![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f8/c58f1763daa4844b6c8a12159400fef9.png)
うれしのさんのポスより
トレンドの #奇跡の30歳
個人的に奇跡の30歳だと
思うのは羽生結弦かな。
1人でのアイスショーの放送
観たけど、陸上選手に例える
とフルマラソン直後にトラック
を3周全力で走る感じだよね。
でもスケーティングが抜群に
上手いから素人が思う程には
体力使わないでいられる?🤔
いやでも超人すぎるよね😳
ゆづ★マミさんのポスより
【見切れ村】
・羽生結弦の単独ショーに
しか存在しない
・本来は座席として
売られない場所
・どこでもいいから入りたいと
懇願する民の為に作られた場所
・激戦の先着を勝ち抜いた
猛者が集う
・同じ空気を吸えるだけで
幸せという感謝溢れる人が生息
羽生結弦の偉大なる誇らしい
ファンの皆さん最高✨
((( snowky )))さんのポスより
見切れ村…😆
私も千葉両日見切れ村の
住人でした!
🎫取り勇者の連帯感💕
イレブンさんのキレキレダンス
が至近距離💕
スクリーン見えずともモニター
あるから平気💕
そして結弦くんが我が村に
お手振りなさったことが一番の
ご褒美だったな〜💕
最高でした 画像あり
コハクさんのポスより
メダリスト見て、本物の
フィギュアスケート観てみよう
ってみんな羽生結弦観るの
大正解すぎる…
ゆづねここさんのポスより
見切れ村の村はずれに住む者です。
見切れ村のさらに奥地がございます。
メイン画面真横より後。
でも入れてもらえた。
それが1番大事。
Echoes_of_Life千葉公演
画像あり
((((カオル))))🎵⛸໒꒱·̩͙さんのポスより
職場の相方に、無言でこの
クリファを見せてみた。
『っな!どしたのゆづる様!?
無菌室みたいな格好で!!?』
どしたのじゃないんよ、
何で分かるの羽生結弦だと
wwwww
※なんか受けた!画像あり
--------------------------------
羽生結弦、プログラム変更の舞台裏
恩師が告白「ユヅルに『戻そうか?』
と言うと
「もし彼が競技を続け、
我々に共同の仕事がこの
先にあるのなら、新しい
プログラム、新しい
成長のベクトルがある
でしょう」と話した
オーサー氏。
彼は“新たに自分自身を
発明するマスター”です。
すべての彼のプログラム
を思い出してください。
いつも新しい方向性、
新しい視界がありました。
彼は新しい何かをする
準備ができています」
とも語り、羽生が常に
挑戦を求める人間である
ことを力説。今回の
プログラム変更も決して
“守りではない”と伝えた
かったのかもしれない。
世界選手権では
ネイサン・チェン(米国)
とハイレベルなバトルが
繰り広げられることが
予想される。慣れ親しん
だ2つのプログラムで
王者に輝くことはできる
のか。注目の戦いは日に
日に迫っている。完
(THE ANSWER編集部)
--------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
無償の愛で応援中!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m06/br_banner_sky.gif)
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません
エコーズ終わってしまい淋しい、ロスです🥲
大楽現地で見てディレイビューイングも行ってきました
最終公演は初めからまったくほころびの気配もなく、素晴らしかった、でもピアノコレクション、バラ1と続くところはやはり手を握り締めてみてしまいます
今回はショートSSで真正面ではなく、少し角の席でしたが、音符の流れが素晴らしくて感動しました
今まではロングだったのでこれを正面から見るのが念願だったのです
3連コンボも見ることができました、素晴らしい!!💕
最初、NOVA君が目覚めて滑り出すところからの音楽が大好きで一気に物語の世界に引き込まれます
今回はゴリアテさえも余裕が感じられましたよね
どんだけ練習したんでしょうか!
シュタゲ以降は涙が止まらなくてダニーボーイ、魂の詩と来て最後後ろを振り返って歩みだすノヴァ君の後ろ姿🥰💞
感動しっぱなしで、あの場所にいられて幸せをかみしめていました
お友達とそのあと合流したのですが3人で「あ~、よかったね、幸せだね💖」とため息ついてばかりでした(笑)
ディレイビューイングではアップの美しいお顔を堪能してまいりましたよ
映画館でも拍手、振りと盛り上がりました
ほぼ満席でした😊
こすもさん、水道間の取り換えうまくいきましたでしょうか?トイレが使えないのはしんどいですね
上手く治ってますように願ってます
以前我が家も取り換えがあったのですが、石垣の下を通ってる水道管だったので、大きな石を動かして大掛かりになりました
でも市の持ち分の水道管だったとかで工事費は市が負担してくれました
水道一つでも当たり前に使えることがどんなにありがたいことか、感謝ですね
羽生くん今はンノッテに向けて練習でしょうか、頑張ってください!!