コタロウとママのつれづれ日記

パピヨンコタロウとママの日々のあれこれ
そしてコタロウが命いっぱい生きた記録です。

今日のコタロウ

2013-12-30 | 日記
今日はコタロウはチッコして
終わらないうちにトイレから出てきてしまった。
タラタラとカーペットにチッコが
ストレスかなぁ。

15時からコタロウとお散歩へ
コタロウがうんぴしたところで
うんぴ袋持ってくるのを忘れたことに気づく。
急いで家に取りに戻る。
うんぴ放置はどうしてもできない。
当たり前のことだけど
コタロウのママとして
恥ずかしくない行動をしなくては。
放置うんぴ、多いけどね。。。絶対だめ。

コタロウ3回うんぴ
今日も走り回ってた。
休みに入ってから毎日晴れて嬉しいね

そのまま今年最後のシャンプーへ。
バンダナつけてもらって
さらふわになって帰ってきた。



新年に向けて、
ママがきれいにしようねって。
どうかな?きれいになったかな



夜中。
私の横で寝ていたコタロウが
急に、苦しそうにゼーゼーし出す。
喉が苦しそう。
水を飲ませようとするけど飲まない。
指で水をすくって
コタロウの口の周りを濡らす。
たぶん、2分ほどでおさまった。
飲むヨーグルトをあげてみると
元気に飲んでくれたのでほっとする。

部屋の空気が乾燥してるかも。
慌てて加湿器を出してくる。
ごめんね、コタロウ。



妹が、コタロウの頭のてっぺんの
ホワホワが好きだと言っていたのを
思い出す。
ホワホワだね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もお掃除お掃除!

2013-12-30 | 日記
晴れ

8時起床。

巷では、冬休みに入り
海外旅行に出かけたり
実家に帰省したりするが、
私の年末は
ずっとお掃除と決まっている。

今日はベランダ掃除から。

窓拭き。
リビングはワイパーを使って
まあきれいにできたけど、
寝室と洋室の窓は外側は
怖くて拭けなかったので
サンの部分を重点的に。
ベランダのない窓の外側は
どうやったらいいのだろう
今の部屋に引っ越してきてから
毎年の悩みです。

布団干し。
昨日できなかったカーテンの洗濯も。
ケージカバーにクッションカバー、
吸着カーペットの洗濯も引き続き。

今日はお正月飾りを出しました

両膝下(すね)に細かい湿疹が大量にできる。
乾燥?蕁麻疹?
疲れが身体に出たか・・・?
あと1日、頑張ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする