現地事務局の小野信一(釧路市社会福祉協議会事務局長)です。 鶏の骨付き肉を唐揚げにして、ソースをつけて召し上がれ。
炸鶏(ザーギー・中国料理における「鶏の唐揚げ」)に『運(ン)』がつくようにと「ザンギ」と名付けられたのがはじまり(だそうで…)。
昭和35年、釧路市の末広歓楽街にある鶏料理店で「ザンギ」は誕生しました。
ちなみに、この鶏料理店は今もザンギ発祥の店として昔ながらの骨付きザンギを作り続けています。 凄いでしょ! 5月8日(火)より全国のローソンにて、くしろザンギ推進協議会の監修による、からあげクン「北海道ザンギ」が発売されました。
『ザンギという聞きなれないネーミング』と『北海道ブランドの良いイメージ』が良い効果を発揮して初日の売れ行きも好調とのこと。
[くしろザンギ推進協議会ホームページ参照]
*「くしろザンギ」で釧路を元気にしたいと願う、応援団。くしろザンギ推進協議会のホームページはこちらです。
最新の画像[もっと見る]
-
JAIFA釧路協会様より「愛のタオル」を寄贈いただきました 4日前
-
福祉職場説明会終了しました。 1週間前
-
福祉職場説明会終了しました。 1週間前
-
赤い羽根共同募金にご寄付いただきました(釧路東ロータリークラブ様) 2ヶ月前
-
赤い羽根共同募金にご寄付いただきました(釧路東ロータリークラブ様) 2ヶ月前
-
共同募金へご寄付をいただきました(釧路市仏教会様、釧路商業高等学校様、くしろせんもん学校様) 2ヶ月前
-
共同募金へご寄付をいただきました(釧路市仏教会様、釧路商業高等学校様、くしろせんもん学校様) 2ヶ月前
-
共同募金へご寄付をいただきました(釧路市仏教会様、釧路商業高等学校様、くしろせんもん学校様) 2ヶ月前
-
共同募金へご寄付をいただきました(釧路市仏教会様、釧路商業高等学校様、くしろせんもん学校様) 2ヶ月前
-
共同募金へご寄付をいただきました(釧路市仏教会様、釧路商業高等学校様、くしろせんもん学校様) 2ヶ月前