一番最初に咲きだすアヤメ みたいなもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9c/7306c9bcbf776186d1c2fde7ce52403e.jpg)
実はこれ気にいっているんです~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
4月の末ごろから咲き始めました。
名まえは・・・ え~っ、と
わかりません
無くなりかけたのを、必死で肥料をやり目をかけ、
今年はたくさん花が咲きました
同じころ咲きだす アヤメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7e/89edeb2bb546c6fa654bf6f8ba0df16b.jpg)
ジャーマンアイリスのような豪華さはないが
花びらの大きさ、形 上向いているところが同じだと思う
これも、花びらが大きいですね
クリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/20/71fb509141fb99e51b4c88459f12ff05.jpg)
クリック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/35/3501b113dbc3d29cd7be2cbb5517abd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/91/edcac4c68ea45ccfb7c615bc32997606.jpg)
ここまではすべてジャーマンアイリスですね きっと
花色がはっきりしていて、花びら(内花被片)も大きく 上を向いている
ガク(外花被片)の元に
短い毛が生えたようになっているのが見える から
ただ、薄いブルーのジャーマンアイリスとそれ以外のとでは、
葉のサイズが格段に違うのが疑問点ですが・・
クリック
ダッチアイリス
かなり前、球根を植えました
ほったらかしなので、なかなか増えてくれなくて・・・
買った時の表示は「イリス」でした。
別名、イリスというそうです
クリック
アヤメ(白花)
葉っぱは細く丈も50㎝位 花も大きくない
まさしくアヤメ(文目)!
さて、問題はコレ
クリック
キショウブ
この花も凛としていて好きなアヤメ
ところが、繁殖力の強い帰化植物で、「要注意外来生物」に指定されているとか
庭に入れた土の中に紛れていたらしい
このまま育てて良いものかどうか・・・
第一、キショウブだとすると、乾燥している庭で育つのだろうか
キショウブじゃないかもしれないし う~~ん こまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
繁殖力の強い帰化植物と言えば、シャガもアヤメの仲間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/be/e79e8411e2236a4575575e1257969561.jpg)
根茎の先から出ている細い根のようなものが伸びていって増えつづけている
種は出来ないとか!
ところで、この花はなんて言うのかしら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
葉や茎はアヤメみたいなんだけど、花はアヤメとは似つかない。
花は3㎝位 白花もあります
かわいいので植えました。これもあちこち増えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c7/1667a6449a7ea102e119e045a96c4803.jpg)
花菖蒲やカキツバタのような控え目な感じが好きだったはず
今、改めて見渡して見ると、ジャーマンアイリスがいかに多いことか!
何ゆえ、こんなに増えてしまったのだろう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
来年は花の中をよ~く観察してみるつもり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9c/7306c9bcbf776186d1c2fde7ce52403e.jpg)
実はこれ気にいっているんです~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
4月の末ごろから咲き始めました。
名まえは・・・ え~っ、と
わかりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
無くなりかけたのを、必死で肥料をやり目をかけ、
今年はたくさん花が咲きました
同じころ咲きだす アヤメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6c/890374bc109d3774bbcdfbd08a4f7565.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7e/89edeb2bb546c6fa654bf6f8ba0df16b.jpg)
ジャーマンアイリスのような豪華さはないが
花びらの大きさ、形 上向いているところが同じだと思う
これも、花びらが大きいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/48/c849a534b17044c565dc7d48a4401f9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/da/e1c5371ff3feea96497ae22bc6a77d3d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0d/13c6e8d19694a470e55f6b2832228b7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/20/71fb509141fb99e51b4c88459f12ff05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6e/dd3b1003f6fcd80f37bfa51bceb9f73b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/c3/db88684facb459b8c7a286848a36412a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/35/3501b113dbc3d29cd7be2cbb5517abd8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/91/edcac4c68ea45ccfb7c615bc32997606.jpg)
ここまではすべてジャーマンアイリスですね きっと
花色がはっきりしていて、花びら(内花被片)も大きく 上を向いている
ガク(外花被片)の元に
短い毛が生えたようになっているのが見える から
ただ、薄いブルーのジャーマンアイリスとそれ以外のとでは、
葉のサイズが格段に違うのが疑問点ですが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b7/4a8135954018291a03a45dc4e960bee9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/d7/6155689181f9afe2612eacd6368ec2fd_s.jpg)
ダッチアイリス
かなり前、球根を植えました
ほったらかしなので、なかなか増えてくれなくて・・・
買った時の表示は「イリス」でした。
別名、イリスというそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1b/3aa7ac9c022948d247ac3e908d1ef299.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/1f/fc7c140a5b0486b45e0cfc7788784705_s.jpg)
アヤメ(白花)
葉っぱは細く丈も50㎝位 花も大きくない
まさしくアヤメ(文目)!
さて、問題はコレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/04/9cee544d8057b2c96813d361b07dea66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/de/993301a8649ffa74eaf592cbe87b456a_s.jpg)
キショウブ
この花も凛としていて好きなアヤメ
ところが、繁殖力の強い帰化植物で、「要注意外来生物」に指定されているとか
庭に入れた土の中に紛れていたらしい
このまま育てて良いものかどうか・・・
第一、キショウブだとすると、乾燥している庭で育つのだろうか
キショウブじゃないかもしれないし う~~ん こまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
繁殖力の強い帰化植物と言えば、シャガもアヤメの仲間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/be/e79e8411e2236a4575575e1257969561.jpg)
根茎の先から出ている細い根のようなものが伸びていって増えつづけている
種は出来ないとか!
ところで、この花はなんて言うのかしら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
葉や茎はアヤメみたいなんだけど、花はアヤメとは似つかない。
花は3㎝位 白花もあります
かわいいので植えました。これもあちこち増えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c7/1667a6449a7ea102e119e045a96c4803.jpg)
花菖蒲やカキツバタのような控え目な感じが好きだったはず
今、改めて見渡して見ると、ジャーマンアイリスがいかに多いことか!
何ゆえ、こんなに増えてしまったのだろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
来年は花の中をよ~く観察してみるつもり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)