ガーデニング日記

うちの庭に咲いた草花&庭の住人?etc…
パソコン・デジタル時代に振り回される日々。
気まぐれ更新です。

ローズフェスタ2007 in 蜂が峯 (ローズウエディング)

2007-05-08 22:32:44 | 花・ハーブ・野菜

 ラナンキュラス ・ ピンク

なんだか美味しそうに見えます。昔のケーキの上にのっていた、
クリームで出来たピンク色のバラの飾りを思い出しました。

うちのバラも咲き始め、そろそろ、蜂が峯総合公園のバラ園の
バラも咲き始めているかもしれません。

5月20日(日)には、ローズフェスタ2007in蜂が峯が開催されます。
9時~15時 雨天の場合は27日(日)に延期

オープニングセレモニー・・・よさこい・四境太鼓・ダンス・けん玉演技・その他
               オープニングセレモニー終了後、餅まき
春のお茶会  

焼き鳥・いか焼き・カレー・炊き込み御飯・うどん・ラーメン・ステーキサンド・
カキ氷・ポップコーン・ビール他

ロックコンサート・似顔絵コーナー・フリーマーケット・ふれあい動物園・
ミニぶたレース・ミニシアター開催 ・ 綱引き大会その他

そして、バラ園&周辺では、沢山のバラの花(140種3500本だそうです)
に囲まれて  ローズウエディング  が開催されます。
今年は今のところ1組のようです。昨年は2・3組おられました。
花嫁花婿は、オープンカーに乗って登場です。そしてバージンロードを歩き、
バラ園のステージへ。一般の方達にも見守られながら、式を挙げます。
友達が投げる花びらを浴び、幸せの鐘を二人で鳴らします。
退場もオープンカーです。

その他にも色々ありますが書ききれません。

福山のバラ祭りより綺麗だという声も聞かれました。
今年も行ってみようかな。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする