コウノトリ市民レンジャー

コウノトリの目撃情報

2022年08月03日 コウノトリ目撃情報

2022-08-03 21:18:37 | コウノトリ
2022年08月03日 コウノトリ目撃情報

今日のコウノトリ目撃網から

09:00 出石町袴狭巣塔西側田んぼで3羽採餌行動。
13:55 袴狭巣塔東側田んぼ畦で1羽採餌行動。(以上 中村さん)
10:53 百合地六方田んぼに1羽道路間近の法面下にいました

13:54 上佐野水道局前の円山川中洲に1羽(以上 宮村さん)
14:25 養父市八鹿町伊佐 午後の伊佐姉妹は、鹿が居る円山川から離れ、伊佐ビオトープで一緒に採餌中でした。
J0457は赤い水中を嫌がっているように見えました。
苦戦しているところ、J0013パパが西から飛来、吐きだしに食いついていました。



15:18 午後から夕方の福田では巣塔下の田んぼでJ0177パパ君が採餌中でしたが、この少し前に解放されたJ0492君が巣塔に立ったところを追い払ったとのことです(郷モニターさんより)

17:14 栃江畦に降りたのはJ010ママさん

17:31 福田 交差点側の田んぼではJ0490君J0491君が仲良く一緒にいました。
解放されてすぐ、一度は巣塔に3兄弟で立ったのに、親に追い払われたJ0492君の姿は周辺にありませんでした。
10日ほど離れて居ただけで・・・親に忘れられてしまう?
こんな悲しい現実があるのですネ。
どうか元気に逞しく生きてほしいです!(以上 稲田さん)

07:33 福田総合卸売市場前ビオトープ2羽休息
11:03 福田田んぼ上空3羽飛行
15:46 出石町袴狭農道J0428羽繕い

15:53 出石町水上畦J0468

16:09 出石町伊豆農道脇電柱J0014 農道J0494休息



16:18 河谷田んぼ上空1羽飛行
18:27 日高町山本巣塔は空。
巣塔西側道路沿い電柱でJ0011が羽繕い。
日高町山本 電柱でJ0011羽繕い

19:00 J0024,J0489は戻ってきませんでした。
(以上 コウノトリ市民レンジャー)
連日猛暑が続きます。稲も伸びてコウノトリ観察にはとてもつらい時期です。
観察はほどほどにして、これからも「コウノトリの野生復帰」を支えていくためにも今は休養が必要です。(コウノトリ市民レンジャー・宮村)

全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
石川県珠洲市正院町小路 2日
4羽が目撃されています。詳しくは、「北國新聞」へのアクセスをお願いします。
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/814626
兵庫県豊岡市祥雲寺 3日
J0399エヒメが目撃されています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
J0399が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ文化館」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/kounotoribunkakan/
島根県安来市・鳥取県中部 3日
安来市J0254 鳥取県中部J0172J0240J0478が目撃されています。詳しくは、「石原康博」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/yasuhiro.ishihara.79
徳島県鳴門市 2日
J0044J0480が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori