タイトルの通り、
前回の納骨式のお寺での笑ってはいけない状況での、
笑わせ合い。不謹慎。
その続き。
放送されなかった部分を(DVD化か!)
お送りします。
と、もう新曲。お知らせ。
2本でお送りします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あの時は、
7月27日11時に始まる納骨式。
我々は戸田公園駅で待ち合わせ、
北戸田駅から乗った奴もいたが、
待ち合わせ場所でない反対方面にいた。
まずこれおかしいでしょ!
大宮行くのに、
池袋、新宿方面。
間違えたのか?
(どうやって間違えるんだよ!)
でも、我々に気づき乗車。
大宮駅へ。
そこで、五本指ソックスが(仲間の一人)
車で待機。
送り迎えしてくれた。
それに乗る。
まずは5人で寺へ到着。
そこで、軽く、入り口で親族とあいさつ。
弟が喪主。
で、我々の事もまあ小学生時代知ってたみたいで。
その話を少しした。
で、もう一人いたので、大宮駅へ。
私も乗る。
五本指ソックス一人にするのはかわいそうだし。
乗せてくれてるんだから、付き添う。
で、仲間1人を乗せて、大宮駅から、
寺まで。15分くらい?往復で。
で、
また入り口で、親戚が待っている。
そこで、
挨拶。私は軽く会釈。さっき会ってるからね。
会ってない、新規の仲間が一人いるので、
彼と、弟喪主が、挨拶かと思いきや、
五本指ソックスが出てきて、
「初めまして!」
おいおい!
申し訳ないけど、
こんな真剣な時、マジな時に、
ツッコミを入れてしまった。
私「おいおい!さっき話しただろ二回目かよ」
「二回目なのに、初めましてかよ!」と。
弟喪主が、苦笑い。
五本指ソックスが、
わけわかんない言いわけ。
で、新規の仲間と弟喪主が会話。
ちょっとした昔の知り合いだったようだ。
なのに、
五本指ソックスが、、、、。
滅茶苦茶だ。
なんでも、
五本指ソックスは、
俺に話しかけてきたと思ったと。
初めての挨拶してきたと。
思ったらしい。
(んなわけあるかい!!!)
ツッコんじゃったよ。
笑いながら。
まずいよな。
罰悪くしながら、歩いていくと、
五本指ソックスが、上着着てこない。
ジャケット忘れた。
そして、首からケータイの青い紐ぶら下げて、
携帯を胸のワイシャツのポケットにしまってる!!
(営業先か!!!)
で、弟喪主にお香典を渡したら、
他のメンバーの中の二人が、
ご霊前だめな宗教、宗派だったのに、
ご霊前で渡してる!!!
ここでも少し笑ってしまった。
なんでもありかよって。
で、待合室で、
五本指ソックス事変。
これはその仲間が、
私のとこへ来て、
見てよと。
足を見させられた。
ら、
五本指ソックス。
しかも黒や紺でなく、
明るめのグレー。
目立つ!!
笑いがとまらなくて、
急いで親族がいない場所。裏へ。
笑いを。発作的な笑いを静めるのに必死だった。
バレてなかったと思うけど親族には。
しかし我々は大変騒がしかっただろう。
なんとか収まって、待合室席へ。
なんでも、いつも通り、五本指ソックスを、
履いてきてしまって、でも、会社で履き替えようと、
していたら、忘れたと。
で、
このままでいたら、バレて指摘されるだろう。
と。指摘されたら恥ずかしい。と。
(ウソこくな!確信犯だろ!)
(夏に独身男が五本指はかねーよ)
一番笑った。この時。
で、本堂で、和尚が長いお経。
またかい!て、ツッコミ入れたくなる。
後半で般若心経、
このセットリストでいいのか?
和尚2号のシンバルの音の収め方が、
なでるように。
とか。
笑いどころ満載。
隣の仲間に、でかい肖像画二つ並んでる。
それ指さしたり。見ろと。
おかしくないかと。
リアルな感じ。タッチとか。
まさに笑ってはいけない罰ゲームだよ。
とか。
甥っ子が、ジョッガーパンツで、
やり過ごしてるとか。七分丈!!
靴下も短いし。
笑う箇所しか見当たらない。
まあ確信的に笑いを探してたのかも。
で、親族はお立ち上がり下さい。
のとこで、
親族より後ろで我々仲間たちの席。
親族には見られないから。
私が立った。
親族はお立ち上がり下さいなのに。
ちょっと、笑わせてやろうと、
二回和尚が言ったので。
二回立った。
あとあと、居酒屋で、あれ、笑いこらえたよと。
あとあと談なんだよね。
その時話せないから。
やってよかった(だめだろ)
爆笑したらやばいもんな~。
誰もしなくてよかった。
で、外で納骨。
この時は特になかった。
で終了。
車へ。
出口の駐車場へ戻ると、、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/81/db02e7de8406aca8563954da554bae14.jpg)
気付かなかったけど、
45歳。
普通のミニバン的に使用してる車で。
「無限」
もう一度、
「無限」
MU・GE・N(BZっぽくやんな!)
ちょうどさ、
帰りの、どまんなか。
出口出て。
ど真ん中に止めてんだもん。
終わったと思ったら、最後の最後に。
シッコクシッコクだよ!(ダイナマイト四国)
終了だと思ってたら。
無限だよ!
走り屋かよ!
45歳で。
五本指ソックスには最後まで笑わさせられた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
都市伝説2ですが、
ちょうど~第一章~のレコーディングと同時だった。
基本的に数年。
レコーディングは、
前回の曲を再レコーディングと、
新曲です。
前回のに納得いかないんですよね。
もうセルフカバーかよって?!
ずるいやつね。
売れてた時代の売れてた曲を、
年取ってから、アレンジ変えて、レコーディング。
再販。
だもん(だもんて!)
戻そう。
レコーディング時は、真剣そのもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2c/51702b09d935fe6ed51b724c22371ba9.jpg)
担当者と二人で。
担当者はパソコンで。
私は、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0e/ba43d63045d4a96c24505735d0b1e505.jpg)
立って歌って、座って休んで聞いて。
かなりハードなんだよね。
足がふらふらになる(足ふらふらて?頭じゃないのか?)
で、都市伝説2が出来上がりました。
聞いてください。
また会う日まで(どっちだよ!都市伝説2がタイトルだろ?!)
歌詞
ノアの箱舟 ソナタ乗る舟 どこへ向かうの
不安抱えたままで 飛び乗ったけど
パンドラの箱 開けられた過去 何が起きたの
何も知らないないままで 再び開くよ
だけど 今は 混沌とした 神も導く者も不在で
メタバース ムーンショット 人体冷凍
それこそ都市伝説なのか 現実か
魂なく 生きてるって 言えるのだろうか
不老不死を手にしたって 体 はあの世へ 脳だけ残して
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
皆さん。
応援拡散よろしくお願いします。
遅れすぎてきた大型新人(100kg級)
あれ?入院で16kg痩せたって?もうかよ!
都市伝説歌手ロッキン・ロキ
どんどん出して行きます。
36章まで。ロードは35章まで出すって言ってたよね?
ジョージさんね?言ってたよ。
越えます(そんなことで張り合うな!)
前回の納骨式のお寺での笑ってはいけない状況での、
笑わせ合い。不謹慎。
その続き。
放送されなかった部分を(DVD化か!)
お送りします。
と、もう新曲。お知らせ。
2本でお送りします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あの時は、
7月27日11時に始まる納骨式。
我々は戸田公園駅で待ち合わせ、
北戸田駅から乗った奴もいたが、
待ち合わせ場所でない反対方面にいた。
まずこれおかしいでしょ!
大宮行くのに、
池袋、新宿方面。
間違えたのか?
(どうやって間違えるんだよ!)
でも、我々に気づき乗車。
大宮駅へ。
そこで、五本指ソックスが(仲間の一人)
車で待機。
送り迎えしてくれた。
それに乗る。
まずは5人で寺へ到着。
そこで、軽く、入り口で親族とあいさつ。
弟が喪主。
で、我々の事もまあ小学生時代知ってたみたいで。
その話を少しした。
で、もう一人いたので、大宮駅へ。
私も乗る。
五本指ソックス一人にするのはかわいそうだし。
乗せてくれてるんだから、付き添う。
で、仲間1人を乗せて、大宮駅から、
寺まで。15分くらい?往復で。
で、
また入り口で、親戚が待っている。
そこで、
挨拶。私は軽く会釈。さっき会ってるからね。
会ってない、新規の仲間が一人いるので、
彼と、弟喪主が、挨拶かと思いきや、
五本指ソックスが出てきて、
「初めまして!」
おいおい!
申し訳ないけど、
こんな真剣な時、マジな時に、
ツッコミを入れてしまった。
私「おいおい!さっき話しただろ二回目かよ」
「二回目なのに、初めましてかよ!」と。
弟喪主が、苦笑い。
五本指ソックスが、
わけわかんない言いわけ。
で、新規の仲間と弟喪主が会話。
ちょっとした昔の知り合いだったようだ。
なのに、
五本指ソックスが、、、、。
滅茶苦茶だ。
なんでも、
五本指ソックスは、
俺に話しかけてきたと思ったと。
初めての挨拶してきたと。
思ったらしい。
(んなわけあるかい!!!)
ツッコんじゃったよ。
笑いながら。
まずいよな。
罰悪くしながら、歩いていくと、
五本指ソックスが、上着着てこない。
ジャケット忘れた。
そして、首からケータイの青い紐ぶら下げて、
携帯を胸のワイシャツのポケットにしまってる!!
(営業先か!!!)
で、弟喪主にお香典を渡したら、
他のメンバーの中の二人が、
ご霊前だめな宗教、宗派だったのに、
ご霊前で渡してる!!!
ここでも少し笑ってしまった。
なんでもありかよって。
で、待合室で、
五本指ソックス事変。
これはその仲間が、
私のとこへ来て、
見てよと。
足を見させられた。
ら、
五本指ソックス。
しかも黒や紺でなく、
明るめのグレー。
目立つ!!
笑いがとまらなくて、
急いで親族がいない場所。裏へ。
笑いを。発作的な笑いを静めるのに必死だった。
バレてなかったと思うけど親族には。
しかし我々は大変騒がしかっただろう。
なんとか収まって、待合室席へ。
なんでも、いつも通り、五本指ソックスを、
履いてきてしまって、でも、会社で履き替えようと、
していたら、忘れたと。
で、
このままでいたら、バレて指摘されるだろう。
と。指摘されたら恥ずかしい。と。
(ウソこくな!確信犯だろ!)
(夏に独身男が五本指はかねーよ)
一番笑った。この時。
で、本堂で、和尚が長いお経。
またかい!て、ツッコミ入れたくなる。
後半で般若心経、
このセットリストでいいのか?
和尚2号のシンバルの音の収め方が、
なでるように。
とか。
笑いどころ満載。
隣の仲間に、でかい肖像画二つ並んでる。
それ指さしたり。見ろと。
おかしくないかと。
リアルな感じ。タッチとか。
まさに笑ってはいけない罰ゲームだよ。
とか。
甥っ子が、ジョッガーパンツで、
やり過ごしてるとか。七分丈!!
靴下も短いし。
笑う箇所しか見当たらない。
まあ確信的に笑いを探してたのかも。
で、親族はお立ち上がり下さい。
のとこで、
親族より後ろで我々仲間たちの席。
親族には見られないから。
私が立った。
親族はお立ち上がり下さいなのに。
ちょっと、笑わせてやろうと、
二回和尚が言ったので。
二回立った。
あとあと、居酒屋で、あれ、笑いこらえたよと。
あとあと談なんだよね。
その時話せないから。
やってよかった(だめだろ)
爆笑したらやばいもんな~。
誰もしなくてよかった。
で、外で納骨。
この時は特になかった。
で終了。
車へ。
出口の駐車場へ戻ると、、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/81/db02e7de8406aca8563954da554bae14.jpg)
気付かなかったけど、
45歳。
普通のミニバン的に使用してる車で。
「無限」
もう一度、
「無限」
MU・GE・N(BZっぽくやんな!)
ちょうどさ、
帰りの、どまんなか。
出口出て。
ど真ん中に止めてんだもん。
終わったと思ったら、最後の最後に。
シッコクシッコクだよ!(ダイナマイト四国)
終了だと思ってたら。
無限だよ!
走り屋かよ!
45歳で。
五本指ソックスには最後まで笑わさせられた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
都市伝説2ですが、
ちょうど~第一章~のレコーディングと同時だった。
基本的に数年。
レコーディングは、
前回の曲を再レコーディングと、
新曲です。
前回のに納得いかないんですよね。
もうセルフカバーかよって?!
ずるいやつね。
売れてた時代の売れてた曲を、
年取ってから、アレンジ変えて、レコーディング。
再販。
だもん(だもんて!)
戻そう。
レコーディング時は、真剣そのもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2c/51702b09d935fe6ed51b724c22371ba9.jpg)
担当者と二人で。
担当者はパソコンで。
私は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0e/ba43d63045d4a96c24505735d0b1e505.jpg)
立って歌って、座って休んで聞いて。
かなりハードなんだよね。
足がふらふらになる(足ふらふらて?頭じゃないのか?)
で、都市伝説2が出来上がりました。
聞いてください。
また会う日まで(どっちだよ!都市伝説2がタイトルだろ?!)
歌詞
ノアの箱舟 ソナタ乗る舟 どこへ向かうの
不安抱えたままで 飛び乗ったけど
パンドラの箱 開けられた過去 何が起きたの
何も知らないないままで 再び開くよ
だけど 今は 混沌とした 神も導く者も不在で
メタバース ムーンショット 人体冷凍
それこそ都市伝説なのか 現実か
魂なく 生きてるって 言えるのだろうか
不老不死を手にしたって 体 はあの世へ 脳だけ残して
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
皆さん。
応援拡散よろしくお願いします。
遅れすぎてきた大型新人(100kg級)
あれ?入院で16kg痩せたって?もうかよ!
都市伝説歌手ロッキン・ロキ
どんどん出して行きます。
36章まで。ロードは35章まで出すって言ってたよね?
ジョージさんね?言ってたよ。
越えます(そんなことで張り合うな!)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます