ガーデニング日記

うちの庭に咲いた草花&庭の住人?etc…
パソコン・デジタル時代に振り回される日々。
気まぐれ更新です。

換気扇掃除で脱水状態

2024-09-16 14:00:07 | Weblog
昨日の天気予報は外れて良い天気
24時間換気システムのフィルターお手入れランプが点灯したので掃除。
1か月で黒い埃とショウジョウバエとは違う黒いコバエが沢山くっついてた。
中性洗剤で洗い流してスッキリ綺麗。
エアコンのフィルターも外して洗って干す。これは電源を切る事が出来る涼しい夜間のみ。
以前、トイレの換気扇のカバーを上手く外す事が出来ず、掃除出来なかったけど
もう一度説明書をよく読んで、再度チャレンジ。
外れた 綿埃が沢山ついていたけど掃除機では吸い取れなかったので
100円ショップで買ったエアポンプが有ったので、それで勢いよく風を吹き付けてみると
埃は綺麗に吹き飛んだ。 細かい埃をふき取って終了。
朝はお墓参りで汗だくになり、それぞれの掃除をする度に汗だくになり。
麦茶は飲んだものの、夕方にはフラフラに。
効き目が無いと思っていたエアコンの風が急に寒く感じられ、鏡を見て顔色の悪さにびっくり
脱水状態になっていたようです。夜は早く就寝。よく眠れました。
浴室の換気扇カバーがどうしても外れないので、乾燥した後に埃を掃除機で吸い取って終わり。
どうやって外すんだろう・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土作り

2024-09-08 14:39:07 | 花・ハーブ・野菜
昨日、今日はプランターの整理。暑いので日陰で作業。
いつの間にか、マリーゴールドの葉が白っぽくなり上の方を蜘蛛の巣でふわっと
まとめられた様な感じになっていたので、引き抜いて土をほぐして沢山の細かい根っこを
取り出し肥料を混ぜておきました。これで次の準備OK。
居場所を失くしたまだ若い殿様バッタ?キリギリス?が隣のネギにしがみつく。
あ~、ゴメン。居たんだね。抜け殻が落ちていたので脱皮したばかりかしら?
ゼフィランサスの黄花をやっと見る事が出来た。今年は3輪咲いていたようです。
高さ20㎝位で細い茎葉、花は3㎝位の大きさで2、3日で萎んでしまうので、
毎年いつの間にかでした。もちろん見逃し配信は無い。
1輪はもう種が出来てはじけ落ちる手前で、収穫。
数少ないので今年はこれで終わりです。球根増えるといいな
他の鉢植えも土が固くなっていたのでほぐして肥料を混ぜ込む。
何植えようかな、ジニアが欲しいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう9月

2024-09-01 15:55:07 | Weblog
普通の雨風で、とうとう台風は来なかった。昨日の朝から晴れジリジリ
朝の涼しいうちに、仕舞った鉢植えを元の場所に出して、汗だく。
移動したものを元に戻し、せっせと朝ご飯を食べてスーパーへ買い出しに行くと、
車が多いわ、すごい人出。のろのろ台風のおかげで中々出られなかったものね。
駐車場に入れなかったので、すぐ傍のドラッグストアへ先に立ち寄り。
無事買い物を終えた帰り道、看板に花火大会中止の張り紙、仕方ないか。

今日も買い物に出たけど、人出が少ない・・・皆どこ行ったんだろう?
夏休み最後の日。必死で机に向かっているか?観光地に行ったか?
自分は前者だったかな。 

もう9月、そろそろ秋植えの準備をしたいけど、平年より暑いそうなので少し遅らせた方がよいのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急速報読めない

2024-08-29 15:44:13 | Weblog
この辺りは今は静か、小雨で強風もそれほど無い。
少しだけ風雨があり、サッシ内側が濡れていたので古いタオルを細長く畳んで並べて置きました。
外の植物達は昨日のうちに、倉庫や玄関の中に避難。
そうするうちに、防災無線で高齢者の避難指示、本当に台風来るのかな?
スマホも緊急速報が出たようですが、何時も読めないんですよ。
音がしたのでスマホを開くと画面が出て来て、緊急速報の文字。
最初の二・三行位かな?読んだところで直ぐに消えてしまい
もう二度と出てこない。他の何処にも無い。
まだ全部読んでないのに、内容が殆ど分からないまま。
これってどうにかならないんですかね。
一応、避難用リュックの中身の確認、色々な物を2階に避難させました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ログイン出来ない理由判明

2024-08-28 09:15:20 | Weblog
あるページへのログインする時、確認コードが届かない、届いても時間切れで届く。
何度かサポートセンター 
(今時よくある音楽付き自動音声で担当者につながるまでに15分くらい待つ、
つながると早口で次々と方法を説明され、ちょ、ちょ、ちょっとまって~!
他に何か不明な点はございませんか、と聞かれても他には無い。それで、
何をどうするんだったか?きっとログイン画面に出てくるだろう)に

