釧路市社会福祉協議会ブログ

釧路市社協の活動や共同募金活動を紹介していきます。

北海道釧路市、実質的な初雪です!

2015-11-25 23:11:37 | 権利擁護活動

社協・共募事務局長の小野信一です。

11月24日、北海道釧路市、実質的な初雪です!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も市民後見人養成講座、開講です。

2015-07-09 15:51:13 | 権利擁護活動

社協・共募事務局長の小野信一です。

釧路市で6年、6回目の市民後見人養成講座の開講です。39人の受講。
この会場は二本柱が特徴です。今年は阿寒町講座も展開します。多くの市民後見人が育つこと、目指します。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記事のタイトルを入力してください(必須)

2015-01-23 05:26:01 | 権利擁護活動

社協・共募事務局長の小野信一です。

1月10日、札幌の北星学園大学の図書館4階にて、公開講座、NHK「サイレント・プア」から見える地域福祉課題とコミュニティソーシャルワークが行われました。本物の里見涼、勝部麗子さんが大阪府豊中市からご来道!大盛況でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域ふくし講座、修了しました。

2014-11-25 22:15:34 | 権利擁護活動

社協・共募事務局長の小野信一です。

11月19日、今年の地域ふくし講座が修了しました。前回の箕面市社協田氏、道社協中村氏の講演に続き、今般は鉄北西部第1地区連絡協議会の西村会長さんのお話でした。地域の実践者の迫力ある報告となりました。この後、修了証書をお渡し、今後の地域でのご活躍を祈念したところです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遂に修了、市民後見人養成講座。

2014-10-23 19:59:33 | 権利擁護活動

社協・共募事務局長の小野信一です。

市民後見人養成講座全9講、本日をもって学び終わりでございます。(神田織音師匠の講談風に)
さて何人実際に担っていくことになるのか?期待していますよ、みなさん!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする