NGO Life Investigation Agency (LIA) より拡散希望!!
熊本県八代市が公式ツイッターで「避難所にペットの持ち込みはできません」と発表!
理由は、避難所内での感染症予防、衛生状態の維持、動物アレルギーの悪化を防ぐため
とのこと。
LIAでは「動物を飼育している方」と「アレルギーがある方や、動物を好きではない方」
とのどちらかを選択するのではなく、どちらの方々にも配慮し、また人間だけではなく、
被災した動物達も、人間と同様の避難生活を送れるように配慮してほしい旨を伝え
今後も引き続き、八代市との協議を続けてゆくとのことです。
LIAさん、頑張って!
我々も署名とか何かできることはないかなぁ。。。
八代市の悲しい対応、詳細は → コチラ
東日本の時もあれだけ取り上げられ、話し合って来たことなのに、
いつになっても解決されないこの問題。
すべての避難所をダメにするのでなく、NGな避難所といくつかの
(いくつかでいいから!)OKな避難所を作ってくれれば済むことなのにね。。。
残念なことに、またしてもこんなものを作らなくてはいけなくなりました!
熊本・大分応援バージョン作ってみました。
左(マーク)・中(写真)・右(訴え)の3つに分かれています。ご自由にお持ち帰り下さい。
「がまだせ」とは熊本弁で「頑張れ」と言う意味らしいです。
4/24追記 “再 拡散希望!!”
4/23 動きがあったようです!
LIAさんが粘り強く交渉してくださったおかげで、熊本市内の全ての避難所で、
動物との同行避難が認められたようです。
もちろん動物が嫌いな方やアレルギーのある方への配慮も忘れない形で。
とりあえず、本当によかった!!
解決内容詳細は → コチラ
またLIAさんは同行避難時、動物を飼っている方・飼っていない方の双方が
気持ち良く過ごすための注意事項も、お願いの形で呼びかけられています。
同行時のお願いは → コチラ
熊本県八代市が公式ツイッターで「避難所にペットの持ち込みはできません」と発表!
理由は、避難所内での感染症予防、衛生状態の維持、動物アレルギーの悪化を防ぐため
とのこと。
LIAでは「動物を飼育している方」と「アレルギーがある方や、動物を好きではない方」
とのどちらかを選択するのではなく、どちらの方々にも配慮し、また人間だけではなく、
被災した動物達も、人間と同様の避難生活を送れるように配慮してほしい旨を伝え
今後も引き続き、八代市との協議を続けてゆくとのことです。
LIAさん、頑張って!
我々も署名とか何かできることはないかなぁ。。。
八代市の悲しい対応、詳細は → コチラ
東日本の時もあれだけ取り上げられ、話し合って来たことなのに、
いつになっても解決されないこの問題。
すべての避難所をダメにするのでなく、NGな避難所といくつかの
(いくつかでいいから!)OKな避難所を作ってくれれば済むことなのにね。。。
残念なことに、またしてもこんなものを作らなくてはいけなくなりました!
熊本・大分応援バージョン作ってみました。
左(マーク)・中(写真)・右(訴え)の3つに分かれています。ご自由にお持ち帰り下さい。
「がまだせ」とは熊本弁で「頑張れ」と言う意味らしいです。
4/24追記 “再 拡散希望!!”
4/23 動きがあったようです!
LIAさんが粘り強く交渉してくださったおかげで、熊本市内の全ての避難所で、
動物との同行避難が認められたようです。
もちろん動物が嫌いな方やアレルギーのある方への配慮も忘れない形で。
とりあえず、本当によかった!!
解決内容詳細は → コチラ
またLIAさんは同行避難時、動物を飼っている方・飼っていない方の双方が
気持ち良く過ごすための注意事項も、お願いの形で呼びかけられています。
同行時のお願いは → コチラ
3年寝かせた記事がこんな形で発表されるとは、なんともいえないよね。
いい所がたくさんある熊本が悲しい姿になって、ニュースとかで目にする度やるせない思いです。
いつ自分達も同じことになるかもしれないよね。
ペット連れの避難もあることはあるみたいだけどやっぱり車中泊が多いみたいだよね。
自分のできることを見つけて応援していきたいよ。
記事あげてくれてありがとう。
お返事遅くなりました。
そうそう、もうUPしないと思ってた旅行記事をこんな形でUPするなんて。。。
大分も、熊本も、素敵な所だっただけに、胸が痛みます。
ブラタモリでも熊本やったばかりで、熊本城の凄さを改めて感じた所だったのに
残念でなりません。
被害にあった方はもちろんペット連れの方だけじゃないけど
もし自分が?と考えた時、人事じゃない分、ペット連れの方に
目がいってしまいます。
ペット連れ、子供連れ、みんな困るよね。
もちろん非常時にペットのことなんて!と思う気持ちもわかるけど、
迷惑をかけることは承知してるけど、少なくともそんな方を
切り捨てるような判断を行政にはして欲しくない!
我がままは言わないから、少しだけでいいから、寄り添って欲しい、
そう願ってやみません。
私の家は地震=津波。
揺れには耐えても大きな津波が来たら家は流されると思います。
今年は町内ごと津波避難訓練でく~り~だけ連れて行ってみました。
避難建物まで歩いて5分。
訓練とはいえ犬連れは私だけで、犬バカ丸出し^^;
着の身着のまま犬達とダッシュしたら命は助かるかもしれないけど、助かったとして…
今年2月に初めて動物取扱業の講習を受けたのですが、今回のテーマが災害時の事だったようで
講義内容でおぼえてる事は
私達地域も、ペットと避難場所に避難してもよい。
ただ避難者の心情やアレルギー等の問題により
避難生活は別々=ペットは駐輪場とかになると…
他の地域と同じでした。
東海地震の起こる前に声をあげないと
いけない気はするんですが、
なかなか勇気も行動力もなく…
我家は命あっても避難場所には行けず、
野宿になるんだろうな。と安易に想像してました。
今回の震災で避難場所に避難しなければ
水や食べ物すら分けてもらえないんだ。と…
申し訳ない!お返事、大変遅くなりました(汗)
最近はPCすら開かないことが多く、ガラケーの(←まだ代えてない!)
小さな画面で人様のサイトをチラチラ見るのみです。
ママさん、ちゃんと来るべき日に備えていろいろ参加されているのですね。
災害の少ない災害ボケした広島では、そんな訓練もなく
私自身も充分な準備をしてるとは言い難いです。
気持ちわかりますよ!非常時であっても(非常時だからこそ?)
後回しにされるペットのことですから、平常時に声をあげにくい気持ち。
だって、ペットを飼ってない方から見れば、やはりただの動物でしょうからね。
でもね、このところこれだけ度々災害が起こって、都度問題にされているのに
改善されることなく同じことが繰り返されている現実に
つい悲しくなってしまいます。
被害者の方が発進されている記事を読むにつけ、人事ではないと
日本中のペット飼い主が感じたのではないでしょうか?