社協・共募事務局長の小野信一です。
室蘭、地球岬を最後に感動の愛ランドをあとしました。20、21歳の公立大学生ともここでお別れ。バスの中は、一気に平均年齢が上がりました(笑)
一路、我らが愛すべき故郷、釧路へ!6時間の高速道の旅…。
社協・共募事務局長の小野信一です。
室蘭、地球岬を最後に感動の愛ランドをあとしました。20、21歳の公立大学生ともここでお別れ。バスの中は、一気に平均年齢が上がりました(笑)
一路、我らが愛すべき故郷、釧路へ!6時間の高速道の旅…。
社協・共募事務局長の小野信一です。
全道のボランティアが1,000名を越えて年に1回集う、ボランティア愛ランド北海道、今年の開催地は胆振地方の室蘭市でした。
2日日程の終盤、道新ボランティア奨励賞を我が阿寒町のボ団連協が受賞しました!50万円ですよ、50万。ありがたいことです。
代表謝辞の曽我部会長、素晴らしい挨拶でした、脱帽。
社協・共募事務局長の小野信一です。
交流会、楽しかったです。我らがバスガイド、いや、ボランティアコーディネーター、頑張りました!
天気は台風のちょうど狭間で、絶好の雲一つ無い快晴!明日のボランティアシーンを表していました。
社協・共募事務局長の小野信一です。
高速道路約6時間の旅にてむろらんに到着。
全道のボランティアが毎年1,000名を越えて一堂に会するこの集会、釧路市は過去2回担いました。現役最後の愛ランド、学び、交流を深めました!
社協・共募事務局長の小野信一です。
行きの途中、樽前PA。幕別町、石狩市グループとご一緒し、むろらんでの再会を約しました。