
数日前の台風並みの暴風雨でずいぶん桜が散りました
でも、まだまだ綺麗でした
坂井市丸岡町にある「桜の名所100選」に認定されている丸岡城(霞ヶ城)へ
今年の桜(ソメイヨシノ・しだれ)はこれで見納めかな
あとは八重桜を楽しもう
蛇足ですが丸岡町は
「一筆啓上火の用心お仙泣かすな馬肥やせ・・・」で有名な一番短い手紙の
町で毎年一番短い手紙「一筆啓上賞」作品を公募しています
また、丸岡城は現存十二天守の一つで1576年柴田勝家の甥の
勝豊が築きました。国の重要文化財です
桜は約400本植えられています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます