昨日のアルゼンチン、凄かったっすネッ!
初戦と打って変わってキレキレでした!
遂に本領発揮かッ?!
かと思えば、無敵艦隊スペインのまさかの黒星スタート!
まさにW CUP
・・・・何が起こるかわからないッ!!
・・・と言えば、日本も勝っちゃいました!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
カメルーンの実質的チーム崩壊という内情に助けられたとは言え、これも運のうち?!
やっぱ “持ってる男” 本田クンの強運のおかげなのか?
とはいえ、次の対戦相手オランダは、運だけでは勝てる相手ではない。
どうする、ニッポン?! どうする、岡ちゃん?!
思い出せば2年前・・・・
W CUPでの日本の健闘を祈って(勝手に我が家が)結成したクラブがある。
その名も・・・・“ CLUB WANKO ”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
サッカーを愛するジャックの会である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/13/9bc87b1c97586c894fe9d1a5d6c8365b.jpg)
あんなメンバーやこんなメンバーが名を連ね、まさにジャック界の銀河系軍団
とでも言うべく、キラ星
がごとくチームとなった。
特に関西では、ブラウニーとーちゃんのおかげで、CLUB・WANKOユニに身を包む
ジャックが一同に揃うという(発起人である私にとっては)夢のような出来事も
実現していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/65/b0c8832b5653e01a2091a4654f0ce064.jpg)
ブラウニー・ブログより
CLUBが盛り上がりを見せる一方で、肝心の日本代表はというとひたすら混迷を続け・・・・
やがて記事には「怒れるCLUB・WANKO」の文字が度々並ぶようになり・・・・
遂には、CLUBの公式ユニも、いつのまにか¥100SHOPの店頭から
姿を消していったのであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
この衰退は、思うに岡ちゃんが我がCLUBから誰も代表を選ばなかったのが
原因ではなかろうか? (←超勝手思い込み!)
我がCLUBのエース・ロッタ氏は、絶対本田より“持ってる男” だと思う!(多分!)
岡ちゃんは、近いうちにきっとこのことを後悔するに違いない。 (これも多分!)
全ジャック界が悲しみに暮れた、ロッタ君が選考からはずれた瞬間を見たい方は・・・→こちら
そこで、明日のオランダ戦に向けて、我がチームならどう戦うか?!
我が家の“ 自称 ”監督にその先発メンバーを選んでもらった。
2年という月日の流れに、当時のポジションとは関係なく、あくまで
対オランダ戦ということでセレクトしてみた。
〈 対オランダ戦 CLUB WANKO 先発メンバー 〉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cc/eee068c65e3684444c1aafbc4acf0400.jpg)
オランダの高さに対抗するため、ほぼ7キロ超のジャンボラッセルを揃えた。
さらにスピード・体力・テクニックと対抗出来るメンバーを揃えた。
フォーメーションは、岡田JAPANに同じワントップ。
F W: 8キロ越のジャンボラッセル るぅ君
ポストプレーもでき、テクニックにも優れたベントナーのごときプレーヤー。
日本代表に今、一番欲しいタイプのプレーヤーである!
(岡ちゃん、羨ましいであろう!!)
攻撃的MF: 両サイドには、速さ・テクニックに優れた選手を起用。
足長英国系ジャックの俊足さくらちゃんには
スピードでサイドから崩してもらい・・・
CLUB WANKOのメッシこと ロッタ君には、もちろんテクニックで
サイド攻撃を仕掛けてもらう。(5人抜きしちゃうかもネーッ!)
ボランチ(MF):オランダの3本柱:ロッペン、ファン・ベルシー、スナイデルを
どう押えるかが課題だ。
番長・・いや間違えた!キャプテン小梅には、左でファン・ベルシーを
「オラッ!」と止めてもらい・・・・
右では、その血を継ぐまだ若く体力のある娘 トランプに、
「うりゃッ!」とロッペンをマークさせる。
その真ん中では、ベテラン の“ダンボ耳”ジャックに
スナイデルを止めてもらう。
“ダンボ耳”ジャックは小柄であるが、アジで鍛えた体力と
ベテランのしたたかな経験できっとチームをまとめてくれるだろう。
(あれッ・・・キャプテンって誰だったっけ?)
