ほんの小さな幸せ~

編み物のことや花、時々ペットや書道のことも。日々の感動などつらつら綴っていこうと思います

大根持ってのウォーキングは考えもの?

2021-02-12 11:20:00 | 日記
昨日も風が強かったですね〜

確定申告書の作成で2日間ウォーキングができなかったので気になっていて

編み図の拡大コピーをしながらウォーキングをすることに…

野菜も買いに行きたかったのでそれは帰ってからに

両親の顔も見たかったし
ならば何かお土産も買いたい

プリンやらケーキやら買ってさらに遠回りしてウォーキング

途中またまた気が変わって
野菜を買っても大丈夫かも

ふっとい大根と里芋 デカ盛りのそぼろ納豆
それにさっき買ったケーキも持って
てくてくウォーキング

バランス悪い!
変に疲れるし
足指に大山式ナントカをつけてきたのに
な〜んにもならないわ〜

すっかり汗かいて着替えることはいつもの事だけど

父にはきな粉が好きなのできな粉が絡まっている餅 黒蜜も絡まっているアレあのナントカって言う…

美味しいおいしい ありがとな〜って食べてくれました
母もおいし〜❣️ってモンブラン食べて
父の残したきな粉のそれも完食でした

昨日も喜んで食べてくれて嬉しかったです

ちなみに両親は100歳と96歳です

ひと月も会ってなくて気になってました
ひと安心です



プリムリナ タミアナ

最近ねこちゃんたちが同じ部屋にいることがあります
だんだん慣れてきましたね






今日も最後まで読んでくださりありがとうございました😊