しまぬきを温めて 丹波布を織る

丹波の山奥、昔々の織物を温め(おさらいするの意味)ていきたいおばちゃんの織り物語

人気ブログランキング


人気ブログランキングへ

つい、長い時間座ってしまいます

2012年02月07日 21時52分31秒 | 織り
たんば布の場合、緯糸を巻く管は篠竹を使います。
出来れば12月の間に切ってきた方が虫が入らないと聞きました。
篠竹は、少し短くしておき、湯の中で炊きます。これも、虫が入らないように。
6,7センチくらい・・自分の杼(ひ)に合わせて切り、
きれいにヤスリをかけて使います。

私は木綿の糸は自分で作った竹のものを使い、
つまみ糸(絹糸・中央の白い糸)には購入した木の管を使っています。



今回、縦糸の茶と同じ糸を使うつもりだったのが、
織ってみると、くらくて濁った感じになったので、
急遽、染め直しました。

下が緯糸に染めたもの。
これで、私好みの色に織れそうです。

染め直したかいがあったというもの。
(出来れば、染めて3ヶ月くらい経って、色が落ち着いた方がいいといいますが)


いいんじゃないでしょか、気に入ってます。

織機の前に座っていると、つい、時間が経ってしまって、
腕が・・、足が・・、
とうとう今日は、腕が動かず、仕事になりませんでした!