連絡してやり直したものの、新たに登録し直そうとしても登録出来ず。
どうしても確認コードを受信出来ない。色々調べていくうちに、
海外からの通信を遮断すると受信出来ない と言う事が分かった。
そういえば引っ越した時だったか何時だったか、セキュリティの為に
海外からの通信が入らないようにした方が良いと勧められ、もう身内と
連絡する事も無いし、国際電話は出来なくなったのだった。(固定電話)
そうだった。まいったな~、キャンペーンにエントリー出来ないわ。
まあいいか。あ~目が疲れた、もうおしまいにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

災害準備

2024-08-23 11:27:18 | Weblog
先日の大地震の後、直ぐに避難用リュックの中を確認しました。
今回は大丈夫だったけど、次は何時何処で起きるか分からない。
久しぶりにリュックを開けて中身の確認。着替えが冬仕様のままだったので、夏用に入れ替え。
袋に入れたものを季節で入れ替えるだけにしています。洗面道具は・・・
あれ?ビニールポーチの隅が白っぽい?もしかしてカビ?
何年もずっと入れっぱなし、リュックも仕舞いっぱなしだったからなぁ、これじゃ良くないかも。
全て引っ張り出して洗う事に。
何処へ行ったか分からなくなっていた下着や靴下が出て来て洗濯。
ポーチも中身も洗ったり入れ替えたり、買い替えが必要なものも。
絆創膏も古くなるとテープがベタベタになるよね。
ボックスティッシュも替えといた方がいいかな、水も、栄養補助食品も。
まだ入れたいものがあるけど、入りきらないよ~。それに重たい。
あと、スマホの充電確認、よし!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新紙幣のおつり出た

2024-08-12 13:15:33 | Weblog
引き出しの中を片付けていたら、折り目のついた諭吉さん入りの封筒が出てきました。
助かった。これで暫くは大丈夫。
早速使ってみると、お釣りの中に新紙幣の千円札が2枚混ざってる、やったぁ。
が、そのうちの一枚は「誰よ~、新紙幣に折り目を付けたのは!」
まぁ、これで気兼ねなく使えるけどね。一枚は取っておくことに。
その後、新五千円札も折り目無く出て来て保存。
昨日、とうとう新一万円札を使ってしまいました。
古いのはもう回ってこないけど、新紙幣はこれからいくらでも出てくるからね、
新しい方を使います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何とか出来た

2024-08-11 10:34:15 | Weblog
7月17日 AM 5:40 頃、カーテンを開けるとジェット機が東から西へ向かってる。
急いでカメラを持ち、空へ向けた。

何とか撮れた。早速パソコンに取り込もうとしたけど反応が無い。
カメラの画像は出るけど、SDカードが悪いのかパソコンが悪いのか。どっちかな?
取り込めないので、そろそろディスクに保存しておこうと思いカメラ屋へ持って行きました。
どの画像が良いか悪いかピンボケか見分けがつかないので、とりあえず全画像の取り込みを依頼。
店舗内に置かれたパソコンに自分で取り込み、選んで気に入ったものは写真注文。
取り込めたので、家のパソコンが原因かな?SDカードは新しいのに変えました。
この度はあまり出掛けていないので、少ないだろうと思っていたらディスクは2枚に。
選ぶのに時間かかりましたよ。
お店で注文したものには、サムネイル画像が付いてくるので助かるんです。
これが無いと、あの画像はどのディスクだったんだろう・・・ってなってしまいます。
おまけに何故かブログへのログインも出来なくなっていたので、諦めて日を置くことにし、
持ち帰ったディスクをパソコンに挿入。 これはどうやるんだ?
コピーやら保存やら、ペイントへの移動の仕方も違うのね、時間かかってやっと出せました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まいったな~

2024-08-03 21:14:58 | Weblog
新紙幣が発行されてから、中々自分の所まで回って来ないな。
と思っていたら、やっとATMから渋沢栄一さんが揃って出てきました。
折り目の無いピカピカの新札。もったいなくて使えないので、他で出してみようと
何度かいろんなATMへ行ってみましたが、全て新紙幣。
まいったな、特別プレミアムな数字ではないけど、どれも使うの惜しいな。
どうしよう・・・もうレジの支払いで新紙幣を出した人いるのかしら?
五千円札と千円札はまだ回ってきていません。
う~ん、やっぱり惜しくて使えない。旧紙幣も記念に取っておきたいかな?
と言う事で、そうだ!クレジット支払いにするかな?それだったら気にならない。
そのうち折り目の付いた紙幣が出回ったら使えるかも。
それまで現金払いのお店は、どうやり過ごそうか・・・
新しい悩みが増えた。あ~もったいなや、もったいなや。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナカードが無い!

2024-07-14 21:32:42 | Weblog
探し物が減りません。
こないだ作ったばかりのマイナンバーカード、母のが無いんですよ。
いったい何処へ仕舞ったんでしょうね。引き出しの中も段ボール箱も鞄も、
あちこち探したけど見つからない。仕舞うとしたら何処だろう。
捨てては無い筈。今までの保険証も薄いけど、小さくて薄いからな~・・・
見慣れてないしね。ちなみにスマホはタンスの中。
今までの保険証が廃止になるまでまだ時間があるので、もう少し探してみます。
まいったな~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする