皆様ーーッ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
暴れ鯉うジャックに沢山の参加表明をいただき、ありがとうございました!
5/11をもちまして、申し込みを閉め切らせていただきました。
おかげさまで、常連さんも初参戦者も入り混じった楽しい会になりそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
あとは皆様がジャック飼い主的大らかさと慎重さで行動し、
最後まで皆が怪我なく、楽しく、会を終えることを願って止みません!
そのためにも、再度、前記事のうジャック注意事項をお読みいただき
心に留めていただきますようお願いいたします。
参加者は以下のとうりです。 (※5/17更新)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/89/69f8ab1199f7b4e2c94a296876c877ae.jpg)
※スキップちゃんと長崎から参加予定だったダンボ耳ジャックは都合のため
不参加となりました。
モコ君のお友達・ジャック君が追加参戦になりました♪
○ 参加費は・・・¥1.000/家族 といたします。
なるべくお釣りがないようお願いいたします。
他に会費 + 各ご家庭参加人数 × ¥100 の入場料が別途必要です。
こちらは会場ランに入る前にドッグラン事務所受付にて「ジャックオフ会参加」
の旨伝えて、お支払い下さい。
今回は県外組も多く、当日ギリギリまで参加者が変動しそうです。
会費が大きく変わりそうな場合はお知らせいたしますが、わずかな場合は
そのままとし、万が一余った時は次回のうジャックの経費にあてようと思っています。
ご理解いただきますようお願いいたします。
○ うジャックまで1週間を切りましたヨ。名札はもう準備しましたか?
万が一の時、どのコの飼い主かすぐわかるための大事なアイテムです。
忘れないよう必ずご準備下さい。
前回まではこちらで準備していましたが、今回からは各自でご準備していただく
ことにしました。
今までの参加者の皆様、お気をつけて!!
忘れた時は、愛犬とお揃いで服にテープでお名前を貼っちゃいますよーー(笑)
(犬も人も養生テープを貼った上からカラーテープを貼る予定です。
服の傷みは少ないと思いますが、恥ずかしいと思いますよ(笑)
)
○ 小梅のダンナさん犬・ハク家よりジャンケン大会の景品をご提供いただきました。
すべてハク母お手製です。
■ お散歩バッグ(×2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/dd/9baf4eb78b7ce8362c3d2f0936ef727d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/57/44b659de2af73dbe9c56d8c780a3b8c8.jpg)
中には、ペットボトル用の仕切りと小ポケットが付いてます。
■ うんPポーチ(×3)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/76/60f9f22ae544fe9d6e25cb00d884ef0a.jpg)
内面は消臭生地でできており、ブツを入れてもほとんど臭いません!優秀グッズ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
■ クールダウン用ひえひえ首巻き(×2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6b/c89111a1b66c4bed52256b80f1dca7f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5d/c6e9f18486396a04c03c08d378ae07a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ab/25d4d6ba72d39140cd35384055fb16fa.jpg)
夏の必須アイテム!愛犬の首サイズに会わせてゴムを通し、後ろのポケットに
保冷剤を入れて使用します。
■ ワンコ柄巾着袋(×2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0d/a15381953487acd3d5a28aa6b1d84f16.jpg)
数に限りがあります!
皆様、ジャンケンの腕を磨いてお越し下さい(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
尚、肝心のハク家はというと、未去勢男子の男の闘争が激しくなり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
皆様に迷惑をかけてはと無念の不参加となりました。残念ッ・・・
ハク母、ゴメンね、楽しんできます。感謝ーーッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
○ 今回さらにもう一企画!!
アデルの主さんにワンポイント躾教室をお願いしようかと。
(主さん、ご無理言ってスイマセンでした
)
アデルちゃんはやんちゃな
を持ちながら、それを押えることができる良いコ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
主さんに、躾のポイントを教えていただきましょう。
私は先日まぶやで、良いコへの道のヒントをもらいました。
お勉強になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
また主さんは犬服作りの達人でもあります。
興味ある方はこの機会に是非聞かれてみては!(リンク母さん、残念でしょ?笑)
さあ、あとはお天気が気になるばかりです!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
今のところは曇りですが、万が一月曜の雨がずれたらアウトです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
どうか皆様の愛犬には、雨除けの舞でも舞わせてくださいませな。
うちの雨女(=小梅)には、雨乞いの舞などさせぬよう、よくよく見張っておきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
(あっ、雨男ジョヴィパパも不審な動きは慎むようにネ!(爆))
追伸:只今、メンバー票、作成中!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0a/788f3373d9266d86a3b115ec398a88f8.jpg)
で、参加者の写真を集めてます。
初参戦でブログをされていない方!私なりにネット上でそれらしい写真を発見
しましたが、間違いないでしょうか?
ご確認の上「違うよ」という方は、その旨と、愛犬の写真が確認できるところが
ありましたらお教えください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/14/8b8ad692761bcbfb62a3b34b409f36c6.jpg)
ムースちゃん トニック君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c9/c593328f7336e9dc5160639a89d43373.jpg)
モコ君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
暴れ鯉うジャックに沢山の参加表明をいただき、ありがとうございました!
5/11をもちまして、申し込みを閉め切らせていただきました。
おかげさまで、常連さんも初参戦者も入り混じった楽しい会になりそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
あとは皆様がジャック飼い主的大らかさと慎重さで行動し、
最後まで皆が怪我なく、楽しく、会を終えることを願って止みません!
そのためにも、再度、前記事のうジャック注意事項をお読みいただき
心に留めていただきますようお願いいたします。
参加者は以下のとうりです。 (※5/17更新)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/89/69f8ab1199f7b4e2c94a296876c877ae.jpg)
※スキップちゃんと長崎から参加予定だったダンボ耳ジャックは都合のため
不参加となりました。
モコ君のお友達・ジャック君が追加参戦になりました♪
○ 参加費は・・・¥1.000/家族 といたします。
なるべくお釣りがないようお願いいたします。
他に会費 + 各ご家庭参加人数 × ¥100 の入場料が別途必要です。
こちらは会場ランに入る前にドッグラン事務所受付にて「ジャックオフ会参加」
の旨伝えて、お支払い下さい。
今回は県外組も多く、当日ギリギリまで参加者が変動しそうです。
会費が大きく変わりそうな場合はお知らせいたしますが、わずかな場合は
そのままとし、万が一余った時は次回のうジャックの経費にあてようと思っています。
ご理解いただきますようお願いいたします。
○ うジャックまで1週間を切りましたヨ。名札はもう準備しましたか?
万が一の時、どのコの飼い主かすぐわかるための大事なアイテムです。
忘れないよう必ずご準備下さい。
前回まではこちらで準備していましたが、今回からは各自でご準備していただく
ことにしました。
今までの参加者の皆様、お気をつけて!!
忘れた時は、愛犬とお揃いで服にテープでお名前を貼っちゃいますよーー(笑)
(犬も人も養生テープを貼った上からカラーテープを貼る予定です。
服の傷みは少ないと思いますが、恥ずかしいと思いますよ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
○ 小梅のダンナさん犬・ハク家よりジャンケン大会の景品をご提供いただきました。
すべてハク母お手製です。
■ お散歩バッグ(×2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/dd/9baf4eb78b7ce8362c3d2f0936ef727d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/57/44b659de2af73dbe9c56d8c780a3b8c8.jpg)
中には、ペットボトル用の仕切りと小ポケットが付いてます。
■ うんPポーチ(×3)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/76/60f9f22ae544fe9d6e25cb00d884ef0a.jpg)
内面は消臭生地でできており、ブツを入れてもほとんど臭いません!優秀グッズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
■ クールダウン用ひえひえ首巻き(×2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6b/c89111a1b66c4bed52256b80f1dca7f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5d/c6e9f18486396a04c03c08d378ae07a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ab/25d4d6ba72d39140cd35384055fb16fa.jpg)
夏の必須アイテム!愛犬の首サイズに会わせてゴムを通し、後ろのポケットに
保冷剤を入れて使用します。
■ ワンコ柄巾着袋(×2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/0d/a15381953487acd3d5a28aa6b1d84f16.jpg)
数に限りがあります!
皆様、ジャンケンの腕を磨いてお越し下さい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
尚、肝心のハク家はというと、未去勢男子の男の闘争が激しくなり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_angry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
皆様に迷惑をかけてはと無念の不参加となりました。残念ッ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ハク母、ゴメンね、楽しんできます。感謝ーーッ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
○ 今回さらにもう一企画!!
アデルの主さんにワンポイント躾教室をお願いしようかと。
(主さん、ご無理言ってスイマセンでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
アデルちゃんはやんちゃな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
主さんに、躾のポイントを教えていただきましょう。
私は先日まぶやで、良いコへの道のヒントをもらいました。
お勉強になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
また主さんは犬服作りの達人でもあります。
興味ある方はこの機会に是非聞かれてみては!(リンク母さん、残念でしょ?笑)
さあ、あとはお天気が気になるばかりです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
今のところは曇りですが、万が一月曜の雨がずれたらアウトです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
どうか皆様の愛犬には、雨除けの舞でも舞わせてくださいませな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
うちの雨女(=小梅)には、雨乞いの舞などさせぬよう、よくよく見張っておきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
(あっ、雨男ジョヴィパパも不審な動きは慎むようにネ!(爆))
追伸:只今、メンバー票、作成中!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0a/788f3373d9266d86a3b115ec398a88f8.jpg)
で、参加者の写真を集めてます。
初参戦でブログをされていない方!私なりにネット上でそれらしい写真を発見
しましたが、間違いないでしょうか?
ご確認の上「違うよ」という方は、その旨と、愛犬の写真が確認できるところが
ありましたらお教えください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/14/b5f3ea68a51c9f8dc4f1ed76a81a1f40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/14/8b8ad692761bcbfb62a3b34b409f36c6.jpg)
ムースちゃん トニック君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c9/c593328f7336e9dc5160639a89d43373.jpg)
モコ君