現地事務局の小野信一(釧路市社会福祉協議会事務局長)です。
先週末の6月30日(土)・7月1日(日)は、国際障害者年のスタート年(1981・S56)から続き、32回目の釧路市ふれあい広場が開催されました。
場所は、愛ランド主会場と同じ、釧路市観光国際交流センターです。
会場では、ボランティア相談コーナーに、CDプレーヤーを持ち込み、ボランティア愛ランド北海道2012inくしろのテーマソング、MOTHER(地球)を常時流し、PRしました。
今般のふれあい広場、例年より以上に、学生の担い方がすごい!!
愛ランドへの弾みとなりそうです。
*コーナーの奥に陣取る分科会部長の中田義人さん
最新の画像[もっと見る]
- 赤い羽根共同募金にご寄付いただきました(釧路東ロータリークラブ様) 1ヶ月前
- 赤い羽根共同募金にご寄付いただきました(釧路東ロータリークラブ様) 1ヶ月前
- 共同募金へご寄付をいただきました(釧路市仏教会様、釧路商業高等学校様、くしろせんもん学校様) 1ヶ月前
- 共同募金へご寄付をいただきました(釧路市仏教会様、釧路商業高等学校様、くしろせんもん学校様) 1ヶ月前
- 共同募金へご寄付をいただきました(釧路市仏教会様、釧路商業高等学校様、くしろせんもん学校様) 1ヶ月前
- 共同募金へご寄付をいただきました(釧路市仏教会様、釧路商業高等学校様、くしろせんもん学校様) 1ヶ月前
- 共同募金へご寄付をいただきました(釧路市仏教会様、釧路商業高等学校様、くしろせんもん学校様) 1ヶ月前
- 赤い羽根共同募金にご寄付いただきました(釧路ぬさまいライオンズクラブ様、釧路ぬさまいライオンズクラブ様) 2ヶ月前
- 赤い羽根共同募金にご寄付いただきました(釧路ぬさまいライオンズクラブ様、釧路ぬさまいライオンズクラブ様) 2ヶ月前
- 赤い羽根共同募金にご寄付いただきました(釧路ぬさまいライオンズクラブ様、釧路ぬさまいライオンズクラブ様) 2ヶ月前