社協・共募事務局長の小野信一です。
第43回難病患者・障害者と家族の全道集会、今日と明日、釧路市で開催です。前回に続き緑のビブスを着てのボランティア参加です。
患者、家族の訴えが切実です。
社協・共募事務局長の小野信一です。
第43回難病患者・障害者と家族の全道集会、今日と明日、釧路市で開催です。前回に続き緑のビブスを着てのボランティア参加です。
患者、家族の訴えが切実です。
社協・共募事務局長の小野信一です。
みはら・かがやき食堂に続き、今日から始まった、コア大空食堂。短大生の若きパワーで賑やかに進んでいます。
夏野菜カレー、美味しかった!
社協・共募事務局長の小野信一です。
釧路市総合福祉センター1階事務室の入り口には、社協職員行動原則と共同募金会職員行動原則を掲示して、道行く…、いやいや入室する市民にアピールです。
私に近いもう一つの入り口は、穴蔵でございます(泣)
社協・共募事務局長の小野信一です。
7月28日、釧路市の共同募金委員会の第2回理事会を開催しました。先の全国ミーティングの復命報告、長々とやってしまいました、反省!
70年記念動画「おたがいさまの歌」で少し和んでいただきました。