パッチワーク風のセーター完成しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/91/d304e5310ffc4391ad166a3f3865f040.jpg?1646540365)
パーツが編めた後
裾 袖のゴム編み
肩をはいで襟ぐりのゴム編みをしたのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2b/100cd5e42a646373d5bce56b585d246d.jpg?1646541451)
縄編みを入れた1目ゴム編みが思ったよりはっきりしなくて…
残念!
色々試し編みをしたのですが
引き抜き止めじゃなく1目ゴム編み止めにこだわったので
結局なかなかいい考えが浮かばずにこんなふうになりました
後ろ身ごろは鹿子編みにしたのですが少しゆるくなってしまいました
ゲージをとって編み始まるけれど
最後まで同じ調子で編めたことがなく
ゆるくなってしまうのがほとんどです
同じ手の調子に保てるようになりたいです
使用針 7号4号棒針
3号2号輪針
使用糸
ダイヤドミナノーム522 502 511
ダイヤドミナ378
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます