コタロウと散歩に出かけた。
枯れた芝生の上をクン活しながら歩いてたコタロウ。
帰り道、コタロウを見ると目に枯草が入っていた
帰宅して顔拭きながら目の中の草が目頭に寄ってこないかと
瞬きさせてみたりしたけどダメで。
ちょっと指で草に触ったら取れるかも・・・なんて思ったけど
自己流はダメか、とネットで調べたら
私の考えてたことは軒並みダメだった。
やらなくてよかった~。
あんなの入ってたら人間なら痛くてたまらないだろうに
コタロウは涼しい顔で気にしてもない。
黒目のど真ん中にくっついてるのに。
犬は眼球の上にカバーがかかるような構造で、
直接眼球にゴミが付いた状態にはならないから
痛みを感じないんだそう。
ふ~ん、そうなんだ。
ほとんどの場合は涙で流れてしまうそうだけど
犬が手で掻いたりすると、それで目に傷がついてしまうので
気にしているようだったら人口涙液で洗い流してあげると良いんですって。
コタロウの目の枯草は
夜に涙で目頭に寄ってきたので
濡らしたティッシュでそっと取りました。

何度もコタロウの顔を覗き込んで
チェックしてたからウザかったかもね。
人口涙液、買っておいたほうがいいかしら。
自己流はダメ。
最近の私は自分を信じないようにしてます。
--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★
枯れた芝生の上をクン活しながら歩いてたコタロウ。
帰り道、コタロウを見ると目に枯草が入っていた

帰宅して顔拭きながら目の中の草が目頭に寄ってこないかと
瞬きさせてみたりしたけどダメで。
ちょっと指で草に触ったら取れるかも・・・なんて思ったけど
自己流はダメか、とネットで調べたら
私の考えてたことは軒並みダメだった。
やらなくてよかった~。
あんなの入ってたら人間なら痛くてたまらないだろうに
コタロウは涼しい顔で気にしてもない。
黒目のど真ん中にくっついてるのに。
犬は眼球の上にカバーがかかるような構造で、
直接眼球にゴミが付いた状態にはならないから
痛みを感じないんだそう。
ふ~ん、そうなんだ。
ほとんどの場合は涙で流れてしまうそうだけど
犬が手で掻いたりすると、それで目に傷がついてしまうので
気にしているようだったら人口涙液で洗い流してあげると良いんですって。
コタロウの目の枯草は
夜に涙で目頭に寄ってきたので
濡らしたティッシュでそっと取りました。

何度もコタロウの顔を覗き込んで
チェックしてたからウザかったかもね。
人口涙液、買っておいたほうがいいかしら。
自己流はダメ。
最近の私は自分を信じないようにしてます。
--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★