
ミッツさんのツイより
1/3
IOCのプレカンより、羽生さん部分のみ抜粋して和訳
(21:43~22:45)
朝日新聞・稲垣記者の日本の視聴者に最も人気なスポーツは
との問いに対して、日本における視聴数の爆発的増加が
見られることの説明が続いた後、
"皆様に申し上げられるのは、羽生結弦が
オリンピックチャンネルの最大の
スターであるということです。日本のみならず、世界的にです。
フィギュアスケートは非常に(コンテンツとして)人気が高く、
もちろん日本人アスリートを取り扱ったコンテンツは
総じて人気なのですが、特に声を大にして申し上げたいのは、
フィギュアスケートはアクセス増加の特別なケースなのです。
3/3
フィギュアスケートの放映権すらありませんが、
他のコンテンツに対し、ユヅルのスター性が
チャンネルの視聴数を増やすのです"
※翻訳ありがとうございました。
ロンドンつれづれさんのブログより
(一部紹介させて頂きました。)
苦情がたくさん...
2020年のオリンピック大丈夫? と夫に聞かれた。
なんでも、埼玉アリーナのフィギュアスケート世界選手権について、
海外のお客さんからたくさん苦情がでているんだそうである。
その中のほとんどが、まったくその通り、というもので、言い訳も
できないと思って読んだ。
海外で世界選手権をすると、大変に多くの日本人が押し掛けている。
それが悪いというんじゃないが、グランプリファイナルも世界選手権も、
国際試合のチケットは比較的、世界のどこからも買いやすい。
しかし、この度世界選手権のチケットをイギリスから買おうとしたら、
本当に大変だった。ほぼ、不可能なのである。 日本人向けのチケット
と、海外から買うチケットをしっかり分けてあって、日本の携帯電話を
持っていなくてはほぼチケットをゲットできないような仕組みになって
いる。さらに、海外向けの販売は、1回しかないみたいで、それも
スマホを持っていない私は買うことができなかった・・・
まだまだ続きます、続きはポプラさんのところでご覧ください。
稲垣康介 Kosuke Inagakiさんのツイより
IOCのオリンピックチャンネルの担当者が記者会見。
「世界で視聴者に最も人気のあるアスリートは
フィギュアスケートの羽生結弦だ」と明言。
「日本だけじゃなく、世界的な広がりがある」。
世界女王ザギトワもすごい、と。
oroさんのツイより
21分45秒あたりから
"Yuzuru hanyu is the biggest star of Olympic Channel!…"
IOC Executive Board Meeting -
Press briefing with Christian Klaue
動画はこちらです。
※稲垣さんのツイのソースですね
Etsuko☆彡さんのツイより
昨日、早稲田スポーツミュージアムへ
荒川さんのお衣装と結弦君の靴とが展示されてます。
お借りしたものなので、期間限定の展示になるそう。
6月くらいまで…とはっきりした日にちはわからない
みたいでしたが、FAOI幕張のころはまだ見られそう😊
共同通信写真部さんのツイより
フィギュアスケートの世界選手権 で、右足首負傷
からの復帰戦を2位で終えた
羽生結弦 選手らの活躍を215枚の写真で振り返ります

-----------------------------------

-----------------------------------
まだまだ、続きますよ~~
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!

1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています)
こちらからは取れない~~~↓