コタロウとママのつれづれ日記

パピヨンコタロウとママの日々のあれこれ
そしてコタロウが命いっぱい生きた記録です。

遺影とお骨キーホルダー

2024-04-20 | 日記

3月13日

コタロウの写真が若い頃のものだったので

私の好きな近影のにしよう、と写真のプリントと一緒にフォトフレームを購入。

4枚写真が入れられるタイプ。

 

注文していたお骨のキーホルダーも届いた。

霊園でキーホルダーをいただいたのだけど、お骨を直に入れるタイプだったので

中にガラス瓶がある二重構造のものを改めて購入した。

コタロウのイメージカラーのブルー。

それと骨壺に入れる湿気対策の珪藻土も。

 

あの日から初めて骨壺を開ける。

ガラスの小瓶に小さなお骨を入れて、骨壺には珪藻土を入れた。

やっぱり少し泣いてしまった。

これからは、どこへでもコタロウを連れて行けるよ。どこへでも。

 

今日、やっとスマホの中の写真を見返すことができた。

だからやっとコタロウの写真をプリントすることができた。

今まではスマホの写真を開くこともできなかった。

ブレスレットを作ってからかな、少し精神的に落ち着くことができた気がする。

あのブレスレットは私にはやっぱり必要だったんだなぁ。


--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
★コメント非公開がよい場合はコメント内で教えてくださいね★


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おりん | トップ | これからは両親のことを »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ラッキー母)
2024-07-24 23:29:45
ブレスレットとお骨キーホルダー。
コタロウくん、楽しい時もママと一緒にいられるね。
もちろん、美味しいものを食べたりするときも。
コタママさんがピンチの時は、きっと助けてくれます!
返信する
ラッキー母さんへ (コタママ)
2024-07-25 23:17:59
ありがとうございます。
「気の持ちよう」「鰯の頭も信心から」って言いますけど
キーホルダーとかブレスレットとか、本当にちょっとしたものだけど、
あるだけで心が落ち着いて、コタロウと一緒にいる、
と思えるから不思議です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事