穏やかなお天気につられ車で20分のところの県総合グリーンセンタへ行く訛った足を鍛えるためと花や鳥を見るために見上げるほどの高い木の枝に数羽の鳥が蠢いて木を突く。コガラだろう。顔が見えない今は人影もまばらハクモクレンの芽がふいていた数年前の冬、ここでカワウソらしき生き物を見た花木の花も色々咲き出したロウバイ紅梅十月桜マンサクベニバナマンサク 花蜂が飛んでいた3月中旬ごろから河津桜、ソメイヨシノなどの桜が楽しめる
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます