釧路市社会福祉協議会ブログ

釧路市社協の活動や共同募金活動を紹介していきます。

避難所運営ゲーム指導者等養成研修会に参加

2017-03-12 21:02:56 | 会議・研修参加

社協・共募事務局長の小野信一です。

2月26日(日)、午後には東高校を舞台にした、避難所運営ゲーム指導者等養成研修会に参加。避難所運営ゲーム(HUG)の北海道版(Doはぐ)を使っての学び、いい体験をしました。これからは指導者としても研さんを深めていきます。
災害ボランティアセンターが立ち上がれば一番の担当者となる中森主事も参加しました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自らの町内会総会参加、ここから地域福祉を!

2017-03-12 20:59:21 | 日記

社協・共募事務局長の小野信一です。

2月26日(日)、感激の450名の地域福祉フォーラムの翌日は我が大川町内会の総会・懇親会。やっぱここ、我が町内会からこそ地域福祉のスタートだですね。勝部麗子さんの教えを、まずはここから。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大懇親会、開催!

2017-03-12 20:55:50 | 行事・イベント

社協・共募事務局長の小野信一です。

全部のスケジュールを終え、全道の社協仲間らも参加しての大懇親会にて。なんて気遣いの人なのでしょうか。勝部麗子さんから、この年度末にて定年退職を迎える私に、サプライズプレゼントをいただきました。こちらこそこれまで、たくさんのプレゼントをいただいたのに。
これからの第2の人生、励みになります。心からありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根室・釧路の社協職員研修にも勝部麗子さんが講師に

2017-03-12 20:53:15 | 会議・研修開催

社協・共募事務局長の小野信一です。

地域福祉フォーラムのあとは、根室、釧路の社協職員を中心とした研修会。90分一本勝負!これも盛り上がりましたよ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝部麗子さん来る!地域福祉フォーラム開催

2017-03-12 20:47:16 | 会議・研修開催

社協・共募事務局長の小野信一です。

積年の思いが実現しました。大阪府豊中市社協の勝部麗子さんに満を持して登場いただきました。300名定員に450名が集まった、地域福祉フォーラム。全道の仲間も各地から集まって来ました。
事務局長、感激です!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする