goo blog サービス終了のお知らせ 

☆ひまわり☆のShantiなYOGA LIFE

Shanti(シャンティ)とは「平和・安らぎ」。YOGAを通じて、Shantiな生活を送っていきたい。。。

☆4日目(4/4)☆期待通りの珍道中^^;☆

2010-04-05 01:10:09 | YOGAの旅 in Chiang Mai (Thailand)
明日から学校のため、
ゆっくり出来るのもひとまず今日で終了

まずはランチへ


(野菜炒め?プレート 35B)



食事後は、
いよいよチェンマイでの交通機関「ソンテウ&トゥクトゥク」に挑戦

「ソンテウ」は簡単に言うと、
小型の乗り合いバス
バスほど全然大きくなく、タクシーのように手を挙げて止めて、
行き先を告げ、運転手がそっち方面に行くなら乗れるシステム。

「トゥクトゥク」はさらに小さい乗り物で、
これは完全に貸切。
よって基本的には「ソンテウ」より高め。

とにかく両方とも、
外国人だと値段を高く言われてしまうので、
その辺の価格交渉は大事


今日は少し離れてるマッサージのお店に行くため、
ますは「ソンテウ」を捕まえることに

少し待ってると、ちょっと古い感じの「ソンテウ」発見
微妙にためらったけど、
運転手にまず交渉しようと顔を見ると、
ちょっと年輩で。。。

案の定、英語が全く通用せず、
挙げ句にその辺歩いてる若い女性に道を聞く始末。。。

「ヤバいかも・・・」と思いながらも、
覚悟を決めて、いざ乗車・・・
他に現地のお客さんが一人。

先にそのお客さんを降ろして、
そして私の行き先へ。。。

途中、他のお客さんを乗せた後、
さらに道を進み、「ここだ」との合図

全く土地勘の無い私だけど、、、何か違う気がする・・・

でも、なんせ英語通じないし、
タイ語は話せないし、
もういいやと思って下車。

案の定、現地の方より高い金額を言われたけど、
少しだけプラスしてそのままバイバイ


(これが一応「ソンテウ」の中)

そして降り立った場所は・・・、やっぱり違った


もう仕方なく、
今度は声をかけられた「トゥクトゥク」のおじさんと価格交渉し、
そこからお店へ


(これが「トゥクトゥク」の中)


(こんな乗り物です)

このおじさんのお蔭で、無事お店には辿り着き、
しっかりと「タイ式全身マッサージ」を受ける事が出来ました

本日、訪問したお店は
『OLD MEDICINE』と言われる老舗で、
2時間で300B(安いっ

結構強めでしたが、しっかりとほぐしてもらいました


帰りは行きで慣れた分、
案外上手く交渉も出来、完璧

やっぱり度胸と慣れですね



そして夜は、
チェンマイ在住のヨガ仲間:マキコさんと合流

マンション近くの、
こんな面白いお店へと案内してくれました








写真だけ見たら、「オイッ」って感じですよね


ここは本来、
ゲイの方御用達のお店だったらしく、
しかしあまりにもお店の雰囲気がいいため、
一般の方達も気にせず来るようになってしまったとのこと(笑)

なので、トイレの作りが、
男性用はあんな感じ&女性用は扉のストッパーがあんな感じなのです


ちなみにお店の正面は、


ホントオシャレで素敵


そしていただいた料理は、


系が充実してるようで、
これはレモン蒸し

途中、辛さにやられましたが、
でもほとんど一人で完食してしまいました

お店の詳細は、マキコさんのblogからどうぞ
http://makotako.exblog.jp/12320655



さぁ、明日から学校です



OM,Shanti...Namaste

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おお~例の店! (猫目石)
2010-04-05 05:50:09
行ってみたかった、お店だ!

あ、そういえば、私が行ったタイスキのお店、学校を背にして通りを挟んで右側の「Z」が確かついたと思う。お安くて美味しかったよ~。機会があったらぜひ、行ってみて!

オールドメディスンはこれも行けなかったところ。やぱり、宿泊場所が違うと行動範囲も変わってくるね♪次回は(いつになるか不明だけど)行ってみたいな。
返信する
見てるよ (雄磨)
2010-04-05 17:11:33
すごい所だね。でも安心したよ。 
全てにおいて気をつけてね。蚊に刺されたと書いてあったが大じょうぶ・・
色んなもの食べ手お腹ビックリしてるんでないかな・・
時差、気温、また教えてね。見るのたのし 
見にしてるよ。・
返信する
おお!! (こたママ)
2010-04-05 18:01:34
ひまわりさん こんにちは~!!
すご~い
いっぱい 更新されていますね。
チェンマイの生活 なかなか 良さそうですね。
お部屋も清潔そうで 食べ物もおいしそう(好き嫌い無し
今朝のテレビで 日本で就職できない新卒の人が バンコクで就職活動をしていると(日系企業で現地採用)報じていました。
いっぱいバンコクの風景も写っていましたよ
日系の会社なので日本語だけで仕事ができるんだそうです。
でも 生活するのにはタイ語が必要でしょうね。
知らない土地で戸惑う事も多いでしょうが 女は度胸(えっ
がんばってくださいね
あ~!!私も、マッサージしてもらいたい
返信する
>猫目石さん (☆ひまわり☆)
2010-04-06 00:08:30
タイスキのお店、かなり気になってました

ちなみにマンションから徒歩5秒
絶対に行きます
返信する
>雄磨 (☆ひまわり☆)
2010-04-06 00:11:47
全然大丈夫
全く問題ないのですっ

ちなみに、
今日アップする日記に、
チェンマイの基本情報を載せておきます
返信する
>こたママさん (☆ひまわり☆)
2010-04-06 00:13:56
コメント、ありがとうございます

確かに日本とは違う環境ですが、
日本では味わうことのできない、
貴重な経験を日々させてもらっています

またブログ、見てくださいねっ
返信する