【公文式】水曜やすみでしょう

細井サトニイが10年活動してきた歌手をいったん止め俳優になった。運命やいかに?!戻ってきましたけど(はやっ!)

コロナ禍に勢いを増す飲みに行くやつら(おめーもだろ!この中に)

2020年12月20日 | 飲食店
久しぶりの飲み歩きネタ。

真骨頂!

これを真骨頂て言うのもって愚の骨頂(さすがですね前座なのに!落語家?)

コロナ禍のこの中で飲み歩き。
1830集合になった。
しかし、私は休みだったので、
それまで時間が余っている。


科捜研の録画観て時間をつぶす。

で、ちょっと早めに家を出る。

戸田公園駅に向かう。
タクシーに乗る。

鬼沢橋って言ったら、
運ちゃんわかんなくて。

喜沢って言い直した。
西川口の陸橋の通りと、
伝えた。

若手の女性の運転手だった。
だから、昔は喜沢は鬼沢だったんだよと、
伝えた。

そう!
知ったかぶりだ。

当たっている情報かどうか、
わかんないまま言ってみた(いい迷惑だよ)

で、そこに行ってはいけない信号があって、
渋滞してたら、絶対迂回。

そんな場所を、そのまま走る。
ハマる。

3回信号変わる。
それでようやく通過。

ちょっとさ、プロなら、この辺知ってるなら、
そこは迂回だろ!

って、心の中で思って、
早めに、下りた。

とんでんの前で降りた。
そこから、歩いて、そう!

鳥さだ。
へ。

しかし、手前の100円ローソンで、
麦茶買って飲む。

先チェイサーだ!(後クレスタ)


脱水と喉ちんこのために、
最近は、チェイサーを飲む。

チェイサーとは、
水。

酒飲んでる人が、
ところどころ、
ちょいちょい、
飲むやつ。

酔いすぎないようにとかのため。


そして鳥さだへ。

カウンターが空いてる~。
めずらしい。
この時間で。

って珍しいって、
1年ぶりだろ!

このお店は混んでるんですよ。
奥の席は4人座って、どんちゃん始まってた。
後で見たら、知り合いだった。

以前、オビって店で何度も顔を合わせ、
ボウリング大会で同じグループで、
投げた仲だ。

戸田の先輩でもある。
そこの店のマスターも戸田で、
さらに、その人の後輩。

おそろしい過去があるようだ。
今はやさしいけど。

で、
仲間が来る前に、

セット完了。



そう、トメート。
野菜ファースト順守。


トマト1年以上買ってない。
それまでは、切らしたことがなかったんだけど。

今は、旬の野菜を買っている(偉い!)

で、ぺろりとトメートを食べて(偉い)
仲間到着。



仲間が来る前に、
注文しといてくれって、
おなじもを。

なんこつは外せない。
首肉も。

世間では、せせり。
と言われている。

ネックともいうかな?

で、この砂肝。

私は、普段は食べない。
だいたいマズいから!

でも、ここのは、うまかったな。
そうだろうと思って、注文した。

ジューシーだった。

たいてい、焦げて、水分がなくなって、
パサついて、噛み切れないし。

ですよね?
(共用すな!揶揄すんな!←長州?)

ぱつんぱつんだった(どういうこと?)

手羽も、身がないのが多いじゃん。
焼きすぎて、焦げすぎて。

でも、ここは、抜群だ!
普段食べない手羽。

ていうか、焼き鳥屋に、
手羽ってある?(あるよ、演歌だと鳥羽くらい)




そして、ここの通なメニュー。

大人なやつ。

はつおとし。

はつ。

はつおとし、がうまい!

血管の食感。
そのあとじゅわっと、脂が広がる。

それをレモンサワーで流し込む。
ビールからレモンサワーへ。6杯くらい飲んだ。

はつおとし。
これは、
パイプとか、こころのこり、とか。
言われてるかな?

うまい。

でも希少部位なので、
量がない。

1人一本って感じだ。

もう閉店間際だったら、
全部注文してもいいけど、
後から来る人のためにも、
全部食べない(尊い)

(つうかどんだけ食うんだよ!)

痩せたはずが、食が進む。
体調不良が嘘のよう。

酔いがそうさせる。。。





で、マスターが、皮をさばいていたので、
革の話になり、最後には、やっぱ注文しちゃう。

私は、皮はタレ派ですね。

あと、野菜焼きたべて。

そんな感じ。


この辺来ると、
まあセットで、次の店。

かりべ。

ここはおでん屋居酒屋。



冷酒でくいっと、
お通しと。

いつもはあるんだけど、
おでんの具に、さといも。
今日はなかった。

残念だ。

ジャガイモはあるって言ってたけど、
違うんだよ!

さといもなんだよ。

したら、お通しで少し私のだけに、
入っていた。

気があるのかな?ままは?(何歳違うんだよ!)

でも、でも、
昔は綺麗だったんだろうと思う。
綺麗と言うか、かわいい系だったろうなと。

しかし、ここも席が満席。
1人は入れなかった帰った。


その前のとりさだも、
私たちの後から後へきて、
2組、5人と3人断っていた。

どんだけ飲み歩いてんだこの辺の人!?

まあ一人で切り盛りしているから、
大きな箱ではないんだけど、
それでも、次から次へ来る。

儲かっている。

ここの橋を渡れば、西川口。

だから、22時まで営業だ。
スナックはかわいそうだって話マスターしてた。
たしかに、こういった店だって22時じゃ、
困るだろうけど、

スナックで22時て。
これから盛り上がってくる時間だ。

なんなら遅めに来るホステスもいるだろう。
来て帰宅だ。

橋を渡ればそんな感じ。
渡らないと戸田市。

こんなところに、いい店がある。



わすれていた。

ゆずが入っている!!!


いらねー。


そして熱燗に変わる。
いい酒使ってるな。
熱燗でも、安酒を置いていない。
ふつう、熱燗用に、安い酒を、置いてあるもんだけど、
なぜか、こだわりか。



おちょこ選べるシステム。
嫌いじゃない!

仲間は一番でかいのを取っていた。
私はレギュラーサイズ。

冷めた酒飲みたくないので。


これくらいにして次。
もう食べれないからさ。

やっぱ痩せたぶん食べれない。
胃が小さくなった(うれしいくせに!)

でもさびしい。こんな飲み歩きの日は。
でも仲間と同じ量だけど(どんだけだったんだよ!過去は!)

そう、体調不良、小食。
な私が、仲間と同じ量。酒も。

どこがや!って話だけど、
以前は相当食ってたんだろう。
飲む量は減っていないけど。
たぶん酒で酔ってマヒだろう。

調子がいい。




次は、隣の角の店。
以前行ったことある。

バー。

お通しがでるんだけど、
残した。惨敗だ。

もう食べたいと思わなかった。

飲む方で!



ヤマザキがあったので、
値段聞いたら、600円?

って言ってたかな。

じゃあ、飲むよな。
他の酒と変わらないじゃん。

1000円くらい取ると思ってた。
1200円とか。

入手ルートがあるのかな?

久しぶりだったな。

しかし、つぎに、
ワイルドターキーのハイボ。

それのせいで、ヤマザキの味を忘れた。
で、
酔いすぎてきて、帰宅。

仲間とも、帰り道が違うので、
外出て解散。

タクシーちょうど拾えてラッキー。

帰宅して、テレビ真矢みきの親子丼観て
気付いたら、寝ていた。

シャワー浴びているし、歯も磨いている。
着替えているし。頭ぼさぼさではないし。

記憶にございません!!!

ウイスキーまでいっちゃうと、
こうだよ!

体調なんて関係ないなこりゃ。

こうやって飲み歩けることが、
一番いい。

みんながんばってんだな~。
しみじみ。

久しぶりだったから。外飲み。
そして地元戸田。地元のわりに遠いい。
がんばってるな~。


早く復活したいもんだ(十分してるよ!その量)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近のゲーム機って。 | トップ | たいしたことできなかった2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

飲食店」カテゴリの最新記事