富士山の麓、焼きそばで有名な富士宮市にあるふとん屋店長のひとり言

枕職人のひとり言です.
最近は富士市や南部町など遠方からの枕のお客様も増えてます

これから羽毛ふとんの見直しを考えているかたへ

2015-05-25 16:27:32 | Weblog

天秤は左右で釣り合っていますが、重さは同じ重さなんです。
ダウンの大きさが違うだけでこんなあつみが違うんです。

ダウンにはダックとグ一スの2種類あります。
あひるとガチョウです。ガチョウのほうがダウンも大きく保温力も高いです。

入れる羽毛の量もグースのほうが少なくすみます。ダウンが大きいほうがいいです。
逆にダウンが小さい場合は量をあるていど入れないと温かくありません。

最近ダウンが小さいのに量も少ないのをみると心配になってしまいます。
羽毛は中身が大事なんです。


綿のふとんの打ち直しも今増えています。綿は繰り返して使えるエコな素材です。


最近このくまのぬいぐるみが
宮崎の看板くまになってます。上に私の看板があるのですが、私より目立ってます。

あのくまさんがいるふとん屋だよ。
そう言われているかもしれません。





浅間大社西門の目の前にあります。縁起がよいふとん屋です


ふじのくに魅力ある個店 宮崎ふとん店
http://f-koten.jp/shop/574/


宮崎ふとん店(PC)
http://www.miyazaki-jp.net/


宮崎ふとん店のフェィスブックページです。ぜひいいね!押してください!
https://www.facebook.com/pages/%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E3%81%B5%E3%81%A8%E3%82%93%E5%BA%97/649121755135952?ref=hl


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 健康ブログ 肩こりへにほんブログ村


羽毛の完全リフォームを考えている方へ

2015-05-24 19:05:22 | Weblog
こんばんわ店長の宮崎哲也です。
今日は少し羽毛のリフォームについて話します。
ぜひこれから羽毛のリフォーむを考えている方の参考になればうれしいです。

今いろんなところで羽毛のリフォームをしています。
ネット・通販・クリーニング屋などいろんなところです。
しかも値段もさまざまです。

自分のお店でやっていたり、メーカーに依頼したり
いろんな方法があります。そこで気を付けてほしいのが4つのポイントです。

しっかり中身のダウンを見てくれるかどうか
私は羽毛診断士の資格を持っていますが、どんな羽毛ふとんもリフォ
ーむできるかというとそうでもありません。リフォーむして
暖かくなければ意味がありません。だから中身のダウンをしっかり
見させていただきます。ダウンの状態によってはリフォーむはおすすめ
しません。


羽毛の洗浄方法について
羽毛のダウンには脂分がついてます。それが落ちてしまうと
ダウンがぼろぼろになってしまうので適度な脂分が必要です。
洗い方によってはダウンを痛めてしまいます。

足し羽毛に関して
足し羽毛する羽毛に関しても輸入した原毛を国内洗浄しているのか
それとも輸入したものをそのまま吹き込んでいるのか
洗浄度がとても大事です。においの原因にもなります。

ふとんの側のキルト・組成に関して
ふとんの部屋の形はいろいろあります。
一番大事なのは片寄らないことです。キルトはとても大事です。
生地の組成も大事です。やっぱり綿100%が一番です。

細かいことを言えば側生地の縫製が日本で行われているのか
どうかも大事です。

今いろんな情報が氾濫しているので
値段だけで選ぶと大きな失敗をしてしまいます。
大切な羽毛ふとんだからこそ安心して任せられる
お店をさがしてほしいと思います。

気になる方はぜひ羽毛ふとんの中身を見せてください。
もちろん診断は無料です。




浅間大社西門の目の前にあります。縁起がよいふとん屋です


ふじのくに魅力ある個店 宮崎ふとん店
http://f-koten.jp/shop/574/


宮崎ふとん店(PC)
http://www.miyazaki-jp.net/


宮崎ふとん店のフェィスブックページです。ぜひいいね!押してください!
https://www.facebook.com/pages/%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E3%81%B5%E3%81%A8%E3%82%93%E5%BA%97/649121755135952?ref=hl


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 健康ブログ 肩こりへにほんブログ村


朝起きるとおしり・肩・腰が痛い方へ

2015-05-24 13:32:39 | Weblog
こんにちは店長の宮崎哲也です。
今日も午前中は敷布団のお客様が目立ちました。
敷布団選びは本当に難しいです。

みやざきではまず最初に姿勢診断をします。
今日の最初のお客様はおしりが一番でている体型
でした。

なので硬いふとんで仰向けを向くと
おしりも痛くなるし、腰も疲れます。しかも細い体型なので
横を向いても肩が痛くなってしまいます。

結果にはすべて原因があります。
その原因を一緒に考えるのが私たちの役割です。

以外に寝具に原因がある場合が多いです。
敷布団選びをする前にまずはあなたの姿勢をチェックさせてください!





