コタロウは昨晩もまあ眠れていた方だとは思うけど、いびきや寝息が大きく、
私を起こすことは無かったが、私が目覚めてコタロウを見ると
コタロウも頭を上げてこちらを見たりで眠りは浅かったと思う。
朝は元気に起きて、MMS飲んでトイレでスーパー元気うん
それから元気に朝ご飯完食
私のズボンをシットリするほどなめてからラグでウトウト
日中も鼻血が少量出ている。
午後ついて歩いてでおやつ&運動
夏バテか?だるくて眠くて一日寝てしまう(私が)
今日はややしのぎやすい曇り
18時半近く、ちょっとした広場へ散歩。
今日もコタロウがバギーからなかなか降りず。もしかして調子悪いのかな。
5分ほど少しだけ芝生の上を歩いてアーシング。
プレドニゾロン、減薬始めてから2週間だ。
減薬始めて3日くらいで鼻血がごく少量だが出始めた。
今日は、枝豆を食べていたら催促されたので少しあげていると、
右鼻からポタッと垂れるほど鼻血が出た。
まだ、投薬以前に比べたらものすごく量は少ないので減薬は続けたい。
休薬までいけたら嬉しい。でもコタロウの体調が優先だ。
そして、コタロウには嬉しい誤算、というか作用も。
体重が2.45kg。増えた
食欲あるのに体重が減ってしまって心配していた。
腫瘍に栄養取られる。鼻血が出続けているので体力が奪われている。
夜熟睡できないので体が休まっていない。などと言われてきたが、
食べている量は変わらないのにスルスルッと増えた。
ステロイド、体重増やしたい子に使う例もあるそう。
効果があり副作用が出てこないギリギリの量、見極められるといいな・・・。
--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★