15日、コタロウはほぼ通常運行
覚書として術後の様子を。
18:45のお迎え。
コタロウは麻酔からほぼ覚醒した状態。
バギーで帰宅。
先生からの注意事項は
・抗生剤注射しているので、帰宅後、吐くことがある。
1,2回なら問題ないが、それ以上だと異常なので来院するように。
また、麻酔の関係でふらつくことがある。
・基本的に今日1日は絶食。点滴しているから絶食で問題ない。
コタロウは抜歯していないので、もし食べたがるようだったら
様子を見ながら消化の良いものを少量あげてもよい。
翌日からはいつも通りのごはんでよい。
・散歩は2日ほどは短めに。
コタロウは帰宅するとすぐにお水飲んでトイレで大量チッコ。
で、おやつを入れるボールをコロコロ転がしてみたり
キッチンでじっと座ってたり。
食べる気マンマン、という感じ。
そんなことだろうな、と予想してたので
たらを茹でてほぐしてあげる。
続けて、トマトのみじん切り、さつまいも、ヨーグルト。
乳酸菌ささみジャーキー。
胃がびっくりするから、今夜はこのへんで。
心配していた嘔吐とふらつきは
コタロウは幸いにもどちらもなかった。
ご飯を食べたら元気が出たのか
ホリホリゲームをして
・・・寝ました
ご飯は、翌朝はカリカリなしの手作り食。
夜からいつも通りカリカリ有りのごはんに戻す。
散歩は翌日は家の周りを15分くらい。
小さめ元気うん(食べてないしね)
翌日は、寝ている時間が多かった気が。
疲れが出たかもね。
--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★
覚書として術後の様子を。
18:45のお迎え。
コタロウは麻酔からほぼ覚醒した状態。
バギーで帰宅。
先生からの注意事項は
・抗生剤注射しているので、帰宅後、吐くことがある。
1,2回なら問題ないが、それ以上だと異常なので来院するように。
また、麻酔の関係でふらつくことがある。
・基本的に今日1日は絶食。点滴しているから絶食で問題ない。
コタロウは抜歯していないので、もし食べたがるようだったら
様子を見ながら消化の良いものを少量あげてもよい。
翌日からはいつも通りのごはんでよい。
・散歩は2日ほどは短めに。
コタロウは帰宅するとすぐにお水飲んでトイレで大量チッコ。
で、おやつを入れるボールをコロコロ転がしてみたり
キッチンでじっと座ってたり。
食べる気マンマン、という感じ。
そんなことだろうな、と予想してたので
たらを茹でてほぐしてあげる。
続けて、トマトのみじん切り、さつまいも、ヨーグルト。
乳酸菌ささみジャーキー。
胃がびっくりするから、今夜はこのへんで。
心配していた嘔吐とふらつきは
コタロウは幸いにもどちらもなかった。
ご飯を食べたら元気が出たのか
ホリホリゲームをして
・・・寝ました
ご飯は、翌朝はカリカリなしの手作り食。
夜からいつも通りカリカリ有りのごはんに戻す。
散歩は翌日は家の周りを15分くらい。
小さめ元気うん(食べてないしね)
翌日は、寝ている時間が多かった気が。
疲れが出たかもね。
--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★