--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
記事の前に・・・《 FreePetsさんより署名活動のお願い 》
関東勢ブログにて紹介されてた内容です。
しきおりさんからの転載だそうです。
※注)FreePetsさん運営部には、あのブイヨンちゃんの飼い主・糸井さんらも名を連ねています。
-------------------------------------------------------------------------
先日政府より一時帰宅の際、ペットの連れ帰りを禁止する方針が出されました。
関連記事は →コチラ
これは、事実上「危険区域の動物は餓死させろ」、という方針です。
まだ方針を打ち出した段階ですので、間に合います!!
下記のサイトにて署名を行っております。
「警戒区域動物救護要望書 賛同人募集」
詳しくは →コチラ
携帯からの申し込みは → ttp://bit.ly/maL4wU
現在要望書は一定数集まるごとに随時関係各省に提出中。
5月5日追記 )ペットの救済活動をされる方々の声が伝わってか
速報!! 福島民報新聞
「来週にも警戒区域で一時帰宅 政府が調整」
ペットの連れ帰りを許可!
関連記事は →コチラ
-------------------------------------------------------------------------
・・・・とのことです。
こんな記事が出たところで、あのアホ政府のこと。
またどう変わるかわかりません。 体裁だけで済ますつもりかもしれませんし。
引き続き、賛同の形で皆様の声を挙げてゆきませんか?
まったくアホだ!もう2ヶ月が経とうとしてるのに!
いったい、どれ位の命が失われたのか?
家畜も、ペットも、命は財産と違い後からは取り戻せないのに!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
さて、ここから記事デス
このブログではお馴染みの、チャンポン国の殿 ダンボ耳ジャック候![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c7/0144d7a2c206740c604b6fb5acc1136f.jpg)
長い間、殿のライフワークであった、南蛮渡来のスポーツ『アジリティ 』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2f/fcb97574a5c6df7c85306c6a0e5fd064.jpg)
4月の熊本での大会を最後に引退される、との連絡が入った。
殿は埼玉の女帝 まめちゃんと同じく、今年10歳。
人間でいえば55~60歳ってところか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d3/5bd781c86b2700ba249b4a81583aa7b4.jpg)
昨年の「関東まめ組襲来」時のお宝ツーショット
親子ほどの年齢差の選手に混じって現役を続ける姿は、
まさにアジリティ界の キングカ~ズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
普通アジは1歳位から始めることが多いらしいが、殿は5歳から始めたそうだ。
(5歳・・だったと思う・・・多分)
覚えるまでは、いろいろご苦労もあったと聞く。
チャンポン国の「春日局」こと 乳母の暖母蛇津句(ダンボジャック)の局の
フォローあってこそだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/14/84eb7bec46c9ec974a9fe8b33bce840e.jpg)
暖母蛇津句(ダンボジャック)の局 談
「最終レースは2走共ゴールはしたものの、1走はタイムオーバーで失格でした。
やはり3才、4才の走りとは比べものにならないです。
でも、頑張って走っていました。
途中で地面の芝を舐めて、私にコラッと怒られつつ・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5c/865a4207fb48b1d51eba91fe60e62a7a.jpg)
最終レースの様子。よそ見する余裕?
殿、長い競技生活、お疲れ様でございました!
で、殿ッ・・・この姿は、競技生活を終えた解放感でご乱心か?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c2/6fc89a0a5098e494a315ef22f9fd29e2.jpg)
オヤジのスカート姿! はるな愛? ミッツ・マングローブ?
マツコ・デラックスとは言いますまい・・・
・・・と思えば、さにあらず!!
これは団体戦での仮装姿だそうだ。
(4匹1チームでのリレー競技だそうです。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8f/1c4de32aa6975374907d34cd3cf5b7b8.jpg)
その名も『AKB48
』・・・ではなく『OBA2011
』
(主催者の名前をもじったそうです。衣装は、飼い主達3人が半日かけて製作!)
注※)うちの夫は「オヤジのスカート姿なら、AKBじゃなく、
スコットランドのバグバイプ奏者だろ!」と言っていたが
ジャック以外は3歳のレディらしい。やっぱAKBだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
チームプレーで見事1位となり、有終の美を飾れたそうである。
よかったね、ジャック!!