D F: センターバックには、競り負けない8キロ級の大型ディフェンダー
ブラウニー君とマイロ君 を起用。
両サイドバックには、体力のある若い二人 ティル君と
てんてん 。ここ一番の時には。ウッチーや長友のように
一気に前まで駆け上がってもらう。
G K: もちろん不動の正ゴールキーパーは、ベテラン・まめちゃんだ。
小粒だが山椒のごとくピリッとしたセービングを見せてくれることだろう。
きっと最後尾からチームに気合いを入れてくれるに違いないッ!
(チームの精神的支柱? それともサボると一喝される恐怖の対象?)
控え要員としては、小柄で90分戦うには無理だが、 空気を替えるには充分な
テクニックとファイトを持った選手を集めた。
FWには、小柄だが強気なプレーヤーさくらちゃん
MFには、後半 “ダンボ耳”ジャックに疲れが出たら、若く“超”攻撃的MFの
ムギちゃんと交替。 前3人で攻撃的布陣をとる。
DFでは、センターバック交代要員に10kg級超大型DF そら君 が控えている。
体力的に90分は無理だが、万が一先制できた時には貴重な1点を守る大きな力になるはず!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d2/59853e37b1175c50c96d0b26f3689ac2.jpg)
サイドバックには、先発の二人に比べると線は細いが、足の速さでは決して負けない
まるる君と小春が待機。ハッチャキな走りに期待したい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3a/5a8e8280e3947b2e6f4c79933f4c440c.jpg)
(春ちゃん、顔はウッチーでいけるもんネッ!)
あくまで、我が家の“ 自称 ”監督の考えた対オランダ戦布陣である。
今回レギュラーから外れたメンバーも何も悲しむことはない。
日本が勝ち続ける間は、次の相手によって常にメンバー交替はあり得る。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
さあオランダ、カモ~~ン!!
果たして、岡ちゃんの考える本当の日本代表スタメンはいかにッ??!!
PS 明日・明後日とまたまた仕事です・・・・・
帰って来れるのか、私ッ??
初戦と打って変わってキレキレでした!
遂に本領発揮かッ?!
かと思えば、無敵艦隊スペインのまさかの黒星スタート!
まさにW CUP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/v.gif)
・・・と言えば、日本も勝っちゃいました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
カメルーンの実質的チーム崩壊という内情に助けられたとは言え、これも運のうち?!
やっぱ “持ってる男” 本田クンの強運のおかげなのか?
とはいえ、次の対戦相手オランダは、運だけでは勝てる相手ではない。
どうする、ニッポン?! どうする、岡ちゃん?!
思い出せば2年前・・・・
W CUPでの日本の健闘を祈って(勝手に我が家が)結成したクラブがある。
その名も・・・・“ CLUB WANKO ”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
サッカーを愛するジャックの会である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/13/9bc87b1c97586c894fe9d1a5d6c8365b.jpg)
あんなメンバーやこんなメンバーが名を連ね、まさにジャック界の銀河系軍団
とでも言うべく、キラ星
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
特に関西では、ブラウニーとーちゃんのおかげで、CLUB・WANKOユニに身を包む
ジャックが一同に揃うという(発起人である私にとっては)夢のような出来事も
実現していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/65/b0c8832b5653e01a2091a4654f0ce064.jpg)
ブラウニー・ブログより
CLUBが盛り上がりを見せる一方で、肝心の日本代表はというとひたすら混迷を続け・・・・
やがて記事には「怒れるCLUB・WANKO」の文字が度々並ぶようになり・・・・
遂には、CLUBの公式ユニも、いつのまにか¥100SHOPの店頭から
姿を消していったのであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
この衰退は、思うに岡ちゃんが我がCLUBから誰も代表を選ばなかったのが
原因ではなかろうか? (←超勝手思い込み!)
我がCLUBのエース・ロッタ氏は、絶対本田より“持ってる男” だと思う!(多分!)
岡ちゃんは、近いうちにきっとこのことを後悔するに違いない。 (これも多分!)
全ジャック界が悲しみに暮れた、ロッタ君が選考からはずれた瞬間を見たい方は・・・→こちら
そこで、明日のオランダ戦に向けて、我がチームならどう戦うか?!
我が家の“ 自称 ”監督にその先発メンバーを選んでもらった。
2年という月日の流れに、当時のポジションとは関係なく、あくまで
対オランダ戦ということでセレクトしてみた。
〈 対オランダ戦 CLUB WANKO 先発メンバー 〉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cc/eee068c65e3684444c1aafbc4acf0400.jpg)
オランダの高さに対抗するため、ほぼ7キロ超のジャンボラッセルを揃えた。
さらにスピード・体力・テクニックと対抗出来るメンバーを揃えた。
フォーメーションは、岡田JAPANに同じワントップ。
F W: 8キロ越のジャンボラッセル るぅ君
ポストプレーもでき、テクニックにも優れたベントナーのごときプレーヤー。
日本代表に今、一番欲しいタイプのプレーヤーである!
(岡ちゃん、羨ましいであろう!!)
攻撃的MF: 両サイドには、速さ・テクニックに優れた選手を起用。
足長英国系ジャックの俊足さくらちゃんには
スピードでサイドから崩してもらい・・・
CLUB WANKOのメッシこと ロッタ君には、もちろんテクニックで
サイド攻撃を仕掛けてもらう。(5人抜きしちゃうかもネーッ!)
ボランチ(MF):オランダの3本柱:ロッペン、ファン・ベルシー、スナイデルを
どう押えるかが課題だ。
番長・・いや間違えた!キャプテン小梅には、左でファン・ベルシーを
「オラッ!」と止めてもらい・・・・
右では、その血を継ぐまだ若く体力のある娘 トランプに、
「うりゃッ!」とロッペンをマークさせる。
その真ん中では、ベテラン の“ダンボ耳”ジャックに
スナイデルを止めてもらう。
“ダンボ耳”ジャックは小柄であるが、アジで鍛えた体力と
ベテランのしたたかな経験できっとチームをまとめてくれるだろう。
(あれッ・・・キャプテンって誰だったっけ?)
D F: センターバックには、競り負けない8キロ級の大型ディフェンダー
ブラウニー君とマイロ君 を起用。
両サイドバックには、体力のある若い二人 ティル君と
てんてん 。ここ一番の時には。ウッチーや長友のように
一気に前まで駆け上がってもらう。
G K: もちろん不動の正ゴールキーパーは、ベテラン・まめちゃんだ。
小粒だが山椒のごとくピリッとしたセービングを見せてくれることだろう。
きっと最後尾からチームに気合いを入れてくれるに違いないッ!
(チームの精神的支柱? それともサボると一喝される恐怖の対象?)
控え要員としては、小柄で90分戦うには無理だが、 空気を替えるには充分な
テクニックとファイトを持った選手を集めた。
FWには、小柄だが強気なプレーヤーさくらちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/98/4b3b413b40c534ccff34c443d3bbe844.jpg)
MFには、後半 “ダンボ耳”ジャックに疲れが出たら、若く“超”攻撃的MFの
ムギちゃんと交替。 前3人で攻撃的布陣をとる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/12/db00acdb9c6cd54baa659cac2a7a7836.jpg)
DFでは、センターバック交代要員に10kg級超大型DF そら君 が控えている。
体力的に90分は無理だが、万が一先制できた時には貴重な1点を守る大きな力になるはず!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d2/59853e37b1175c50c96d0b26f3689ac2.jpg)
サイドバックには、先発の二人に比べると線は細いが、足の速さでは決して負けない
まるる君と小春が待機。ハッチャキな走りに期待したい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/33/8d229799b612cae68e58636da5cdf3d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/3a/5a8e8280e3947b2e6f4c79933f4c440c.jpg)
(春ちゃん、顔はウッチーでいけるもんネッ!)
あくまで、我が家の“ 自称 ”監督の考えた対オランダ戦布陣である。
今回レギュラーから外れたメンバーも何も悲しむことはない。
日本が勝ち続ける間は、次の相手によって常にメンバー交替はあり得る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
さあオランダ、カモ~~ン!!
果たして、岡ちゃんの考える本当の日本代表スタメンはいかにッ??!!
PS 明日・明後日とまたまた仕事です・・・・・
帰って来れるのか、私ッ??