![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7d/d9fedfedd2af1938e9a74f5e500baee8.jpg)
パトラッシュも好きなウクレレ?今年は新しいことにチャレンジと1月頭にウクレレをゲット。ウクレレの世界のトップブランドFAMOUSのFS-8(定価は4万円ぐらい)。ウクレレというとハワイアンのイメージがありますが、ハワイアンだけはやりたくなかったのです(笑)。初めてのウクレレでしたが、4弦ということもありギターより易しい!。コードも開放弦を多用し簡単に押さえる事ができます。つじあやの(元々はスピッツ)の「猫になりたい」「風になる」から始まり、「ビートルズDEウクレレ」・・・・今はウクレレでボサノバで「DAY BY DAY」「FLY ME TO THE MOON」(ぼくじゃありません。こんな風に弾きたいものです)などジャジーなものにもチャレンジしています。この辺はコードや指の移動が複雑でメロディーを奏でるのもひと苦労です。ジェイクシマブクロのようにオシャレに弾けるようになりたいものです。今年の目標継続中です。
大好きです
エルビスの曲をウクレレでカバーしたCDが
私の最近のお気に入りです☆★☆
夏にはガンガンひけているのでは。
いいですねー。夏、大好きなのです。
ウクレレの文章に、夏への思いを馳せました。
ガット弦の音いいですねー。
もう15年も前ですね。今度は「いいジーさんディレクター」を目指します(笑)。
>山村歌手さま
ウクレレとギターの「コードの押さえ方」が
違うので少し迷います。弾き語りシャンソンは
パリの香りがして憧れます。
>ネネさま
ウクレレでエルビスですか?
知りませんでした。ハワイアンテイストが
はまりそうですね!
>餡さま
弾けているといいのですが・・・
初夏に河原の土手で風にふかれながら
ウクレレを弾いてみたいですね(笑)。
地下道でウクレレというのも新しいかも(笑)。
>ツヨシックスさま
そうなんです。安いウクレレってチューニング簡単に狂いますね。私のはペグ方式なのでチューニングが楽です。ウクレレの弦をイタリアのものに変えてみたら響きが良くなりました。ギターじゃないので響き過ぎないほうが良いという人もいますね。
ネロと一緒に天国へ・・・・
ラストシーンが蘇ってきます。ウルウル、ウクレレ・・・
もう、みるのつらいから、これには返事しないでね。