![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6d/c98edf0efafdb4bfef273fa166a7e17a.jpg)
世の中には色々な楽しみがあります。若い頃は「お金」とか「時間」なくて高音の花であったものも多かったと思います。
69歳の年金生活者であります私にとって、その多くは輝きを失っています。残念なことです。例えば冬のスキーやスケート
夏の海のマリーンスポーツ。無理です。遊園地で絶叫マシーン?年齢制限にひっかります。
やればそれなりに楽しいのでしょうがもう一歩が踏み込めません。
そんな私にとって「最後の砦」は食べることかもしれません。
私は若い頃から「モスバーガー」が好きでした。
少し贅沢で「一生食べ続けられる幸福な人生」を送れればいいなと漠然と考えていました。
勤務年数が増え給料もそれなりに増えましたが家族が増えればモスバーガー代も増えます。
「家族でマック」が精々です。
食の楽しみには「物語」があります。美味しいなと感じるだけでなく、「そういえば誰々」と食べたな
とか「あの店で食べたということは○歳の時だな」とその時の情景が思い出され懐かしい気分になります。
今日は女房を無理やり誘って「モスバーガー」を食べに行きました。
何年か経ったら「完全リタイヤ7ヶ月目に女房と一緒に食べに行ったな」と楽しい思い出になるのでしょうか
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます