去年は不調だったカサブランカ、場所を少し変えました
大きく育ち一斉に咲き始めました
キキョウは雨にも負けず長い間咲いてくれてます
今年は葉焼けはしてないので期待度アップ、レンゲショウマ
遠くからでも目立つミソハギ
新型コロナワクチン接種二回目を終えて一週間を過ぎました
二~三日接種部は少々痛かったですがもう平気です。他に副反応はでていません
テレビでワクチン接種の副反応を報道していますが
これから接種する人に不安を助長するように思えてなりません
これは私の個人的見解ですけど、コロナ禍を克服する手段は今のところ早々に
二回目接種率を上げることしか無いのではと思います
どうしてもワクチン接種出来ないお人もいるから接種率を大幅に上げて
接種出来ない人の感染率を下げる。全体的な感染率を下げる手段になるのです
リンク集
goo blog おすすめ
検索
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
訪問者 | 100 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 657,943 | PV | |
訪問者 | 361,148 | IP |
バックナンバー
最新コメント
- kotayan/20万本のひまわり畑
- 佐貫卓球ルーム2)/20万本のひまわり畑
- kotayan/自宅の花
- nonohana1/自宅の花
- kotayan/名無しの赤いバラ
- Yasuhiro/名無しの赤いバラ
- kotayan/クレマチス、バラ、ゼラニューム
- nonohana1/クレマチス、バラ、ゼラニューム
- kotayan/フジの花とネモフィラ
- nonohana1/フジの花とネモフィラ