今日は実家に、母の爪切りをしに行く日。
明日行くよ、って昨日電話しておいたんだけど・・・
今朝からコタロウの様子がちょっとおかしい。
食欲はあるんだけど元気なくて
不安そうに、とにかく私にまとわりつく。
どうしても郵便局に行かなくてはいけなくて
コタロウがチッコしたのを見計らって
ダッシュで行ってきたんだけど
30分の間にカーペットにちびってた
私の膝に乗って私の方を向いて座り
ちょっと震えてる。
出かけるのを察してしまう子だけどいつもと違う。
実家は別の日にしようか・・・。
今日は行けないかも、コタロウの様子を見て決めると電話すると、
そんなんじゃ、あなた何もできなくなっちゃうし
どこにも行けなくなっちゃうじゃない、と言われ
思わずムッとしてしまう。
私だって私なりに、なんとか行けるように考えてるんだから!と
言ってしまってから
犬と暮らしたことがない人に私の気持を理解してっていうのは無理なんだろう。
親の言うことが普通の感覚なんだろう。
と思い直した。
コタロウをバギーに乗せて公園へ。
おやつもたっぷり持って。
コタロウの気の向くまま歩く。
公園から出て歩道をトコトコ。
40分ほどして歩みが遅くなったところで
抱っこ?と声をかけたら膝に乗ってきた。
おやつを食べながらゆっくり帰る。
帰宅してコタロウを見ていたら
大丈夫、という気がしてきたので実家へ。
出かけるとき、コタロウは寝室のドアのところから
顔だけ出してさびしそうに私を見てた。
ちびっててもいいや。
元気で待っててくれれば。
デパートにルタオが出店してたのでクッキーを買って行って
母の爪切りを無事に終えて2時間ほどで出発。
玄関のドアを開けたら
コタロウが駆けてきた
私の周りを駆け回って大喜び。
3時間のお留守番、ちびってなかった
ありがとね、コタロウ

実家のこともしたい。
コタロウを1人にしたくない。
コタロウと実家と両方を大切にしたい。
がんばれ、私
--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★
明日行くよ、って昨日電話しておいたんだけど・・・
今朝からコタロウの様子がちょっとおかしい。
食欲はあるんだけど元気なくて
不安そうに、とにかく私にまとわりつく。
どうしても郵便局に行かなくてはいけなくて
コタロウがチッコしたのを見計らって
ダッシュで行ってきたんだけど
30分の間にカーペットにちびってた

私の膝に乗って私の方を向いて座り
ちょっと震えてる。
出かけるのを察してしまう子だけどいつもと違う。
実家は別の日にしようか・・・。
今日は行けないかも、コタロウの様子を見て決めると電話すると、
そんなんじゃ、あなた何もできなくなっちゃうし
どこにも行けなくなっちゃうじゃない、と言われ
思わずムッとしてしまう。
私だって私なりに、なんとか行けるように考えてるんだから!と
言ってしまってから
犬と暮らしたことがない人に私の気持を理解してっていうのは無理なんだろう。
親の言うことが普通の感覚なんだろう。
と思い直した。
コタロウをバギーに乗せて公園へ。
おやつもたっぷり持って。
コタロウの気の向くまま歩く。
公園から出て歩道をトコトコ。
40分ほどして歩みが遅くなったところで
抱っこ?と声をかけたら膝に乗ってきた。
おやつを食べながらゆっくり帰る。
帰宅してコタロウを見ていたら
大丈夫、という気がしてきたので実家へ。
出かけるとき、コタロウは寝室のドアのところから
顔だけ出してさびしそうに私を見てた。
ちびっててもいいや。
元気で待っててくれれば。
デパートにルタオが出店してたのでクッキーを買って行って
母の爪切りを無事に終えて2時間ほどで出発。
玄関のドアを開けたら
コタロウが駆けてきた

私の周りを駆け回って大喜び。
3時間のお留守番、ちびってなかった

ありがとね、コタロウ


実家のこともしたい。
コタロウを1人にしたくない。
コタロウと実家と両方を大切にしたい。
がんばれ、私

--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★