
小海途 良幹撮影
ミッツさんのツイより
ハビが男子の試合を観客席で観戦する
可能性があるですと?!
本当なら、羽生さん尚のこと
メラメラギラギラですね~✨
羽生結弦が超変則練習 開始わずか6分で曲なしSP完遂
驚異の“4連続ジャンプ”も
右足首のじん帯負傷からの4カ月ぶりの復帰戦となる羽生結弦
(24)=ANA=は、すぐに3回転ループを跳び、開始1分で
上着を脱ぐと、練習開始3分20秒から曲が掛かっていない状態で
SP「秋によせて」の通し練習を始め、4回転サルコー、
トリプルアクセル、4回転トーループ-3回転トーループの
連続ジャンプ、スピン、ステップなど振り付けも含めて、ほぼ
すべての要素を完ぺきに演じきった。
その後はしばらくジャンプを跳ばず、振り付けなどを確認。
トリプルアクセル2連発などを跳ぶと、4回転ループで踏み切り
の際に足を滑らせて転倒し、約1000人の観衆から悲鳴が
起こる場面も。しかし、大事には至らず、その後は
4回転ループを完ぺきに決めて見せた。デイリーより


【世界フィギュア選手権2019】日本男子代表公式練習
羽生結弦 曲かけ練習
動画見られます。こちらです!!!(スポーツナビより)
男子SP滑走順決まる 公式練習は羽生、
宇野ともに好調
前日会見で「(平昌)五輪と違って『ループを跳ばないといけない』
という使命感がものすごく今回あって、それを耐えうる筋力を
つけるように努力してきた」と語った通り、4回転ループに
重点的に取り組んだ。昨年11月にグランプリ(GP)
シリーズ・ロシア杯で負傷した右足首に大きな負荷のかかる
ジャンプだが、回復している様子をうかがわせた。
さらに、ステップを一つ挟んだだけで3転半(トリプルアクセル)
ジャンプを連続で跳んだり、右足を上げたY字バランスを
披露したり。普段はあまり見せないスケートで会場のファンを
大きく沸かせた。朝日デジタルより

羽生結弦は30番滑走で吉兆の組1番手、
午後8時18分に登場予定 21日男子SP滑走順決まる
◆最終組の滑走順と予定時間◆
30番 後8時18分40 羽生結弦(ANA)
31番 後8時25分00 宇野昌磨(トヨタ自動車)
32番 後8時31分20 ジェーソン・ブラウン(米国)
33番 後8時37分40 ミハイル・コリヤダ(ロシア)
34番 後8時44分00 キーガン・メッシング(カナダ)
35番 後8時50分20 ネーサン・チェン(米国)
険しい表情でリンクいりする羽生結弦
(撮影・長久保 豊)

女子SPの結果はこちらです。
ザギトワ選手本当に良かった(素晴らしかった)

紀平選手、ちょっと緊張したのかな?
女子のSP プロトコルはこちらです。
【速報】「力を入れてしまった」
紀平梨花 7位!世界フィギュア女子SP
20日に開幕した世界フィギュアスケート選手権。
女子ショートプログラムに、初優勝を狙う紀平梨花選手が
最終組で登場し、最初のトリプルアクセルは成功しなかった
ものの、後半はトリプルルッツを決め70.90点で7位。
演技後のインタビューで紀平選手はトリプルアクセルに
ついて「力を入れてしまった」と語った。
ロシアのザギトワ選手が首位、坂本花織選手は2位、
宮原知子選手は8位。プライムより
毎日新聞写真部さんのツイより
フィギュアスケート の世界選手権。
明日のショートプログラムに向け、男子の
羽生結弦 、宇野昌磨、田中刑事 が練習リンクで
調整しました。

スポニチ編集局 面担さんのツイより
羽生結弦選手の1面、こうやって作りました。
ぜひぜひ、一度ご覧ください🎥
ISU Figure Skatingさんのツイより
The starting order for the
Men's Short Program has been drawn


世界フィギュアスケート選手権2019
Men - Short Program Starting Order
男子SP 滑走順

おのフィギュアさんのツイより
☆世界フィギュア
明日3/21(木)
16:00~男子SP
18:52~ジュンファン🇰🇷
18:59~田中刑事🇯🇵
19:05~ナム🇨🇦
19:32~ボーヤン🇨🇳
19:39~デニス🇱🇻
19:45~マッテオ🇮🇹
19:51~ビチェンコ🇮🇱
19:58~ヴィンス🇺🇸
20:04~サマリン🇷🇺
20:18~羽生結弦🇯🇵
20:25~宇野昌磨🇯🇵
20:31~ジェイソン🇺🇸
20:37~コリヤダ🇷🇺
20:44~キーガン🇨🇦
20:50~ネイサン🇺🇸
れおままさんのツイより
たまアリの上に羽の雲
------------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!

1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています)
こちらからは取れない~~~↓