東洋のパリ、ベトナム・ハノイの旅の報告です。
もう少しハノイの街を紹介。
前回紹介した旧市街のはずれにハノイ市民の台所、ドンスアン市場 があります。
3階まであって、食材から生活雑貨、洋服までなんでも売っています。
ドンスアン市場の周辺には、路上市場がずら~り。
市場のそばにはおなかを満たす屋台もずら~り。
街の中でよく見かける風景。
ベトナムのひとは、朝も昼も夜も外食が多いんだそうです。
おいしそー。
道ばたで調理するのは当たり前の光景。
もっと暑くなったら、どうするんでしょうか。
ところで、女性の後ろにぶら下がっているものは何
学生も、
会社員もみ~んな食べています。
こんなものも・・・・
フランスが色濃く残っていることのひとつが、パン。
写真がなくて紹介できないのが残念なのですが、
街のいたるところで、おいしそうなフランスパンを山のように積んで販売しているんです。
そのフランスパンを使ったのが「バイン・ミー」というサンドイッチ。
おいしそうなので挑戦してみることに。
パンに挟む物は、お肉と野菜。
メニューをみても分からないし、ことばも通じないので、とりあえずビーフでたのんでみました。
パクチー、入りました!
そぼろのようなお肉にたっぷりの野菜、それにぴり辛のチリソース?
サンドした後に、プレスしながら焼いてあるので外はパリッ。
これ、おいしいー
ハノイに滞在中、食事には必ずパンがでてくるんですね。
それがとてもおいしいかったので、ホテルでフランスパンを買って帰ってきました。
外も中もしっとり、中は目がつまっていて気泡がほとんどありません。
軽くトーストがおいしいです。
ハノイを思い出しながらいただきました東洋のパリ、ベトナム・ハノイの旅報告
~番外編~
~犬と猫と花~
~街の中での食事~
~ホテルのカフェ&チョコレートブュッフェ~
~ソフィテル・レジェンド・メトロポール ハノイでの食事~
~水上人形劇~
~バッチャン焼き~
~世界遺産ハロン湾~
~ハノイ市内観光~
~ホテル ソフィテル・レジェンド・メトロポール ハノイでマダ~ム~
~ホテル ソフィテル・レジェンド・メトロポール ハノイ~
~ハノイってこんな街・乗り物いろいろ~
~ハノイってこんな街・みんなのバイク~
~ハノイってこんな街・いろいろ~
~ハノイってこんな街~
~ただいま!~
「てをつなごう」という歌ができました
最新の画像[もっと見る]
-
やっぱり天ぷらがスキ 11時間前
-
やっぱり天ぷらがスキ 11時間前
-
賢治りんご! 3日前
-
賢治りんご! 3日前
-
気温0℃ 4日前
-
気温0℃ 4日前
-
気温0℃ 4日前
-
気温0℃ 4日前
-
気温0℃ 4日前
-
気温0℃ 4日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます