今日の更新2ページ目です
今だから話します!平成最後にアスリート初告白SP
2019年2月11日(月) 19時00分~22時54分
羽生結弦との感動秘話
Yahoo!テレビ.Gガイドより
(^-^)さんのツイより
JR大阪駅 大丸前地下通路
羽生結弦の広告に遭遇
ロッテ バレンタイン
※大阪にも登場!
ろばとさんのツイより
大阪 バレンタインロッテ
結弦氏 発見☺️✨✨✨
激かわいい
トルソワが優勝=ロシアフィギュア
フィギュアスケートのロシア・ジュニア選手権は3日、ロシアのペルミで
女子フリーが行われ、昨季世界ジュニア選手権覇者の14歳、
アレクサンドラ・トルソワが合計233.99点で優勝した。
フリーで4回転トーループを単発と連続ジャンプで2度決めて
164.44点をマークし、ショートプログラム(SP)7位から逆転した。
今季ジュニア・グランプリ・ファイナルを制した15歳の
アリョーナ・コストルナヤが合計230.79点で2位。
昨年12月のロシア選手権を制した14歳のアンナ・シェルバコワが
同223.97点で3位だった。JIJIより
プロトコルはこちらです。
ロシアジュニア女子FS
トゥルソワ(優勝 SP7位からの・・
)
動画はこちらです。
コストルナヤ(FS)2位
動画はこちらです。
シェルバコワ 3位
動画はこちらです。
※凄い!ロシアJr勢・・圧巻。
ファインダー越しに見た【羽生結弦】
世界王者はすべてに自分のカタチがある
和田八束
私が年間で撮影した数十万枚の写真を見るなかで、この選手は
このポーズがカッコいい、この表情が絵になるということが
見えてきました。
第1回は「2018 GPシリーズ フィンランド大会」から、
羽生結弦選手の写真を5枚厳選。一目で羽生結弦だとわかる独特の
キメポーズもさることながら、テレビでは映らない練習中の写真にも、
彼が世界王者たる所以(ゆえん)が表れているように思います。
羽生結弦選手は、日本はもちろん、世界の男子フィギュアスケートを
けん引しているのは間違いありません。彼は相当な重責を担っている
なかで本当にストイックにやっているなと、いつも近くで見ていて
感心します。羽生選手は、確実に仕上げて、本番で100%の演技を
見せてくれる選手です。
【写真(1)】は日本のフィギュアスケート界を
「背負っている」羽生選手が表現できた一枚です・・
スポーツナビより

【未来のフィギュアスターを探せ!全中スケート大会】
大山式が大反省?ウワサの大山式看板がシンプルに!?
SNSで話題沸騰の「フィギュアスケートの面白看板の大山式」が
今年の最初のスポンサーシップで、新しい展開へ
大山式は昨年の11月、 テレビ朝日で放映中のフィギュアスケート
・GPシリーズ2018の第3戦フィンランド大会での看板掲示を行い、
SNSをはじめとしたネット上をにぎわせた。
同社で商品開発と企画を行う山内瑠花(やまうち るか)さんは
「昨年のテレビ放映での反響は良くも悪くもとても大きなものでした。
その後、 社内会議をへて、 現在、 方向性を模索しています。
自社のフィギュア応援はもちろん続けていきます」と語った。
記事はこちらです。
NHKスポーツさんのツイより
【<再放送>#羽生結弦 オリンピック連覇
~メダリストたちが語る最強伝説】
アナザーストーリーズ BSプレミアム 今夜11時45分~
edeaskatesさんのインスタより
First day of ISPO 2019 ✔
Waiting for you tomorrow! 😊

まかろんさんのツイより
新宿駅ガーナ広告の動画✨✨
羽生くんいた💖(動画)
仙台坂さんのツイより
原宿神宮前交差点の羽生くん♡
Kira。さんのツイより
VALENTINE LOTTEキャンペーン ✨羽生くん✨
センター左位置😊(新宿駅 メトロプロムナード)
サンドラ・ベジックさんのTSLインタ。
ピュアな技術と自信について。
ハビはなぜ五輪ではなくユーロを引退試合としたのか。
なぜたった3週間の準備期間で7連覇の偉業を達成できたのか。
そしてハビと同じくらいコンプリートスケーターである
コリャダーが崩れたのはなぜなのか…。
ROIの演出をウィルソンと共に担当しツアー全行程を回った
サンドラ・ベジックさんが、TSLのユーロ振り返り中上記について
興味深い見解を披露してくれているのでつまみ食い聞き取り訳で
ご紹介します(TSLはゲスい時もありますが良いゲストの時は良いのですわ)。
シエナさんのブログより
-----------------------------------
<ブレイクタイム>
以前、このブログでもあまり可愛い(インコ)動画なので
3年前かな?紹介したのですが・・
この猫ちゃんが先日(2018年暮れ?)にお亡くなりになった
そうです。(ご冥福をお祈りいたします)
紹介した時の"猫に触りたいオウム動画はこちらです。
猫に触りたいオウム↑
とにかく猫のくうちゃんが大好きで大好きで追いかけてばかり
いたそうです。
そして。。。亡くなったくうちゃんのお写真を
見せたオウムさん(まいちゃん)の反応は・・!!!
猫に触りたいオウム(番外編)写真でもくうちゃん
まいちゃん、寂しそう~!
-----------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!
人気ブログランキング
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています)
こちらからは取れない~~~↓
今だから話します!平成最後にアスリート初告白SP
2019年2月11日(月) 19時00分~22時54分
羽生結弦との感動秘話
Yahoo!テレビ.Gガイドより
(^-^)さんのツイより
JR大阪駅 大丸前地下通路
羽生結弦の広告に遭遇
ロッテ バレンタイン
※大阪にも登場!
ろばとさんのツイより
大阪 バレンタインロッテ
結弦氏 発見☺️✨✨✨
激かわいい
トルソワが優勝=ロシアフィギュア
フィギュアスケートのロシア・ジュニア選手権は3日、ロシアのペルミで
女子フリーが行われ、昨季世界ジュニア選手権覇者の14歳、
アレクサンドラ・トルソワが合計233.99点で優勝した。
フリーで4回転トーループを単発と連続ジャンプで2度決めて
164.44点をマークし、ショートプログラム(SP)7位から逆転した。
今季ジュニア・グランプリ・ファイナルを制した15歳の
アリョーナ・コストルナヤが合計230.79点で2位。
昨年12月のロシア選手権を制した14歳のアンナ・シェルバコワが
同223.97点で3位だった。JIJIより
プロトコルはこちらです。
ロシアジュニア女子FS
トゥルソワ(優勝 SP7位からの・・

動画はこちらです。
コストルナヤ(FS)2位
動画はこちらです。
シェルバコワ 3位
動画はこちらです。
※凄い!ロシアJr勢・・圧巻。
ファインダー越しに見た【羽生結弦】
世界王者はすべてに自分のカタチがある
和田八束
私が年間で撮影した数十万枚の写真を見るなかで、この選手は
このポーズがカッコいい、この表情が絵になるということが
見えてきました。
第1回は「2018 GPシリーズ フィンランド大会」から、
羽生結弦選手の写真を5枚厳選。一目で羽生結弦だとわかる独特の
キメポーズもさることながら、テレビでは映らない練習中の写真にも、
彼が世界王者たる所以(ゆえん)が表れているように思います。
羽生結弦選手は、日本はもちろん、世界の男子フィギュアスケートを
けん引しているのは間違いありません。彼は相当な重責を担っている
なかで本当にストイックにやっているなと、いつも近くで見ていて
感心します。羽生選手は、確実に仕上げて、本番で100%の演技を
見せてくれる選手です。
【写真(1)】は日本のフィギュアスケート界を
「背負っている」羽生選手が表現できた一枚です・・
スポーツナビより

【未来のフィギュアスターを探せ!全中スケート大会】
大山式が大反省?ウワサの大山式看板がシンプルに!?
SNSで話題沸騰の「フィギュアスケートの面白看板の大山式」が
今年の最初のスポンサーシップで、新しい展開へ
大山式は昨年の11月、 テレビ朝日で放映中のフィギュアスケート
・GPシリーズ2018の第3戦フィンランド大会での看板掲示を行い、
SNSをはじめとしたネット上をにぎわせた。
同社で商品開発と企画を行う山内瑠花(やまうち るか)さんは
「昨年のテレビ放映での反響は良くも悪くもとても大きなものでした。
その後、 社内会議をへて、 現在、 方向性を模索しています。
自社のフィギュア応援はもちろん続けていきます」と語った。
記事はこちらです。
NHKスポーツさんのツイより
【<再放送>#羽生結弦 オリンピック連覇
~メダリストたちが語る最強伝説】
アナザーストーリーズ BSプレミアム 今夜11時45分~
edeaskatesさんのインスタより
First day of ISPO 2019 ✔
Waiting for you tomorrow! 😊

まかろんさんのツイより
新宿駅ガーナ広告の動画✨✨
羽生くんいた💖(動画)
仙台坂さんのツイより
原宿神宮前交差点の羽生くん♡
Kira。さんのツイより
VALENTINE LOTTEキャンペーン ✨羽生くん✨
センター左位置😊(新宿駅 メトロプロムナード)
サンドラ・ベジックさんのTSLインタ。
ピュアな技術と自信について。
ハビはなぜ五輪ではなくユーロを引退試合としたのか。
なぜたった3週間の準備期間で7連覇の偉業を達成できたのか。
そしてハビと同じくらいコンプリートスケーターである
コリャダーが崩れたのはなぜなのか…。
ROIの演出をウィルソンと共に担当しツアー全行程を回った
サンドラ・ベジックさんが、TSLのユーロ振り返り中上記について
興味深い見解を披露してくれているのでつまみ食い聞き取り訳で
ご紹介します(TSLはゲスい時もありますが良いゲストの時は良いのですわ)。
シエナさんのブログより
-----------------------------------
<ブレイクタイム>
以前、このブログでもあまり可愛い(インコ)動画なので
3年前かな?紹介したのですが・・
この猫ちゃんが先日(2018年暮れ?)にお亡くなりになった
そうです。(ご冥福をお祈りいたします)
紹介した時の"猫に触りたいオウム動画はこちらです。
猫に触りたいオウム↑
とにかく猫のくうちゃんが大好きで大好きで追いかけてばかり
いたそうです。
そして。。。亡くなったくうちゃんのお写真を
見せたオウムさん(まいちゃん)の反応は・・!!!
猫に触りたいオウム(番外編)写真でもくうちゃん
まいちゃん、寂しそう~!
-----------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!

1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています)
こちらからは取れない~~~↓