浅間大社西門の目の前にあります。縁起がよいふとん屋です


ふじのくに魅力ある個店 宮崎ふとん店
http://f-koten.jp/shop/574/


宮崎ふとん店(PC)
http://www.miyazaki-jp.net/


宮崎ふとん店のフェィスブックページです。ぜひいいね!押してください!
https://www.facebook.com/pages/%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E3%81%B5%E3%81%A8%E3%82%93%E5%BA%97/649121755135952?ref=hl


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 健康ブログ 肩こりへにほんブログ村


夜寝るときのアイス眠絶対クセになります!

2015-05-23 10:35:00 | Weblog
おはようございます。
店長の宮崎 哲也です。昼間は本当に暑いですが、
夜は少し肌寒く感じるのは私だけでしょうか。

さてこれからの季節、アイスがおいしい季節になります。
つい食べてしまいます。でも食べ過ぎは体によくないので
気をつけましょう。


アイスもいいですが、
寝るときのアイス眠も本当にひんやりして気持ちいいですよ。
これからの季節はアイス眠最高です。


この網の目構造で中わたが入っていないので
湿気がすべて逃げます。背中の蒸れ感がなくなるので
本当に気持ちいいです。ずっと同じ向きで寝てても蒸れ感が全然ないんです!

洗ってもすぐ乾くし、ほこりもでにくいし、しかも
長持ち度が全然ほかの敷きパッドと違います。

暑くなると寝返りが子供も激しくなるのですが、
原因はムレです。とにかくムレないようにしたあげる
ことがとても大事です。

みやざきの店頭でも大きく飾ってあります。
暑がりの方に絶対絶対おすすめです。

今日も1日よろしくお願いします




浅間大社西門の目の前にあります。縁起がよいふとん屋です


ふじのくに魅力ある個店 宮崎ふとん店
http://f-koten.jp/shop/574/


宮崎ふとん店(PC)
http://www.miyazaki-jp.net/


宮崎ふとん店のフェィスブックページです。ぜひいいね!押してください!
https://www.facebook.com/pages/%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E3%81%B5%E3%81%A8%E3%82%93%E5%BA%97/649121755135952?ref=hl


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 健康ブログ 肩こりへにほんブログ村


羽毛ふとんの完全リフォームをおすすめします!

2015-05-22 13:37:07 | Weblog
こんにちは店長の宮崎 哲也です。

今日の羽毛リフオームのお客様は羽毛が吹きだしているので
カバーをつけたまま羽毛ふとんをお持ちいただきました。
本当にありがとうございました。

羽毛ふとんの吹き出しは悩みの中で1番多いと
思います。どこからでているのかわかればいいほうで
なかなか探すのが難しい

でも実は生地の劣化が原因なんです。
1番多いのはえりもとからの吹き出しです。
汗をかくので生地が硬くなり、側生地も傷みやすく
なるんですよね。

そこから吹き出しの一歩が始まります。
カバーを取った時に羽毛のかけらみたいうのが空気中に
飛ぶのを見たことありませんか。

そのころに羽毛ふとんは側交換をするのが一番いいです。
時間がたつと吹き出しも増えて、中身のダウンも減ってしまいます。
もったいないです。

一般的に生地の劣化が中身の羽毛よりも傷みやすいと思います。

まずは気になる方はみやざきにご相談ください。
もちろん診断は無料です。

もったいないがやさしさです!

この時期にしっかり羽毛ふとんのお手入れをして
秋から気持ちよくまた使いましょう!


浅間大社西門の目の前にあります。縁起がよいふとん屋です


ふじのくに魅力ある個店 宮崎ふとん店
http://f-koten.jp/shop/574/


宮崎ふとん店(PC)
http://www.miyazaki-jp.net/


宮崎ふとん店のフェィスブックページです。ぜひいいね!押してください!
https://www.facebook.com/pages/%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E3%81%B5%E3%81%A8%E3%82%93%E5%BA%97/649121755135952?ref=hl


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 健康ブログ 肩こりへにほんブログ村


お客様のうれしいお言葉が私の一番の励みです

2015-05-21 15:46:07 | Weblog
こんにちは店長の宮崎哲也です。
今日もぽかぽか陽気です。いよいよクール商材も動き始めました。
敷きパッドを変えるだけでも全然違いますよ

今日朝メールを見てみると
この前オーダー枕と整圧敷布団をご購入いただいたお客様から
喜びの声が届いていました。

すぐプリントアウトして何度も読み直してしまいました。
今まで悩んでいた長年の首こり・肩こりが改善されたそうです。
すごいことだと思います。

私が商品の説明なんかするより、説得力が全然違います。

私がいつも言っているのは
体の疲れを取る基本は、良い寝姿勢にある
ということです。だから枕と敷布団が大事なんです!

今日も一日幸せな気分で過ごせました。
本当にありがとうございました。




浅間大社西門の目の前にあります。縁起がよいふとん屋です


ふじのくに魅力ある個店 宮崎ふとん店
http://f-koten.jp/shop/574/


宮崎ふとん店(PC)
http://www.miyazaki-jp.net/


宮崎ふとん店のフェィスブックページです。ぜひいいね!押してください!
https://www.facebook.com/pages/%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E3%81%B5%E3%81%A8%E3%82%93%E5%BA%97/649121755135952?ref=hl


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 健康ブログ 肩こりへにほんブログ村


普通が一番ありがたいことです。

2015-05-19 22:36:50 | Weblog
こんばんは店長の宮崎哲也です。
いつもお客様と話していると寝つき
が悪かったり、朝起きると体が疲れていたりします。

普通に寝れて、普通におきれることは本当はすごいありがたいことなんだと思います。

でも以外にそのことに気づかないんですよね。普通て一番感謝すべきことなんだと思います。

だって普通に生きてることがすごいことだから。

今日はふとそんなことを思いました。
今日も一日に感謝です。明日は遠足です。天気は大丈夫そうです。




浅間大社西門の目の前にあります。縁起がよいふとん屋です


ふじのくに魅力ある個店 宮崎ふとん店
http://f-koten.jp/shop/574/


宮崎ふとん店(PC)
http://www.miyazaki-jp.net/


宮崎ふとん店のフェィスブックページです。ぜひいいね!押してください!
https://www.facebook.com/pages/%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E3%81%B5%E3%81%A8%E3%82%93%E5%BA%97/649121755135952?ref=hl


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 健康ブログ 肩こりへにほんブログ村


眼精疲労の皆様へ

2015-05-18 21:57:54 | Weblog
こんばんは店長の宮崎哲也です。
最近目が妙に疲れます。目から肩こり首こりになるひともおおいんです。

目薬りをしたりすることも
いいと思いますが、一番いいのは目を温めることです。

蒸しタオルでもなんでもいいんですが
一番効きます。私も毎日目をあたためてますが最近は目薬りもしてません。

視界がクリアになる感じで気持ちいい
ですよ。後はブルーベリーの飴をなめてます。目にいいんですよね。

スマホをみる時間を減らすことも大事です。ブルーライトはよくありません。メガネのレンズも最近ブルーライトを一部カットできるレンズに変えました。

暇があれば目の坪を押したりしてます。ぜひやってみてくださいね。

明日が素晴らしい一日でありますように!




浅間大社西門の目の前にあります。縁起がよいふとん屋です


ふじのくに魅力ある個店 宮崎ふとん店
http://f-koten.jp/shop/574/


宮崎ふとん店(PC)
http://www.miyazaki-jp.net/


宮崎ふとん店のフェィスブックページです。ぜひいいね!押してください!
https://www.facebook.com/pages/%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E3%81%B5%E3%81%A8%E3%82%93%E5%BA%97/649121755135952?ref=hl


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 健康ブログ 肩こりへにほんブログ村


自然が大好きな私です

2015-05-18 12:09:58 | Weblog
こんにちは店長の宮崎哲也です。
今日は朝からベットの配達に行き、その後南部町まで行ってきました。
ぽかぽか陽気で気持ちいいです。

新緑の緑がまぶしいくらいでした。
生命力を夏はとても感じます。山があって川があって
なにげない風景に引き込まれてしまいます。

何も考えずに川沿いでボーとしたい衝動にかられました。
自然が大好きな私です。

これからの季節は子供との虫取りが楽しみです。



浅間大社西門の目の前にあります。縁起がよいふとん屋です


ふじのくに魅力ある個店 宮崎ふとん店
http://f-koten.jp/shop/574/


宮崎ふとん店(PC)
http://www.miyazaki-jp.net/


宮崎ふとん店のフェィスブックページです。ぜひいいね!押してください!
https://www.facebook.com/pages/%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E3%81%B5%E3%81%A8%E3%82%93%E5%BA%97/649121755135952?ref=hl


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 健康ブログ 肩こりへにほんブログ村


父の日に娘様からオーダー枕のプレゼント!!

2015-05-17 11:24:53 | Weblog
こんにちは店長の宮崎哲也です。
今日朝一番のお客様はオーダー枕のお客様でした。
娘様がもうすでにオーダー枕を使っていました。

姿勢をチェックしてみるとかなりの首猫背でした。
首から上が前にでている猫背です。昼間もデスクワーク
なので首にかかる負担は大きいです。

肩幅はがっちり体型なので横は高くしないと寝れません。
肩もいたくなるし、寝返りも多くなります。

お父さん専用の世界で1つの枕を作らせていただきました。
お父さんが元気で長生きしてくれることが1番うれしい
ことです。健康1番です。

だから父の日に枕のプレゼントはホントに良いことだと
思います。今日から気持ちよくねむれることを心から
願っています。

本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします!




浅間大社西門の目の前にあります。縁起がよいふとん屋です


ふじのくに魅力ある個店 宮崎ふとん店
http://f-koten.jp/shop/574/


宮崎ふとん店(PC)
http://www.miyazaki-jp.net/


宮崎ふとん店のフェィスブックページです。ぜひいいね!押してください!
https://www.facebook.com/pages/%E5%AE%AE%E5%B4%8E%E3%81%B5%E3%81%A8%E3%82%93%E5%BA%97/649121755135952?ref=hl


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 健康ブログ 肩こりへにほんブログ村