2024年03月07日 コウノトリ目撃情報
今日のコウノトリ目撃網から
07:47 土渕の田んぼに1羽+2羽
07:52 百合地巣塔に1羽 はなと商会向かいの六方川左岸・百合地の田んぼに1羽
10:40 新田小学校南交差点大篠岡側の田んぼに1羽
11:13 百合地巣塔に1羽
13:55 出石町日野辺の田んぼに1羽
14:05 但東町唐川巣塔に1羽
16:50 但東町矢根の田んぼに1羽
17:02 豊岡市香住の田んぼに1羽
17:05 出石町伊豆の田んぼに1羽
17:08 百合地巣塔に1羽(以上 宮村さん)
13:00 城崎町桃島、大江戸温泉手前の電柱に二羽佇む(高橋さん)
13:30 養父市八鹿町小佐周辺で見当たらず。
14:00 日高町広井巣塔に1羽伏せていました。
16:20 日高町東河内、稲葉、万劫、栗栖野と回りましたが出会えず
16:55 広井巣塔では1羽が抱卵中のようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/28/66eacad1ee2ea4aa2bdf893c7bbd592e.jpg)
17:15 養父市八鹿町伊佐周辺に見当たりませんでした。(以上 稲田さん)
13:13 日高町山本巣搭は空。
13:19 日高町府中新農道電柱にJ0399.J0011が並んで降りている。
日高町府中新 J0399とJ0011
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/05/bfa49f6273e226772da34231508a8007.jpg)
13:30 豊岡市土渕田んぼにコウノトリは見つけられない。
13:35 豊岡市加陽東浦の草地で1羽採餌行動。足環黒、数字見えない。
出石川左岸堤防より片間側をさがすがコウノトリは見つけられない。伊豆巣搭に1羽立っている。
豊岡市加陽 足環見えなくて識別できないがJ0640と思われる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/97/d02860e227aeac7764e056e9c6941686.jpg)
13:49 出石町伊豆巣搭にJ0296が立っている。
出石町伊豆巣塔 J0296
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fb/6cbbc34c612a34f86a177fba29fd99f6.jpg)
13:56 出石町伊豆水田でJ0014採餌行動。
出石町伊豆 水田でJ0014採餌行動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e2/2106c332975c8b9bd99c6a4dd4a868dc.jpg)
伊豆田んぼや片間側の田んぼ、水路をよく探すがJ0148.J0248は見つけられない。
14:23 出石町鳥居田んぼ畔にJ0130を確認。すぐに水路に入って採餌行動。
出石町鳥居 J0130
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1b/1e4ed6361a6c67124864bb0fd51b393a.jpg)
出石町鳥居 水路でJ0130採餌行動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3f/8f130e806f5866a985336cc0ecd7f0d6.jpg)
14:36 森井巣搭に1羽(J0057)伏せている。
出石町森井巣塔 J0057伏せている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2f/071000dd18efd97da79462f00a6caca5.jpg)
14:40 J0057立ち上がる。排泄。巣の中つつく。巣繕いもする。
出石町森井巣塔 J0057立ち上がる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/73/f27a928bddd28e8d0bd422244997d316.jpg)
出石町森井巣塔 J0057巣つつく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/98/6b51bbf1b9a2d6fa73e11998f5c54924.jpg)
14:44 J0057伏せる。卵あると思われる。
15:05 豊岡市土渕田んぼにJ0373を確認。J0415が南側より歩行して、J0373を威嚇して追い払う。
J0373は飛び立っていく。
引野の田んぼでJ0640.J0396が採餌行動。
豊岡市土渕 J0373採餌行動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/70/baca4bfa90fb83a28a8df3d2fec5615b.jpg)
豊岡市土渕 J0415がJ0373を追う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4b/fcbb87530e7f295aaa22606921ea152b.jpg)
豊岡市引野 J0640採餌行動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/24/b2f08b59251f81b6dd11187436bffaa6.jpg)
豊岡市引野 J396採餌行動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cc/0b6d21a8bd5c58b69b76f788fe4ba243.jpg)
15:23 日高町山本巣搭は空。
17:00 日高町山本巣搭は空。
13:30 庄境巣塔1羽伏せる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/27/e1924ee9d55fe8f53bd2c88df93dbd9a.jpg)
13:33 百合地巣塔空
13:35 河谷巣塔1羽伏せる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7d/ef063b559eabb7b0f3745ff13c2c88e6.jpg)
13:44 下鉢山巣塔1羽伏せる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/96/4db0a15239d1862ddb923757449d2d71.jpg)
13:50 出石町伊豆巣塔J0296休息
14:00 出石町袴狭田んぼJ0363採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c9/92be365eeb594edec5682eed7277a124.jpg)
14:02 袴狭田んぼJ0428休息 巣塔空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fc/5ee1a2b4573fae53b0e0019a2e6e4aba.jpg)
14:16 出石町宮内トラクター耕耘中田んぼJ0097採餌 道路脇電波塔空 出石町水上巣塔空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d5/05459c20230a4f38b993a6199063dd5e.jpg)
14:26 伊豆巣塔J0296休息 田んぼ上空J0014飛行、巣塔南集落に近い田んぼに降りる 六方川に近い田んぼ1羽確認 上鉢山農道脇電柱J0269
J0269
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/07/7154c68c8d75202ea38552345452b723.jpg)
14:41 下鉢山巣塔1羽伏せる
14:44 森尾田んぼJ0099J0111採餌
J0099
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c6/937ced7fdb5116af0bea8205a5ff8ef0.jpg)
J0111
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6e/a8e752c5d0cd74f0bec7d636d7cf2555.jpg)
14:55 河谷トラクター耕耘中田んぼJ0025採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3e/7f5a0933e321c38ebe42e59053c08ed4.jpg)
14:59 百合地畦J0100休息後田んぼ歩行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/92/36417ec961e99bd5bc07fe3df3c41899.jpg)
15:03 庄境巣塔1羽伏せる(以上 コウノトリ市民レンジャー)
昨日(6日)の追加情報
12:48 昼の養父市八鹿町伊佐、巣塔下の土手にJ0013と5mほど離れてJ0184チャンが並んで休息中。
J0105チャンはどうしたのでしょう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/67/32933d2342e4b02fbf82a767171ca730.jpg)
J0013
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f3/b1cd4e90298ab934397b847f47091723.jpg)
J0184
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5e/b3380925cf3194b4e4989cbd9354a313.jpg)
13:37 福田巣塔にJ0177パパ君がステイ中、J0010ママさんが帰巣、両者クラッタリングでパパが飛び立ち、ママさんタップリ排泄のあと、巣の中をツンツンして伏せる様子でした~
排卵開始でしょうか(^^♪(以上 稲田さん)
J0177
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ff/67f9928177bb15f31a9755641f457c76.jpg)
J0177J0010
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/57/0831cc267f4ff3b57467ee56f526b14f.jpg)
J0010
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c3/a34e9a49ee0b9d38e3c5cf441444d53e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/47/d604b71a084eeeb875dbc3462cdca038.jpg)
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
栃木県栃木市 7日
J0341J0345が目撃されています。詳しくは、「渡良瀬遊水地ハートランド」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/watarase_hl
福井県鯖江市・丹生郡越前町・越前市 2月27日
鯖江市J0301J0218J0431 越前町J0682 越前市安養寺町J0169J0132 越前市中野町J0481が目撃されています。詳しくは、「きんたのひなたぼっこ」へのアクセスをお願いします。
https://marurun.fc2.net/
兵庫県豊岡市祥雲寺 7日
祥雲寺巣塔抱卵が目撃されています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
徳島県鳴門市・松茂町・北島町・徳島市 6日
J0044J0480JJ0278J0418J0523J0671足環なしJ0524が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
福井県越前市放鳥コウノトリ情報(福井県)GPS受信状況
https://www.pref.fukui.jp/doc/shizen/kounotori/kounotorijyouhou.html
J0168(かけるくん) 3月6日和歌山県有田郡有田川町
J0169(ほまれくん) 3月6日福井県越前市
2024年3月7日 下宮・ククイ湿地管理日誌
ククイ湿地は、豊岡市下宮「久々比神社」西側谷の休耕田を利用したビオトープです。昔コウノトリを含む白い大きな鳥を「ククイ(ヒ)」「クグイ(ヒ)」と呼んでいたようです。
市民が一人ないし数名で維持管理が可能でコウノトリと子供たちが来てくれるビオトープを目指しています。
アカガエル卵塊は、順調にオタマジャクシになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a8/bc5f83140f2b5888bbf771c9fb88079a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fa/4ef14b02f0c7b36a1d5dc07fb59b55b7.jpg)
今日のコウノトリ目撃網から
07:47 土渕の田んぼに1羽+2羽
07:52 百合地巣塔に1羽 はなと商会向かいの六方川左岸・百合地の田んぼに1羽
10:40 新田小学校南交差点大篠岡側の田んぼに1羽
11:13 百合地巣塔に1羽
13:55 出石町日野辺の田んぼに1羽
14:05 但東町唐川巣塔に1羽
16:50 但東町矢根の田んぼに1羽
17:02 豊岡市香住の田んぼに1羽
17:05 出石町伊豆の田んぼに1羽
17:08 百合地巣塔に1羽(以上 宮村さん)
13:00 城崎町桃島、大江戸温泉手前の電柱に二羽佇む(高橋さん)
13:30 養父市八鹿町小佐周辺で見当たらず。
14:00 日高町広井巣塔に1羽伏せていました。
16:20 日高町東河内、稲葉、万劫、栗栖野と回りましたが出会えず
16:55 広井巣塔では1羽が抱卵中のようでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/28/66eacad1ee2ea4aa2bdf893c7bbd592e.jpg)
17:15 養父市八鹿町伊佐周辺に見当たりませんでした。(以上 稲田さん)
13:13 日高町山本巣搭は空。
13:19 日高町府中新農道電柱にJ0399.J0011が並んで降りている。
日高町府中新 J0399とJ0011
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/05/bfa49f6273e226772da34231508a8007.jpg)
13:30 豊岡市土渕田んぼにコウノトリは見つけられない。
13:35 豊岡市加陽東浦の草地で1羽採餌行動。足環黒、数字見えない。
出石川左岸堤防より片間側をさがすがコウノトリは見つけられない。伊豆巣搭に1羽立っている。
豊岡市加陽 足環見えなくて識別できないがJ0640と思われる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/97/d02860e227aeac7764e056e9c6941686.jpg)
13:49 出石町伊豆巣搭にJ0296が立っている。
出石町伊豆巣塔 J0296
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/fb/6cbbc34c612a34f86a177fba29fd99f6.jpg)
13:56 出石町伊豆水田でJ0014採餌行動。
出石町伊豆 水田でJ0014採餌行動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e2/2106c332975c8b9bd99c6a4dd4a868dc.jpg)
伊豆田んぼや片間側の田んぼ、水路をよく探すがJ0148.J0248は見つけられない。
14:23 出石町鳥居田んぼ畔にJ0130を確認。すぐに水路に入って採餌行動。
出石町鳥居 J0130
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1b/1e4ed6361a6c67124864bb0fd51b393a.jpg)
出石町鳥居 水路でJ0130採餌行動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3f/8f130e806f5866a985336cc0ecd7f0d6.jpg)
14:36 森井巣搭に1羽(J0057)伏せている。
出石町森井巣塔 J0057伏せている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2f/071000dd18efd97da79462f00a6caca5.jpg)
14:40 J0057立ち上がる。排泄。巣の中つつく。巣繕いもする。
出石町森井巣塔 J0057立ち上がる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/73/f27a928bddd28e8d0bd422244997d316.jpg)
出石町森井巣塔 J0057巣つつく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/98/6b51bbf1b9a2d6fa73e11998f5c54924.jpg)
14:44 J0057伏せる。卵あると思われる。
15:05 豊岡市土渕田んぼにJ0373を確認。J0415が南側より歩行して、J0373を威嚇して追い払う。
J0373は飛び立っていく。
引野の田んぼでJ0640.J0396が採餌行動。
豊岡市土渕 J0373採餌行動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/70/baca4bfa90fb83a28a8df3d2fec5615b.jpg)
豊岡市土渕 J0415がJ0373を追う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/4b/fcbb87530e7f295aaa22606921ea152b.jpg)
豊岡市引野 J0640採餌行動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/24/b2f08b59251f81b6dd11187436bffaa6.jpg)
豊岡市引野 J396採餌行動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/cc/0b6d21a8bd5c58b69b76f788fe4ba243.jpg)
15:23 日高町山本巣搭は空。
17:00 日高町山本巣搭は空。
13:30 庄境巣塔1羽伏せる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/27/e1924ee9d55fe8f53bd2c88df93dbd9a.jpg)
13:33 百合地巣塔空
13:35 河谷巣塔1羽伏せる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/7d/ef063b559eabb7b0f3745ff13c2c88e6.jpg)
13:44 下鉢山巣塔1羽伏せる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/96/4db0a15239d1862ddb923757449d2d71.jpg)
13:50 出石町伊豆巣塔J0296休息
14:00 出石町袴狭田んぼJ0363採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c9/92be365eeb594edec5682eed7277a124.jpg)
14:02 袴狭田んぼJ0428休息 巣塔空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fc/5ee1a2b4573fae53b0e0019a2e6e4aba.jpg)
14:16 出石町宮内トラクター耕耘中田んぼJ0097採餌 道路脇電波塔空 出石町水上巣塔空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d5/05459c20230a4f38b993a6199063dd5e.jpg)
14:26 伊豆巣塔J0296休息 田んぼ上空J0014飛行、巣塔南集落に近い田んぼに降りる 六方川に近い田んぼ1羽確認 上鉢山農道脇電柱J0269
J0269
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/07/7154c68c8d75202ea38552345452b723.jpg)
14:41 下鉢山巣塔1羽伏せる
14:44 森尾田んぼJ0099J0111採餌
J0099
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c6/937ced7fdb5116af0bea8205a5ff8ef0.jpg)
J0111
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6e/a8e752c5d0cd74f0bec7d636d7cf2555.jpg)
14:55 河谷トラクター耕耘中田んぼJ0025採餌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3e/7f5a0933e321c38ebe42e59053c08ed4.jpg)
14:59 百合地畦J0100休息後田んぼ歩行
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/92/36417ec961e99bd5bc07fe3df3c41899.jpg)
15:03 庄境巣塔1羽伏せる(以上 コウノトリ市民レンジャー)
昨日(6日)の追加情報
12:48 昼の養父市八鹿町伊佐、巣塔下の土手にJ0013と5mほど離れてJ0184チャンが並んで休息中。
J0105チャンはどうしたのでしょう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/67/32933d2342e4b02fbf82a767171ca730.jpg)
J0013
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f3/b1cd4e90298ab934397b847f47091723.jpg)
J0184
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/5e/b3380925cf3194b4e4989cbd9354a313.jpg)
13:37 福田巣塔にJ0177パパ君がステイ中、J0010ママさんが帰巣、両者クラッタリングでパパが飛び立ち、ママさんタップリ排泄のあと、巣の中をツンツンして伏せる様子でした~
排卵開始でしょうか(^^♪(以上 稲田さん)
J0177
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ff/67f9928177bb15f31a9755641f457c76.jpg)
J0177J0010
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/57/0831cc267f4ff3b57467ee56f526b14f.jpg)
J0010
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c3/a34e9a49ee0b9d38e3c5cf441444d53e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/47/d604b71a084eeeb875dbc3462cdca038.jpg)
全国コウノトリ情報
以下は、インターネット中で「コウノトリ」で検索し、ヒットした情報の中からコウノトリ目撃情報を中心に紹介しています。
栃木県栃木市 7日
J0341J0345が目撃されています。詳しくは、「渡良瀬遊水地ハートランド」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/watarase_hl
福井県鯖江市・丹生郡越前町・越前市 2月27日
鯖江市J0301J0218J0431 越前町J0682 越前市安養寺町J0169J0132 越前市中野町J0481が目撃されています。詳しくは、「きんたのひなたぼっこ」へのアクセスをお願いします。
https://marurun.fc2.net/
兵庫県豊岡市祥雲寺 7日
祥雲寺巣塔抱卵が目撃されています。詳しくは、「コウノトリの郷公園」へのアクセスをお願いします。
https://www.facebook.com/satokouen/
徳島県鳴門市・松茂町・北島町・徳島市 6日
J0044J0480JJ0278J0418J0523J0671足環なしJ0524が目撃されています。詳しくは、「鳴門コウノトリ」へのアクセスをお願いします。
https://twitter.com/narutokounotori
福井県越前市放鳥コウノトリ情報(福井県)GPS受信状況
https://www.pref.fukui.jp/doc/shizen/kounotori/kounotorijyouhou.html
J0168(かけるくん) 3月6日和歌山県有田郡有田川町
J0169(ほまれくん) 3月6日福井県越前市
2024年3月7日 下宮・ククイ湿地管理日誌
ククイ湿地は、豊岡市下宮「久々比神社」西側谷の休耕田を利用したビオトープです。昔コウノトリを含む白い大きな鳥を「ククイ(ヒ)」「クグイ(ヒ)」と呼んでいたようです。
市民が一人ないし数名で維持管理が可能でコウノトリと子供たちが来てくれるビオトープを目指しています。
アカガエル卵塊は、順調にオタマジャクシになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a8/bc5f83140f2b5888bbf771c9fb88079a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fa/4ef14b02f0c7b36a1d5dc07fb59b55b7.jpg)