kotayan site

花や空など自然を題材に綴ってゆきます
なお、古い記事はOCNからGooに移行時データが飛んだ物もあり不具合があります

アオサギなど写す

2017-02-14 | 花・生き物

今日も近くの公園へ散歩がてら出かけてきました
主にアオサギを中心に鳥を写してきました

鋭い眼、警戒心が強い。サギの中では一番大柄









ピントが甘かった ルリビタキ


シロハラ?




水の上をチョコ、チョコ歩くのであちこちに波紋  セキレイ


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第30回サラリーマン川柳入選... | トップ | クリスマスローズ・紅白の梅... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
近くの公園 (hiromin)
2017-02-20 19:08:51
野鳥はこの時期山が雪に覆われる事もあり、たくさんいますね。
この公園もじっくり観察するとかなりの種類がいるようです。

今年は、撮っていませんがトラツグミやアカゲラ、オナガなど撮ったことがあります。

最近野鳥撮るのがお上手になりましたね、カワセミはセグロセキレイの池の枝に止まる様です
返信する
hirominさんへ (kotayan)
2017-02-20 22:11:33
アカゲラ、トラツグミもいますか?
この写真ですが、
望遠レンズを買おうか悩んだ末に
コンデジのSony DSC-WX500を購入し写したものです。
このカメラ、手に乗るサイズでX30(35mm換算で最大約720mm)あります。
S優先、F優先、ISO機能設定などが出来ます。

大きなカメラとレンズを持ち歩くのも大変だと思い買いました。
写り、まずまずでしょ~^^
後は慣れです~
返信する

コメントを投稿

花・生き物」カテゴリの最新記事