goo blog サービス終了のお知らせ 

ガーデニング日記

うちの庭に咲いた草花&庭の住人?etc…
パソコン・デジタル時代に振り回される日々。
気まぐれ更新です。

ミニトマト

2006-06-19 22:56:10 | Weblog
    
    家のミニトマトが色づきはじめました。
    みずみずしくつやつやのお肌
      美味しそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ園のバラ

2006-06-18 17:31:31 | 花・ハーブ・野菜
          
          

          紅鹿の子
          椿ではありません。バラです。  
          

          
          

          1本の幹から
           沢山の赤いバラが咲き乱れ。
          

          これも1本の幹から
          中心だけ色が違って周りが黄色。
           この種類は全部そうでした。
          
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ公園

2006-06-17 22:13:39 | 花・ハーブ・野菜




山口県和木町「蜂ヶ峰総合公園」内にあるバラ園のバラ。

観覧車やなが~いすべり台があり。
キャンプも出来てゴルフ場もあります。
うさぎ・小鳥・ポニー・その他小動物もいます。

5月にはローズフェスタがあり、

一般の人たちに祝福されながら

ローズウエディング

も行われます。
花の品種名は札が立ってましたが覚えてません。

他にも色いろあったけど1メガ以上だったので
まだ出せません。今日は。
とても綺麗で写真を撮りまくりました。
人も沢山見にきて写真を撮ってました。

欲しいな~・・・ポキッ!

い、いいえそんな事はしてません!!

絶対に。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蜂蜜漬け

2006-06-15 22:22:10 | 料理


    青梅の蜂蜜漬け
水が出てきて梅が浮いてきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砂糖漬け

2006-06-15 22:11:37 | 料理


昨日の朝撮った写真なので、
今はもう砂糖がほとんど溶けた状態です。

攪拌といっても、瓶をゆすって
砂糖を全体に行き渡らせるくらいです。

梅のエキスが じゅわ~っ!

っと出てくる出てくる
     あぁまちどおしい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青梅まぜまぜ

2006-06-15 06:38:54 | 料理

青梅の砂糖漬け・蜂蜜漬けを
毎日攪拌。まぜまぜ・まぜまぜ。
もう梅が浸るほど水が出てきました。

写真を出そうと思ったら、
取り込んだ画像が出てきませんでした。
どうやら取り込んだときに
ファイル名が変わってしまったよう。

今朝は時間がないので、
あえなく断念。
帰ってから修正しないと
これからアップが出来なくなる~。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のごはん

2006-06-13 20:18:24 | 
        前方に獲物発見!

        カメラを近づけると
      獲物は逃げてしまいました。

     はっ!ごめんね~カマキリちゃん

    大事な御飯を取り逃がしてしまって・・・
        本当に申し訳ない。


       下にカマキリ。上に獲物の蚊。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤ちゃん生まれました

2006-06-12 22:11:38 | 
        周囲は結婚・出産のラッシュ。

       我が家にも赤ちゃんが生まれました。

            って・・・



           (カマキリの赤ちゃん)

             かわいい!?
       ずっと火祭りに住みついている子です。
          何を見ているのでしょう。
        


        デジカメから直接画像を取り込みました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青梅を漬ける・煮る

2006-06-11 21:09:02 | 料理

昨日青梅を4キロも買い、
今朝、本たけのこと蕗など買ったお陰で、
今日1日ほとんど台所にいました。

専用の5リットル瓶や
ありったけのコーヒー・クリープの空き瓶
を引っ張り出し、瓶詰めにしました。

先日頂いたレモンも砂糖漬けにしてあるし、
昨年の金柑の甘露煮もまだ冷蔵庫に残ってるので
もう少し大きな冷蔵庫が欲しいな~。

砂糖漬けに蜂蜜漬け・甘露煮。
これで今年は安心、満足。満足。

うちの空き瓶にはまだ若干の余裕が
あるので、また何か漬けてしまうかもしれません。

冷蔵庫の中が一杯
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青梅を洗う

2006-06-10 21:35:02 | Weblog
のち

今朝、スーパーへ買い物へ行くと
野菜の見切り品のかごの中に、

青梅が1キロ250円

で4袋あったので

ラッキー!全部ゲット~!

ちょっと黄色くなってきて傷のものもあるけど
じゅうぶんきれい。
毎年甘露煮にし、瓶に詰めて冷蔵庫へ。

沢山あるので、今年は砂糖漬けと蜂蜜漬けも
(蜂蜜は高いので)
少しだけ作ってみようと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする