しいメッセージが多数並ぶコメント欄に改めて涙(ノД`)
ぴのさんのツイより
181127
Y. H&Vadim Voronov
(ソノサキの動画です)
なっしゅさんのツイより
ミヤネ屋
11/17より 3週間安静、1ヶ月の
リハビリ期間が必要とのこと!
朝日新聞 映像報道部さんのツイより
フィギュアスケート の 羽生結弦 選手は、カナダ・バンクーバーでの
グランプリファイナル 欠場が決まりました。
右足首のケガは安静と固定に3週間、リハビリに1カ月必要とのこと。
写真は負傷の翌日18日、ロシア杯の表彰式です。(晋)
Masashi INOUE 井上将志さんのツイより
フィギュアスケート 羽生結弦 がGPファイナル欠場
日本スケート連盟が発表
“Breaking”
YuzuruHanyu has withdrawn from GPFinal due to his
right ankle injuries, Japan Skating Federation announced
羽生、GPファイナル欠場=右足首負傷で加療1カ月-フィギュア
フィギュアスケート男子の羽生結弦(ANA)が右足首負傷のため、
グランプリ(GP)シリーズの成績上位6人で争うGPファイナル
(12月6日開幕、カナダ・バンクーバー)を欠場することが決まった
日本スケート連盟が29日発表した。JIJIより
ファイナル欠場の羽生結弦、加療1カ月で全日本出場も厳しく
日本スケート連盟は29日、フィギュアスケートのGPシリーズ・ロシア杯で
右足首のじん帯を損傷した羽生結弦(23)=ANA=が、出場権を得ていた
GPファイナル(12月6日・カナダ、バンクーバー)を欠場すると発表した。
診察の結果、17日の受傷から3週間の安静固定、その後リハビリに約1カ月
要すると診断された。12月21日に開幕する来年3月に埼玉で行われる
自国開催の世界選手権最終選考会となる全日本選手権(大阪)の出場の
難しい状況となった。
代表に入るためには出場は必須とされている一方で、
「過去世界選手権3位以内に入賞した実績のある選手については怪我など
やむを得ない理由で全日本に出場できなかった場合、選考基準に照らし、
世界選手権での状態を見通しつつ選考する」という条項も明記されている。
デイリーより
<フィギュア・仙台市長杯>
羽生選手や荒川さんも練習 アイスリンク仙台で新競技会
宮城県スケート連盟は28日、フィギュアスケートの普及振興を
図ろうと、第1回仙台市長杯フィギュアスケート競技会を12月16日、
仙台市内で開催すると発表した。河北新報より
フェルナンデス引退に海外ファン感謝の輪
「あなたの貢献は未来のスケーターの財産」
1月の欧州選手権で引退へ「全ての時間をありがとう」
フィギュアスケートの平昌五輪銅メダリスト、ハビエル・フェルナンデス
(スペイン)が1月の欧州選手権(ベラルーシ)を最後に競技引退する
ことを表明・・記事はこちらです。
フィギュア元世界王者のフェルナンデス、欧州選手権後に現役引退へ
【11月29日 AFP】
フィギュアスケート男子の元世界王者ハビエル・フェルナンデス
(Javier Fernandez、スペイン)が28日、来年1月21日から27日に
ベラルーシの首都ミンスクで行われる欧州選手権
(ISU European Figure Skating Championships 2019)を最後に、
現役を引退すると表明した。
スペイン紙ABC主催のイベントで、
「今季で引退する」「これが適切な時期であると考え、
自分の競技人生に満足し、未来に向けたプロジェクトが見つかって
いるときに退くことを選ぶ」と語った。AFPより
平昌銅のフェルナンデスが引退へ=15、16年世界連覇―
フィギュアスケート男子
フィギュアスケート男子で平昌五輪銅メダルのハビエル・フェルナンデス
(27)=スペイン=が28日、来年1月の欧州選手権(ミンスク)を
最後に現役引退すると明らかにした。
「精神的、肉体的に最高のレベルにいられないことが分かったので、
受け入れなければならない」と語った。JIJIより
フェルナンデス、引退を表明 羽生結弦との友情を示す11の写真
フィギュアスケート男子で平昌冬季オリンピック銅メダリストの
ハビエル・フェルナンデス(27)が、2019年1月に開催される欧州選手権を最後に、
現役を引退する。11月28日、スペイン紙「ABC」が主催したイベントで
本人が表明した。同じコーチに師事、羽生結弦との絆・・
記事とお写真はこちらです。
------------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!
人気ブログランキング
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています)
こちらからは取れない~~~↓
気力みなぎるも綱渡り=羽生、年内復帰厳しく-フィギュア
右足首を再び負傷した羽生の年内復帰は厳しくなった。
安静期間とリハビリ加療で2カ月弱を要することになり、5度目の優勝が
懸かったグランプリ(GP)ファイナルを欠場。
12月下旬の全日本選手権出場も難しい状況となった。
指導を仰いで7季目となるブライアン・オーサー氏は
「この時期の滑りとしては指導を始めて以来、ベストの状態だった。
気力がみなぎり、心に火がともっていた」と言う。
一方で、右足首の状態は本人が「切れる靱帯(じんたい)がないくらい。
弱かった右足首がさらに緩くなって、少しの衝撃でけがになる」と
言うように綱渡りだった。
負傷したのは同じ右足首だが、オーサー氏によると昨年とは逆に
ひねったという。わずか1年のうちに両側を痛めたことで、全ての
ジャンプで着氷する足への負担はさらに増す。
夏にハーネスを使って取り組んでいた4回転半にまた挑むためにも、
万全の状態に戻したいところだ。JIJIより
ワールドチケット、ぴあでも取り扱い開始しました
こちらです。
羽生GPファイナル欠場 代わりにカナダの26歳、メッシングが出場
国際スケート連盟は29日、公式サイトで羽生結弦
(23=ANA)がフィギュアスケートのGPファイナル
(12月6〜8日、バンクーバー)を欠場し、代わりに
キーガン・メッシング(26=カナダ)が出場すると発表した。
スポニチより
みさ_hkさんのツイより
中国CCTVスポーツ公式微博からも
羽生結弦選手グランプリファイナル欠場のニュースが。
「好好养伤(けがを治してくださいね)」「等你归来!
