今日の更新2ページ目です。
能登 直さんのツイより
来月の青山でのキャンセル待ちの方が多かったため、
来年新たに設けていただきました。
内容はほぼ同じものになると思います。
また要望が多かった土曜日に受付スタートになります。
よろしくお願いします
gnomgnomychさんのインスタより
odri_fashion by Yana 🐭💛
※かわいい~、サ^シャ君。プー耳。
長久保 豊さんのツイより
第59回報道写真展(日本橋三越 12月18日〜)では
特別号外としてオールカラーのタブロイド版号外の販売がある模様。
中面見開きページで天皇皇后両陛下、表紙は小海途さん、
裏表紙は翔平さん、めくると毎日新聞さんの「しょーま&ユヅ」、
朝日新聞さんの「ダブル羽生」…。以上、現場からお伝えしました。
中国のジン・ボーヤン、負傷の羽生結弦にエール
同じような負傷を負ったボーヤンがユヅルに共感、という
オリンピックチャンネルの動画です。
着氷した時に足を捻ってしまったと思います。
僕も昨年の怪我から完全に回復していません。
試合を終えてもいまだに違和感があります。
厳しい練習を続ける必要があるだけです。痛いでしょうが。
そして(僕にとって)全く快適というわけではありません。
ー彼に励ましのメッセージを送りましたか?
(いいえ)僕たちはこのような事に向き合わなければいけないことを
お互いにわかっていると思います。
↑これは英訳字幕からの翻訳ですが、そのうち中国語できる方が
正確に訳してくれそうですね😊
ボーヤン翻訳ですが、「痛いでしょうが」じゃなくて
「傷つくでしょうが」かも。原文はIt will hurt.
←こういうシンプルな英語って難しい(⌒-⌒; )
羽生結弦「スケートって、治ったら終わりじゃない」一問一答
フィギュアスケート男子のGPシリーズロシア大会で、右足首を痛めながらも
渾身の演技で優勝を飾った羽生結弦。試合後に怪我の状態や今後について
などを語った。
──苦しみながらもやりきった?
構成を落としているので普通に体力自体はもったんですけど、
最後はフワフワしちゃいました。
──プログラムの構成を変えようと決めたのはいつ?
朝の練習の曲かけで転倒した時に、もう「(足首が)イッちゃったな」
ってすぐに分かったので。確認作業をして、
「ここで何をやろう、あれで何をやろう」とかっていうのを若干考えながら。
あの時にはもう組み立てていました。
──右足首には痛みがある?
まだ痛み止めも効いていますし、まだいいのかもしれないけど、
明日はたぶん厳しいと思うし、GPファイナルについては考えないと
いけないかなと思っています。
ただ、自分の中では、それも羽生結弦だから。
そういうコケ方をするようじゃ、まだまだ技術不足だなっていう悔しさが
あります。そのもろさも含めて、また積み重ねて、強い演技をできるように
しないといけないなって思います・・・続きはこちらです。アエラより
羽生結弦 右足首負傷も“ロシア”での滑りを決断した理由
「フリーは完成形が見えている状態。ここでやりたかった」
こちらもです。
笹山さんのツイより
ナムくんがインスタのストーリーで、空港での時間つぶしに
ファンの質問に答えてるんだけど、あなた以外で最高のスケーターは?
という質問に「my two daddies」と答えてハビゆづ&ナムくんの
いいお写真を貼っている。
ハビゆづはダディ
-----------------------------------
ガーナ街道(奥の細道篇~)探索の旅・・
※意味不明ですが・・タイトル
読者さんの由鈴さんと柊子さんがお写真を撮って
くださいました。
新宿篇(由鈴さん)
-----------------------------------
仙台篇(柊子さん)
※由鈴さん、柊子さん、お写真提供ありがとうございました。
-----------------------------------
輝 - Be the light -Yuzuru Hanyu × ONE OK ROCK (羽生結弦×ワンオクロック)
kanaさん(一度紹介しましたが輝いて欲しいという気持ちで)
-----------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!
人気ブログランキング
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています)
こちらからは取れない~~~↓
能登 直さんのツイより
来月の青山でのキャンセル待ちの方が多かったため、
来年新たに設けていただきました。
内容はほぼ同じものになると思います。
また要望が多かった土曜日に受付スタートになります。
よろしくお願いします
gnomgnomychさんのインスタより
odri_fashion by Yana 🐭💛
※かわいい~、サ^シャ君。プー耳。
長久保 豊さんのツイより
第59回報道写真展(日本橋三越 12月18日〜)では
特別号外としてオールカラーのタブロイド版号外の販売がある模様。
中面見開きページで天皇皇后両陛下、表紙は小海途さん、
裏表紙は翔平さん、めくると毎日新聞さんの「しょーま&ユヅ」、
朝日新聞さんの「ダブル羽生」…。以上、現場からお伝えしました。
中国のジン・ボーヤン、負傷の羽生結弦にエール
同じような負傷を負ったボーヤンがユヅルに共感、という
オリンピックチャンネルの動画です。
着氷した時に足を捻ってしまったと思います。
僕も昨年の怪我から完全に回復していません。
試合を終えてもいまだに違和感があります。
厳しい練習を続ける必要があるだけです。痛いでしょうが。
そして(僕にとって)全く快適というわけではありません。
ー彼に励ましのメッセージを送りましたか?
(いいえ)僕たちはこのような事に向き合わなければいけないことを
お互いにわかっていると思います。
↑これは英訳字幕からの翻訳ですが、そのうち中国語できる方が
正確に訳してくれそうですね😊
ボーヤン翻訳ですが、「痛いでしょうが」じゃなくて
「傷つくでしょうが」かも。原文はIt will hurt.
←こういうシンプルな英語って難しい(⌒-⌒; )
羽生結弦「スケートって、治ったら終わりじゃない」一問一答
フィギュアスケート男子のGPシリーズロシア大会で、右足首を痛めながらも
渾身の演技で優勝を飾った羽生結弦。試合後に怪我の状態や今後について
などを語った。
──苦しみながらもやりきった?
構成を落としているので普通に体力自体はもったんですけど、
最後はフワフワしちゃいました。
──プログラムの構成を変えようと決めたのはいつ?
朝の練習の曲かけで転倒した時に、もう「(足首が)イッちゃったな」
ってすぐに分かったので。確認作業をして、
「ここで何をやろう、あれで何をやろう」とかっていうのを若干考えながら。
あの時にはもう組み立てていました。
──右足首には痛みがある?
まだ痛み止めも効いていますし、まだいいのかもしれないけど、
明日はたぶん厳しいと思うし、GPファイナルについては考えないと
いけないかなと思っています。
ただ、自分の中では、それも羽生結弦だから。
そういうコケ方をするようじゃ、まだまだ技術不足だなっていう悔しさが
あります。そのもろさも含めて、また積み重ねて、強い演技をできるように
しないといけないなって思います・・・続きはこちらです。アエラより
羽生結弦 右足首負傷も“ロシア”での滑りを決断した理由
「フリーは完成形が見えている状態。ここでやりたかった」
こちらもです。
笹山さんのツイより
ナムくんがインスタのストーリーで、空港での時間つぶしに
ファンの質問に答えてるんだけど、あなた以外で最高のスケーターは?
という質問に「my two daddies」と答えてハビゆづ&ナムくんの
いいお写真を貼っている。
ハビゆづはダディ
-----------------------------------
ガーナ街道(奥の細道篇~)探索の旅・・
※意味不明ですが・・タイトル
読者さんの由鈴さんと柊子さんがお写真を撮って
くださいました。
新宿篇(由鈴さん)
-----------------------------------
仙台篇(柊子さん)
※由鈴さん、柊子さん、お写真提供ありがとうございました。
-----------------------------------
輝 - Be the light -Yuzuru Hanyu × ONE OK ROCK (羽生結弦×ワンオクロック)
kanaさん(一度紹介しましたが輝いて欲しいという気持ちで)
-----------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!
人気ブログランキング
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています)
こちらからは取れない~~~↓