富士山の麓、焼きそばで有名な富士宮市にあるふとん屋店長のひとり言

枕職人のひとり言です.
最近は富士市や南部町など遠方からの枕のお客様も増えてます

今日の敷布団のお客様

2015-05-02 23:03:31 | Weblog
こんばんは危うく子供と一緒に寝そうになってしまった
店長の宮崎哲也です。今日の敷布団のお客様のことをどうして
も書きたかったので書きます。

今日も枕のお客様もたくさんいたのですが
敷布団のお客様のことを書かせていただきます。
敷布団選びの参考にしてください。

お店に夫婦でご来店いただきました。
固い敷布団ありますかとの一言
私はいきなり敷布団を見せたりはしません

まずはなんで固いふとんにたどり着いたのか
お話しを聞かせていただきました。私は納得しました。

5年程前に健康敷布団をかって最初はとても
良かったようです。でも最近になり腰痛ひざの冷え等
不調要素がでてきたようです。

整体に行ったり、整体の先生おすすめの固いふとんを
レンタルしたり、ネットでいろいろ調べたり、いろいろな
ふとんを体感したりしたそうです。

朝起きると旦那様の腰がいたい、か肩が痛いと
いう言葉を奥様が、毎日聞いてとても心配してました。
夫婦でご来店いただくことはとてもうれしいです。

そして姿勢チェックをすると固いふとんは
絶対合わない体型でした。しっかり説明させて
いただきました。

実際に固いふとんと固めの整圧敷布団を
体感してもらうと整圧に寝た瞬間

これいい!これいい!の言葉。

本当にうれしかったです。私がこの仕事をしていて良かった
と思う瞬間です。オ一ダ一枕のお客様もあった瞬間の笑顔
を私は忘れません。

既製品では合わない体型の方は必ずいます。
まずは自分のたいけいを知っていただきたいです。
そして体感してください。体感、体感です。

今日もブログを読んでいただきありがとうございました。
楽しい連休を引き続きお過ごしください。
携帯の充電池が3パ一セントです。良かった切れなくて。





浅間大社西門の目の前にあります。縁起がよいふとん屋です


ふじのくに魅力ある個店 宮崎ふとん店
http://f-koten.jp/shop/574/


宮崎ふとん店(PC)
http://www.miyazaki-jp.net/


宮崎ふとん店のフェィスブックページです。ぜひいいね!押してください!
https://www.facebook.com/pages/%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E3%81%B5%E3%81%A8%E3%82%93%E5%BA%97/649121755135952?ref=hl


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 健康ブログ 肩こりへにほんブログ村


たくさんのお蚕様の卵が生まれました。どうしよう!

2015-05-02 18:48:53 | Weblog
こんばんは店長の宮崎 哲也です。
今日もたくさんのご来店本当にありがとうございました。
ゴールデンウイーク枕相談会もお待ちしています。


気付けばお蚕様の卵がたくさん産んでいてびっくりしました。
最初は黄色いつぶつぶなのですが2,3日すると黒くなります。
受精卵である証拠です。

交尾をしていないメスもきずけば卵をたくさん壁に
植えつけてます。子孫を残すことが生きることなんですね。
生命力をすごく感じます。

卵が小さすぎてイメージわきませんが、
あまりの大量の卵にびっくりです。20匹育てるのに
人工エサ等で結構お金かかります。もちろんおこづかいです。

生まれたら数百匹になります。やばいです。
冷蔵庫に入れて休眠措置もできるそうです。やってみるかなあ。

お蚕様はものすごい勢いで巨大化していきます。
ほんとにすごいです。おそろしいくらいです。
いやーこれからどうらるんだろう。

気楽に始めたお蚕様飼育が大変なことに。
カブトムシの幼虫もたくさんいますが、先日土の
入れ替えをしたら、全員元気にすくすくそだってました。
すごい生命力!

がんばろう!




浅間大社西門の目の前にあります。縁起がよいふとん屋です


ふじのくに魅力ある個店 宮崎ふとん店
http://f-koten.jp/shop/574/


宮崎ふとん店(PC)
http://www.miyazaki-jp.net/


宮崎ふとん店のフェィスブックページです。ぜひいいね!押してください!
https://www.facebook.com/pages/%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E3%81%B5%E3%81%A8%E3%82%93%E5%BA%97/649121755135952?ref=hl


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 健康ブログ 肩こりへにほんブログ村


いよいよ流鏑馬祭が始まります!富士山きれい!

2015-05-02 10:14:26 | Weblog
おはようございます。店長の宮崎哲也です。
今日もぽかぽか陽気で店の中の方が涼しいです。

西門越しに準備が着々と進んでいます。
屋台も今日から搬入しています。お祭りは子供にとってはうれしいことで
屋台を見に何回行くかわかりません。お祭り=屋台です。


馬が走る場所をしっかり整備してます。
馬がはしりながら弓を騎手が打つ姿はかっこいいです。
的に当たると歓声があがります。縁起の良い当たり的の販売もしています。

今日も富士山をきれいに拝めました。
雪が着々と溶けています。

今日も元気に営業しています。よろしくお願いします。





浅間大社西門の目の前にあります。縁起がよいふとん屋です


ふじのくに魅力ある個店 宮崎ふとん店
http://f-koten.jp/shop/574/


宮崎ふとん店(PC)
http://www.miyazaki-jp.net/


宮崎ふとん店のフェィスブックページです。ぜひいいね!押してください!
https://www.facebook.com/pages/%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E3%81%B5%E3%81%A8%E3%82%93%E5%BA%97/649121755135952?ref=hl


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 健康ブログ 肩こりへにほんブログ村