(あなたが戻ってくるのを待っています)」と、あっという間に
優しいメッセージが多数並ぶコメント欄に改めて涙(ノД`)
ぴのさんのツイより
181127
Y. H&Vadim Voronov
(ソノサキの動画です)
なっしゅさんのツイより
ミヤネ屋
11/17より 3週間安静、1ヶ月の
リハビリ期間が必要とのこと!
朝日新聞 映像報道部さんのツイより
フィギュアスケート の 羽生結弦 選手は、カナダ・バンクーバーでの
グランプリファイナル 欠場が決まりました。
右足首のケガは安静と固定に3週間、リハビリに1カ月必要とのこと。
写真は負傷の翌日18日、ロシア杯の表彰式です。(晋)
Masashi INOUE 井上将志さんのツイより
フィギュアスケート 羽生結弦 がGPファイナル欠場
日本スケート連盟が発表
“Breaking”
YuzuruHanyu has withdrawn from GPFinal due to his
right ankle injuries, Japan Skating Federation announced
羽生、GPファイナル欠場=右足首負傷で加療1カ月-フィギュア
フィギュアスケート男子の羽生結弦(ANA)が右足首負傷のため、
グランプリ(GP)シリーズの成績上位6人で争うGPファイナル
(12月6日開幕、カナダ・バンクーバー)を欠場することが決まった
日本スケート連盟が29日発表した。JIJIより
ファイナル欠場の羽生結弦、加療1カ月で全日本出場も厳しく
日本スケート連盟は29日、フィギュアスケートのGPシリーズ・ロシア杯で
右足首のじん帯を損傷した羽生結弦(23)=ANA=が、出場権を得ていた
GPファイナル(12月6日・カナダ、バンクーバー)を欠場すると発表した。
診察の結果、17日の受傷から3週間の安静固定、その後リハビリに約1カ月
要すると診断された。12月21日に開幕する来年3月に埼玉で行われる
自国開催の世界選手権最終選考会となる全日本選手権(大阪)の出場の
難しい状況となった。
代表に入るためには出場は必須とされている一方で、
「過去世界選手権3位以内に入賞した実績のある選手については怪我など
やむを得ない理由で全日本に出場できなかった場合、選考基準に照らし、
世界選手権での状態を見通しつつ選考する」という条項も明記されている。
デイリーより
<フィギュア・仙台市長杯>
羽生選手や荒川さんも練習 アイスリンク仙台で新競技会
宮城県スケート連盟は28日、フィギュアスケートの普及振興を
図ろうと、第1回仙台市長杯フィギュアスケート競技会を12月16日、
仙台市内で開催すると発表した。河北新報より
フェルナンデス引退に海外ファン感謝の輪
「あなたの貢献は未来のスケーターの財産」
1月の欧州選手権で引退へ「全ての時間をありがとう」
フィギュアスケートの平昌五輪銅メダリスト、ハビエル・フェルナンデス
(スペイン)が1月の欧州選手権(ベラルーシ)を最後に競技引退する
ことを表明・・記事はこちらです。
フィギュア元世界王者のフェルナンデス、欧州選手権後に現役引退へ
【11月29日 AFP】
フィギュアスケート男子の元世界王者ハビエル・フェルナンデス
(Javier Fernandez、スペイン)が28日、来年1月21日から27日に
ベラルーシの首都ミンスクで行われる欧州選手権
(ISU European Figure Skating Championships 2019)を最後に、
現役を引退すると表明した。
スペイン紙ABC主催のイベントで、
「今季で引退する」「これが適切な時期であると考え、
自分の競技人生に満足し、未来に向けたプロジェクトが見つかって
いるときに退くことを選ぶ」と語った。AFPより
平昌銅のフェルナンデスが引退へ=15、16年世界連覇―
フィギュアスケート男子
フィギュアスケート男子で平昌五輪銅メダルのハビエル・フェルナンデス
(27)=スペイン=が28日、来年1月の欧州選手権(ミンスク)を
最後に現役引退すると明らかにした。
「精神的、肉体的に最高のレベルにいられないことが分かったので、
受け入れなければならない」と語った。JIJIより
フェルナンデス、引退を表明 羽生結弦との友情を示す11の写真
フィギュアスケート男子で平昌冬季オリンピック銅メダリストの
ハビエル・フェルナンデス(27)が、2019年1月に開催される欧州選手権を最後に、
現役を引退する。11月28日、スペイン紙「ABC」が主催したイベントで
本人が表明した。同じコーチに師事、羽生結弦との絆・・
記事とお写真はこちらです。
------------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!
人気ブログランキング
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています)
こちらからは取れない~~~↓