![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fc/318ff70f16d0bebfd8e9f9d624a0e21e.png)
あめんぼ王子さんのポスより
Echose千葉 のバラ1を描いてて
あら?と思った。羽生さん10代
から30代にかけてこれを滑ってる
ことになるなぁと。主要タイトル
取得や思い出深い試合にこの演目
がかかってるし、本当に『運命の音』
なんだ、と。とにかく今が最高だと
感じさせる演技だった。
羽生結弦
※素敵なイラスト画あり
浜さんのポスより
Echoes_of_Life ディレイビューイング
メダリスト ハマった子と観てきた。
「なんか分からんがスゴいのは分かった」
うむ。
まずジャンプ降りた直後に
すぐ止まるってのが衝撃を
どうしてるのか分からんし、
スピンであんなに体勢変えま
くってぶれんのが分からんし、
ぶっ続けで6曲滑って
そのまま五輪
でも滑ってた曲を本気構成で
ノーミスで滑ったのも分からんし、
アンコールって疲れてるだろう
時に激しく倒れんばかりに
滑ってるのも分からんし、
髪ボッサボサでも羽生結弦さん
はかっこいいまんまなのも
分からんな。
つづさんのポスより
テレ朝さんいつもカメラアングル
を研究してくださってて
回を追うごとに扉や椅子の
ワイヤーも映り込まなくなり、
暗闇のジャンプまで捉えとるし、
シュタゲの扉くぐる時の表情
見れて嬉しかった。
小さいことかもしれないけど、
こういう工夫も動員数に
繋がってると思う
撮影班さん本当にありがとう。
パックンさんのポスより
うちの母が作ったバリ
かっこいいバッグも
見てください
※すごい!画像あり
((((カオル))))🎵⛸໒꒱·̩͙さんのポスより
あまりの美しさに今まで見入って
しまってたけれど、冷静になって
ふと気になって数えてみた。
100回超えてた。
もっかい数えてみた。
やっぱり100超えてきて数えるの
怖くなった...
目が回らないのか聞いてみたい。
ピアノコレクション“Truth”の
スピンの回転数。
--------------------------------
羽生結弦、プログラム変更の舞台裏
恩師が告白「ユヅルに『戻そうか?』
と言うと
「彼は“新たに自分自身を発
明するマスター”です」・・
一方で「SEIMEI」に戻し
たフリーについても
似たようなものでした・・
単純にそれ(昔のフリー)
は彼により適している」と
説明した。すると
「それ以上、何があり
ますか? 私は知りません、
誰も知りません。ユヅルの
プランに何があるかは……
次のオリンピック? さらに
次の世界選手権?
ユヅルは周りの人とプラン
を語り合いません。
それは今、それほど重要
ではないのでしょう」
とも語り、羽生の人間性に
触れた。
「もし彼が競技を続け、
我々に共同の仕事がこの
先にあるのなら、新しい
プログラム、新しい
成長のベクトルがある
でしょう」と話した
オーサー氏。
彼は“新たに自分自身を
発明するマスター”です。
明日へ続く。
夕方の2部に移動!!
--------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
無償の愛で応援中!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/m06/br_banner_sky.gif)
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません