コタロウとママのつれづれ日記

パピヨンコタロウとママの日々のあれこれ
そしてコタロウが命いっぱい生きた記録です。

今日のコタロウ

2017-09-19 | コタロウの体調
昨日は1日コタロウのうん待ちをしていましたが
結局してくれず、
朝、うん散歩に行かなくちゃなと思って寝ました。

朝、起きぬけに急いで支度をして
コタロウをそっと抱いて
うん散歩へ。

ブルブル~っとしようとして
ブル、でやめる。
やっぱり首に違和感あるのね。
3日ぶりのお外、
喜ぶ様子もなくゆっくりゆっくり歩いて
したのは粘膜うんぴ。
そりゃそうか・・・と
コタロウをそっと抱っこして帰る。

部屋に戻ると
ちょっとお部屋がうんくちゃい。
・・・?
ふと見るとトイレに茶色のブツが。
なんだ、コタロウ 夜中にトイレでできたのね!
コタロウを思い切りほめて片づける。
これと、さっきので2日分。
よしっ♪

今朝もコタロウは
お皿から消炎剤入りのご飯を完食。
ケガ当日は拒否した
大好きなトマト水も飲みました。

後ろ髪引かれながら出勤して
急いで帰るとコタロウは無事でした。
よかった。

夜ご飯も完食。
ご飯後に私にマウンティング。
コタロウのルーティンが戻ってきました。
そして夜にはこの笑顔を見せてくれました。


力、抜けました・・・

あくびもちょっとできるよ~!


やりかけて、途中でやめます。
あくびって首に負担あるのかな・・・

コタロウの頭(頭頂部)がなぜかうんくちゃい。
チビちゃんの頃、食糞グセがあったこの子。
夜中にしたうんになにかやらかした?
頭突きで転がしたとか・・・
想像したら笑ってしまって
コタロウにムッとされました。


しつれいなママ!
昨日まではすぐ泣いてたのにさ、
今日はボクの頭の匂いを
二度嗅ぎして
大笑いしてるんだよっ!

薬の力を借りているとはいえ、
良い方向に向かって進み始めた感があります。
少しほっとしています。


--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする