北陸福井と富山にはお正月に菅原道真を描いた天神様の掛け軸や菅原道真の木彫りの彫刻を
床の間に飾る習わしがあります
我が家では長男の誕生祝に嫁の実家から頂いた天神様を床の間に飾っています
これを1月25日の天神講の日に大きなカレイの焼き魚を飾って祝い終うのです
えっ、私の天神様ですか・・
これは私の実家の床の間に飾ってありますょ。もう、60数年の天神様ですが・・(*^^*)
後ほど、実家に行きますので写してきます
話は前後しますが、明日は鏡開きですね
我が家は今日、玄関飾りや水道・ガス・トイレなどに飾る輪締め・床の間飾りなどを片づけました
これらを左義長の日に神社に持って行き今年も無病息災である事を大きな火の前で願うのです
追伸
これが実家の床の間に飾ってある私の天神様です
色々な風習がありますね~^^
25日は天神講で魚屋さんはカレイを焼くのに忙しい一日です。
夜は御用があるので・・
お昼にカレイを飾って掛け軸を片付けたいと思っています。
あれまぁ、1等ではなく切手シートでしたか(*´∇`*)
私は100枚近い年賀状を頂きましたが何にも当たりませんでしたx_x;;
nonnoさん、今年も宜しくね^^
此方では初めてのお正月を迎える子供に、お嫁さんの実家からお正月祝いとして男の子にはガラスケースに入った破魔弓、女の子には羽子板が贈られます。
私も娘の子供達に贈りました。
そうそうコタヤンさんから頂いた年賀状で切手シートが当たりましたよありがとう。