![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1a/c946142bd0beb02cc5861414f4d365fd.jpg)
きょうの地震。福島市は震度3だったけど、4以上に感じたよ。
そう思った人も多かったのでは。。。。1週間ぐらいは余震が続くということです。
毎回そうなんだけど、福島県ってギリギリセーフが多いね。地震にしても宮城、岩手だし・・・
料理当番で「アスパラとベーコンのトマトパスタ」を作りました。
アスパラはメキシコ産でした。そういえばスーパー行くとタマネギがアメリカ産の時もあるんだよね。
カボチャもニュージーランドものもあるし。
この手のトマトパスタははずしませんね。
今年の初打ち@いわきゴルフクラブは48、49の97でした。
OBが3発。ミドルで9が2回、8が1回(笑)。もっと冷静にならなきゃいけないね。
パター以外キャロウェイになりました。ドライバーはレガシーAPEX9.5度(DJ-6S、i-mix)。
しばらくクラブは買いません。。。。たぶん。
(きょうのBGM)
Four Letter Word~Beady Eye
病院に居たので目眩かと思ってしまいました^^;
テレビ○ー福島の様子がニュースで見られましたよ。
料理当番、パスタはなんか作れないのですよね。。。
アスパラ好きだから今度作ってみよう!
今回は揺れが長かったので、激しい震度のイメージが出たのではないでしょうか?
そうそう、うちの会社のカメラが直後の映像を撮っていましたね。私はいませんでした。こんどぜひ意識して映りたいと思います(笑)。
アスパラの甘みとトマトの酸味がけっこう合います。
天井からアスベストが降ってきそうー
と思うほどでした。
ずっと治まらないような気さえしましたよね。
料理。いつも丁寧で、感心しています。
今度スープ教室に通うつもりです。
習い事は中1以来。学んできます!
今まで感じてきた地震と何か違うように感じるんですよね。何かの兆候?
建物の古さでも揺れの感じ方が変わりますよね。今夜はぐっする眠りたいのですが。。
スープ教室!面白いですね。スープの嫌いな子はいないしね。がんばってくださいませ!
そういえば・・・餡さんにご報告が・・・
近々関連事項をアップいたします。
私の母の故郷、相馬市も津波にのまれ、親戚数人が避難所に避難中です。
くっしーさんのご家族と友人知人のご無事をお祈りします!!
なにより無事でよかったです。
私は体力的にいっぱいいっぱいです。
毎日報道とかで大変でしょうが、体と余震に気をつけて下さいね!!!
私のマンションもかなり揺れて本当に恐ろしかったです。
相馬はクッシーさんが大賞を取られた野馬追いの番組で、お知り合いの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
報道大変だと思いますが、くれぐれもお身体お気をつけて!!
確かに兆候はありましたね。
毎日体力勝負です。
いつまで続くの?って感じですが・・・
あと3日ぐらいはいけそうです。