さて引退後・・・殿は第二の犬生をどうお過ごしになるつもりであろう?
水戸黄門のように、この国を正すべく諸国漫遊の旅に出るのだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c3/adaf02146d08c95b8236b5e7520caa75.jpg)
『角さん』は『格さん』の間違いです。
それとも、笑文字(えもじ)の詩画書作家:城たいがさんのように、
人を温かくする言葉を求めて、心の修行に励むのだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e3/da29db0162b472a58414801989099c04.jpg)
はたまた ブイヨン先生の梱包芸術に刺激され、熱き創作活動に入るのだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bd/3219e5423c9dc246e09417db82568579.jpg)
と、あれこれ思っていたら・・・
そこは、アクティブ生活を送られてきた殿!
これからも「練習はボチボチ行くつもり」で、来年の「シニアクラス出場」を
目指されるそうである。!
怠け者の小梅家とは心がけが違うなー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でもジャック、これからはのんびりね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/66/2ee521f01f97132594235a80afdafad3.jpg)
あっ・・・過度の油断はいかんけどネ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f0/109e0d56329ae26cfeafc4a6342c2d41.jpg)
そうそう、関東勢・関西勢の皆様!
ジャック家、今年は競技の遠征がなくなるから、合同うジャックへの参加を
狙ってるみたいですよん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
(長崎からですわ!いったいどんだけアクティブなんじゃ
)
最後に、殿・・・・・
迷惑でしょうが、この二人から「お疲れ様の熱いハグを!」と伝言が。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6a/75f4988aa306b7ff66ab88f2a7b36c02.jpg)
これからもお元気で!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9a/afb5671e2ded70b09da67077f3dac616.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fa/1a1b66d217656404de3f1161679cc7af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f0/e1e036657e310d18101b467afb10221e.jpg)
左(マーク)・中(写真)・右(訴え)の3つに分かれています。ご自由にお持ち帰り下さい。
記事の前に・・・《 FreePetsさんより署名活動のお願い 》
関東勢ブログにて紹介されてた内容です。
しきおりさんからの転載だそうです。
※注)FreePetsさん運営部には、あのブイヨンちゃんの飼い主・糸井さんらも名を連ねています。
-------------------------------------------------------------------------
先日政府より一時帰宅の際、ペットの連れ帰りを禁止する方針が出されました。
関連記事は →コチラ
これは、事実上「危険区域の動物は餓死させろ」、という方針です。
まだ方針を打ち出した段階ですので、間に合います!!
下記のサイトにて署名を行っております。
「警戒区域動物救護要望書 賛同人募集」
詳しくは →コチラ
携帯からの申し込みは → ttp://bit.ly/maL4wU
現在要望書は一定数集まるごとに随時関係各省に提出中。
5月5日追記 )ペットの救済活動をされる方々の声が伝わってか
速報!! 福島民報新聞
「来週にも警戒区域で一時帰宅 政府が調整」
ペットの連れ帰りを許可!
関連記事は →コチラ
-------------------------------------------------------------------------
・・・・とのことです。
こんな記事が出たところで、あのアホ政府のこと。
またどう変わるかわかりません。 体裁だけで済ますつもりかもしれませんし。
引き続き、賛同の形で皆様の声を挙げてゆきませんか?
まったくアホだ!もう2ヶ月が経とうとしてるのに!
いったい、どれ位の命が失われたのか?
家畜も、ペットも、命は財産と違い後からは取り戻せないのに!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
さて、ここから記事デス
このブログではお馴染みの、チャンポン国の殿 ダンボ耳ジャック候
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c7/0144d7a2c206740c604b6fb5acc1136f.jpg)
長い間、殿のライフワークであった、南蛮渡来のスポーツ『アジリティ 』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2f/fcb97574a5c6df7c85306c6a0e5fd064.jpg)
4月の熊本での大会を最後に引退される、との連絡が入った。
殿は埼玉の女帝 まめちゃんと同じく、今年10歳。
人間でいえば55~60歳ってところか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d3/5bd781c86b2700ba249b4a81583aa7b4.jpg)
昨年の「関東まめ組襲来」時のお宝ツーショット
親子ほどの年齢差の選手に混じって現役を続ける姿は、
まさにアジリティ界の キングカ~ズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
普通アジは1歳位から始めることが多いらしいが、殿は5歳から始めたそうだ。
(5歳・・だったと思う・・・多分)
覚えるまでは、いろいろご苦労もあったと聞く。
チャンポン国の「春日局」こと 乳母の暖母蛇津句(ダンボジャック)の局の
フォローあってこそだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/14/84eb7bec46c9ec974a9fe8b33bce840e.jpg)
暖母蛇津句(ダンボジャック)の局 談
「最終レースは2走共ゴールはしたものの、1走はタイムオーバーで失格でした。
やはり3才、4才の走りとは比べものにならないです。
でも、頑張って走っていました。
途中で地面の芝を舐めて、私にコラッと怒られつつ・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5c/865a4207fb48b1d51eba91fe60e62a7a.jpg)
最終レースの様子。よそ見する余裕?
殿、長い競技生活、お疲れ様でございました!
で、殿ッ・・・この姿は、競技生活を終えた解放感でご乱心か?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c2/6fc89a0a5098e494a315ef22f9fd29e2.jpg)
オヤジのスカート姿! はるな愛? ミッツ・マングローブ?
マツコ・デラックスとは言いますまい・・・
・・・と思えば、さにあらず!!
これは団体戦での仮装姿だそうだ。
(4匹1チームでのリレー競技だそうです。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8f/1c4de32aa6975374907d34cd3cf5b7b8.jpg)
その名も『AKB48
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
(主催者の名前をもじったそうです。衣装は、飼い主達3人が半日かけて製作!)
注※)うちの夫は「オヤジのスカート姿なら、AKBじゃなく、
スコットランドのバグバイプ奏者だろ!」と言っていたが
ジャック以外は3歳のレディらしい。やっぱAKBだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
チームプレーで見事1位となり、有終の美を飾れたそうである。
よかったね、ジャック!!
さて引退後・・・殿は第二の犬生をどうお過ごしになるつもりであろう?
水戸黄門のように、この国を正すべく諸国漫遊の旅に出るのだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c3/adaf02146d08c95b8236b5e7520caa75.jpg)
『角さん』は『格さん』の間違いです。
それとも、笑文字(えもじ)の詩画書作家:城たいがさんのように、
人を温かくする言葉を求めて、心の修行に励むのだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e3/da29db0162b472a58414801989099c04.jpg)
はたまた ブイヨン先生の梱包芸術に刺激され、熱き創作活動に入るのだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/bd/3219e5423c9dc246e09417db82568579.jpg)
と、あれこれ思っていたら・・・
そこは、アクティブ生活を送られてきた殿!
これからも「練習はボチボチ行くつもり」で、来年の「シニアクラス出場」を
目指されるそうである。!
怠け者の小梅家とは心がけが違うなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でもジャック、これからはのんびりね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/66/2ee521f01f97132594235a80afdafad3.jpg)
あっ・・・過度の油断はいかんけどネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f0/109e0d56329ae26cfeafc4a6342c2d41.jpg)
そうそう、関東勢・関西勢の皆様!
ジャック家、今年は競技の遠征がなくなるから、合同うジャックへの参加を
狙ってるみたいですよん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
(長崎からですわ!いったいどんだけアクティブなんじゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
最後に、殿・・・・・
迷惑でしょうが、この二人から「お疲れ様の熱いハグを!」と伝言が。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6a/75f4988aa306b7ff66ab88f2a7b36c02.jpg)
これからもお元気で!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9a/afb5671e2ded70b09da67077f3dac616.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fa/1a1b66d217656404de3f1161679cc7af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f0/e1e036657e310d18101b467afb10221e.jpg)
左(マーク)・中(写真)・右(訴え)の3つに分かれています。ご自由にお持ち帰り下さい。