コウノトリ市民レンジャー

コウノトリの目撃情報

2022年08月19日 コウノトリ目撃情報

2022-08-19 21:54:42 | コウノトリ
2022年08月19日 コウノトリ目撃情報

今日のコウノトリ目撃網から

今朝日高町山本巣塔にJ0024、5:50頃竹貫方面へ飛び立ちとのこと。山本田中さんより

17:40―18:00 養父市八鹿町伊佐、坂本、浅間周辺ではみあたりませんでした。(以上 稲田さん)
11:04 日高町西芝?八代樋門付近の円山川 土砂が堆積した箇所に1羽

13:15 出石町嶋付近の田んぼに1羽

13:16 出石町鳥居橋下流の出石川内に1羽 羽を広げていました

13:32 上記のコウノトリまだいました。何度か羽を大きく広げたり尾を振っていました
13:36 出石町伊豆付近? ラジオ関西アンテナ近くの出石川内に2羽

13:56 庄境三江小学校横巣塔に1羽(以上 宮村さん)
13:53 出石町宮内特別支援学校前田んぼ畦にて3羽採餌行動。(中村さん)
07:49 出石町伊豆農道脇電柱J0014 J0381 
J0014

J0381

08:46 但東町唐川集落内道路脇電柱J0501

09:10 唐川集落上空J0501飛行
09:18 唐川休耕田J0501採餌

09:47 唐川ビオトープJ0501採餌

09:58~10:29 唐川巣塔南休耕田J0495採餌

10:29~10:43 唐川巣塔南ビオトープJ0495採餌
10:43~11:07 J0495ビオトープを飛び立ち、巣塔北東ビオトープに移動採餌
11:07~11:10 J0495ビオトープを飛び立ち、近くの資材置き場に降りる
11:10~12:36 J0495資材置場を飛び立ち、巣塔南休耕田に降りて採餌・休息
12:36 唐川巣塔J0501帰巣 帰巣前にJ0495に知らせるかのように巣塔南休耕田・ビオトープを旋回 J0495もすぐに帰巣・餌乞い姿勢

12:37~12:38 唐川巣塔J0501吐出し J0495食べる
12:40 J0501巣塔南休耕田に降りて採餌
12:42~12:58 J0495巣塔を飛び立ち、太田川左岸ビオトープに降りて採餌

16:57 出石町水上畦J0468採餌(以上 コウノトリ市民レンジャー)

昨日(18日)の追加情報
14:30 田結湿地にJ0122がきている(高橋さん)
16:38 出石町口小野 県道706沿いの田んぼに1羽県道のすぐそばでした(動物よけのネットがしてありましたが)(宮村さん)

19:30 養父市八鹿町伊佐「ベリッタ」交差点の北方の電柱に足環なしママさんが居ました。(稲田さん)

全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
千葉県野田市 5日
J0493がケージから近くの田んぼに降り立ちました。詳しくは、「野田市」へのアクセスをお願いします。
https://www.city.noda.chiba.jp/kurashi/oshirase/seikatsukankyo/1035569.html
滋賀県長浜市 7月17日
J0167が目撃されています。詳しくは、「湖北の自然/野鳥撮影記」へのアクセスをお願いします。
http://mimomaron.blog.fc2.com/blog-category-49.html
兵庫県豊岡市祥雲寺 19日
エヒメJ0212J0399他1羽が目撃されています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
J0399が目撃されています。詳しくは、「コウノトリ文化館」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/kounotoribunkakan/
徳島県鳴門市 18日
J0044J0480が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori