goo blog サービス終了のお知らせ 

JACKな毎日!

ジャックラッセルテリア小梅・小春親子の徒然なる日常!

男の手料理

2009-03-23 | 親子の日常
私が風邪で寝込んでいる間、夫は仕事の合間に、小梅の世話、家事、
小春のお見舞い・・・・と文句も言わず、全てこなしてくれた。

最初の3日間、私は高熱でまったく動けなかった。
その間の「男の手料理」には、ちょっと妻の心を動かすモノがあった --------

初日・・・前日残っていたご飯でおかゆ。
2日目・・・お米を洗う所から芋粥を作ってくれた。

夫が打合わせに出かけた後、熱っぽい体で起きてみると、
おかずに「出し巻き卵」も作ってあった。
妙にしょっぱかったが、ちゃんと「巻いて」あった。

おっちゃん・・・こんなもの作れたんだなぁ~・・・・

その日の夕食は、野菜たっぷりの「とりダンゴ汁」 ------------

次の日の昼食には、それにうどんを入れて食べさせてくれた。



私に少し食欲が戻ってきた、3日目の夕食は洋食 ------------
冷蔵庫の残り物を使って、ソーセージとキャベツの炒め物。



4日目も、消化が良いものをと野菜スープを作ってくれた。



この日からは私もだんだん動けていたので、共同作業だけどね。
炒めたり盛りつけたり、ほとんどは夫がしてくれた。

今回は数年前にインフルエンザをした時以来のひどい風邪だった。
熱や咳で夜も眠れない程・・・・・・

いっさいの事をやってくれた夫に、感謝の気持ちで一杯だ。 

最初の頃は体が本当につらく写真を撮る余裕などなかったが、
今になって思うと、あの「出し巻き卵」と「芋粥」の写真は
撮っておけばよかったと思う。

おっちゃん・・・ホントにありがとーッ!   

------------------------------------------------------------------------

小梅デスッ!  

母さんのゴハン・・・? 
そんなものは、どうだっていいのよッ!
オヤジッ・・・
そんな暇あればアタシのゴハンに力入れなさいよッ!

・・・ったく、アタシのゴハンはどうなってんのッ



最近どうも、春ちゃんのゴハンと違う気がするのよッ。
向うは、色もニオイもセレブ~な感じッ?

な~んか騙されてない、アタシッ・・・・・?!



あんな味もわからないおバカな娘ッ・・・・・



・・・「ネコまんま」でも食べさせときゃいいのよッ!

断固、食生活の改善を要求しますッ!!!!

改善しなきゃイジケてやるからッ・・・


ミスプリント用の紙入れの中で食生活改善を訴える小梅嬢

・・・・ホントにイジケてやるんだからねッ!

そいでもって・・・・
引き蘢ってもやるんだからねッ・・・・!


プリンター台にしているエレクター奥深くに潜伏中の小梅嬢

あくまで春ちゃんと同等ッ・・・・
あるいは、それ以上のものを要求しますッ



ホントッ・・・・
アタシは本気ですからッ・・・・・



頼みますようッ・・・・・




にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
ランキング登録してみました・・・・
いよいよ明日は、WBC決勝戦ッ!
5度目の韓国戦は日本が勝利しますように!!
今日もクリックお願いします!


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (peco)
2009-03-24 01:37:22
ははサマ、回復おめでとうございます♪
パパさん、すっげ=!!驚きのハイパー家事ぶりですね!
これだったら、安心して寝込め(おっと)。。。いやいや。
でも、ははサマへの労りの心が感じられまする。
芋がゆとは素晴らしいっ。
小梅ちゃんは春ちゃんとの格差社会に悩んでるようですが、
隣の芝生は青いんだぞう。
うちの犬はカレーの付いたうどんを食べますよ(!)タマネギ
エキスが混ざってそうで恐ろしくて2本しかあげませんでしたが、
犬ってホント雑食ですね。ゲンナリ。
明日は韓国戦。。。会社でこっそり結果の確認をしつつ
仕事しようと思います☆
返信する
Unknown (Rey&camuiママ)
2009-03-24 08:21:19
ダンナさま、優しい~!! これもひとえに普段、はは様の支えあってのことと感謝されてるからなんでしょうねっつ^^

うちもレイがよくお腹を壊してウエットの療法食に切り替えますが、今ではネットで(病院で買うと高いので)備蓄し、camuiにも同じものをあげるようにしています。
じゃないとやさぐれ犬になっちゃうからね。。。

韓国戦、楽しみだわ~♪
返信する
Unknown (のりんこ)
2009-03-24 22:32:26
うっとりしながら読んでました。
パパさん、ステキ~。
だって、盛り付けもきれいだし。
体にも心にも優しいご飯ですね。
ははさん、回復して良かった~

小梅ちゃん、いじけちゃダメヨ!
返信する
Unknown (まめまま)
2009-03-25 00:52:00
パパさんすばらしい!!
まめパパも作ってはくれますが・・・よくて2日、だな。
小梅ちゃん、春ちゃんのごはんがたとえセレブに見えようとも!!
そこはそれ、ぐっと我慢していい子にしてたら何かいい事が・・・あるかもよ?
あ、でもそのいい事にきっと春も参加するからやっぱり平等じゃないかも(笑)
返信する
Unknown (kurige)
2009-03-25 02:12:38
素晴らしい!!
ウチじゃ風邪引いたって寝込んだって
やってくれませんよ。
出来ないっていう方が正しいかな。
だから「帰りに買ってきて」なのです。
作ってくれたら元気出るし、感謝もしますともっ!!
なのでオイラはぶーちゃんに感謝なんてしてませ~ん。
小梅ちゃん、格差があるように見えるけど
あれは病院食。 けっして見た目ほど美味しくないよ。
だから気にしないようにね。
返信する
Unknown (あさぴょん)
2009-03-25 14:46:24
風邪、治ってきたようで良かったですね。
たかが風邪と言ってもやはり辛いですよね。
パパさん優しい! お料理も本格的ではないですか!
こんなお料理作ってくれるなら元気になって食欲を戻したいですね*^^*
ちょっとの間、小梅&小春は寂しかったかな。
これから暖かくなってはは様にいっぱい遊んでもらえますね!
その為にはバッチリ体力をつけないとですね♪
返信する
Unknown (aki)
2009-03-25 20:53:51
しばらく読み逃げばかりでご無沙汰してました。
小春ちゃん、ははさん、大変でしたね。
良くなられてきているようで良かったです。

優しい旦那サマですねっ!素晴らしい~。
うちは白粥すらも出てきませんっ。
頼んだものを買ってきてくれるぐらい。。
普段の私の扱いが悪いのかもですが。

小梅ちゃん、春ちゃんとの食事の違いに納得いかない?確かにドライフードより美味しそうな感じですもんね。(実際は違うかもよ。)小春ちゃんが早く良くなるようにちょっとの辛抱だよ~。
返信する
Unknown (小梅はは)
2009-03-26 00:17:33
○pecoさんへ
よかった、よかったッ・・・WBC2連覇なりましたね!
若者にちょっと勢いがない分、ベテラン勢の活躍が目立ちました。
サッカー同様、若者よ、もっと頑張れッ!
家事をする暇がある=仕事に余裕がある(仕事がない?)ってことですよ。零細建築業は不況の波をドンブラコッコと被ってます!
自営になってから、コツコツと夫に家事を仕込んだ私・・・
見事役立ちましたッ!でもやはりいつもは80%は私なので、今回の100%は感謝です!

○Rey&Camuiママさんへ
自営になってから、コツコツと夫に家事を仕込んだのですよ。
共に働くなら家事も50:50と・・・。
でもやはりいつもは80%は私なので、今回の100%は感謝でした!
おデブの小梅は現在ダイエットフード食展開中ッ!
例えやさくれようとも、同じものは食べられないのですよ。
我が家も近所のペットショップで病院食と同じものを発見ッ!
チキショー・・・こっちが安かったッ!!

○のりんこさんへ
う~~ん・・・もう少し病のフリして家事をさぼりたいなぁ~。
自営になって共働きみたいなものなので、家事も50:50。
なるべくしていただいてました。
でもやはり私が80%位はやっていたので、今回の100%は大感謝ですね。
小梅は何かおかしい・・・と気づいたようですが、所詮ダイエット食しか食べれない身。野菜トッピングで我慢しなさいッ!

○まめままさんへ
パパさんもやりそうですよね。やっぱ共働きはそうでなくっちゃ!
まめご飯、いつもおいしそうですよね。
絶対、人間用もかなりの腕前と見たッ・・・!
小梅・・・何か変?と気づいても、おデブ~の身では所詮ダイエット食しか食べれません。
でも、小春は小春で小梅のエサの野菜トッピングが気になるようです。
返信する
Unknown (小梅はは)
2009-03-26 10:17:37
○kurigeさんへ
ぶーちゃんさんは何もされない派ですか?
それはね・・・kurigeさんが「いい妻」ということなんですよ!
我が家なんて自営になって共働き状態になったところから、
「家事も50:50だかんね!」などと言って夫を訓練しましたからッ(鬼嫁ッ!)
でもやっぱ私が80%はやっていたので、今回の100%には感謝、感謝です。だってホントに動けなかったんだモ~~ン!
買ってきてくれるだけでもぶーちゃんさんの愛は感じますヨン!
病院食は、ダイエット中の小梅さんには決して決して食べれない、きっと高カロリーなんでしょうね。だって肉って感じだもん。

○あさぴょんさんへ
おかげさまで、随分と楽になりました。
咳がまだ抜け切れなくて、TVで百日咳が流行ってるって聞いて、もしかして?なんて疑うこの頃です。
私が病でも、お二方は楽しい毎日を過ごされていたようです。
散歩、夫の方が距離が長いんですよ。
準備と片付けは嫌いですが、料理自体は好きみたいです。
ちなみに我が家はパスタは「夫担当」です。

○akiさんへ
いえいえ・・・私も風邪でほぼPC前から遠ざかっていましたよ。
おかげさまで、元気になりました。
私は咳だけが抜けなくって、風邪じゃない?なんて疑うこの頃。
料理はもともと嫌いじゃないみたい。
(準備・片付けは嫌いデス)
自営なので私が忙しい時は、夫に家事もやらせてます。(鬼嫁!)
でもやはりいつもは80%私なので、今回の100%夫は感謝ですね。
ホントに熱で動けませんでしたから。
くれぐれも変な風邪にはご注意ですよ。

返信する

コメントを投稿